スマートビエラ TH-P55VT5 [55インチ]
無線LANを内蔵したプラズマテレビ



プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55VT5 [55インチ]
現在LC-37AD5 [37インチ] SHARP 液晶、消費電力199 Wを使っているのですが(八年ぐらい前に買いました)、このテレビに買い替えを検討しています。
心配しているのはテレビの熱なのですが、今現在に比べてかなり暑くなるのでしょうか?(夏場など部屋のエアコンの効きがいまいちなんて可能性もあるのでしょうか?)宜しくお願いします。
書込番号:15512402
1点

大型のプラズマテレビですから、それなりの覚悟は必要です。
仕様上は最大480W。ちょっとした電気ストープということになります。
実際はそこまでいくことはなくても、かなり熱くなることは確かです。
スペック上の年間消費電力量から計算すれば、見ているときの平均消費電力は110W程度ですが、実際にはそれよりはるかに多くなります。テレビの設定や見る内容によりますが、200〜300Wの間のどこかじゃないですかね。
夏場、耐えられるかどうかは、設置条件や使用時間などに左右されますから、一概には言えません。
書込番号:15513133
4点

P577Ph2m様
教えていただき有難うございます。
リビングが二階で日当たりもいいのでP55VT5では心配な感じがしてきました。
他にSonyKDL-55HX850液晶も候補に入れているのですが、P55VT5のお部屋リンクで風呂場や寝室に映像を飛ばせるのが魅力に感じていました。(将来に風呂場にME5000を置こうかなと考えています)
TH-L55DT5もいいのですが予算オーバーなので。。。
L55ET5は二倍速なので画質が物足りなく感じる可能性があるので。。。。
どれがいいのがもう少し考えて見ます。
書込番号:15514457
1点

エアコンの効きに影響を与えるような熱は出さないです。
まぁプラズマのネガティブな部分が気になるなら液晶の方がイイです。精神衛生上も。
書込番号:15514622 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

我が家のリビングでTH-P50 VT3使ってますが、プラズマTVの発熱で部屋が暑くなると感じたことはありません。P55でもスペック上の使用電力量は大して変わりませんので心配ないですよ。
書込番号:15516202
1点

ずるずるむけポンさん,martesoleさん
書き込み有難うございます。
画質、機能、お部屋リンクなどではP55VT5が気にっているのですが、熱が心配で購入に踏み切れずにいるところです。
部屋が暑くなるような商品はメーカーもださないのでは、もしくは改良されているのでは?と思っているのですが、たまにプラズマは暑いなんて書き込みを見ることがあるので。。。。どうなのかなと思っています。
ブルーレイがpanasonicを使っているのもあり、パナソニックがいいのですが55HX850の評判を見ていると評価がいいので迷うところです。
書込番号:15517035
1点

プラズマユーザーからすると腹立たしい書き込みもありますからね(汗)
だいたい消費電力だけ取り上げて熱を出すために作られた暖房器具と同じにしたり。
テレビなんです。
熱を出すためには作られてません。
ただ電化製品ですんで発熱はします。
液晶だって発熱します。
それが多少多いか少ないかの問題でエアコンが必要だの冬には暖房器具になるだのの話にはなりません。
書込番号:15522901 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > スマートビエラ TH-P55VT5 [55インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2022/11/26 8:29:10 |
![]() ![]() |
3 | 2021/03/23 19:05:46 |
![]() ![]() |
3 | 2020/08/12 5:54:18 |
![]() ![]() |
7 | 2018/07/01 11:22:34 |
![]() ![]() |
0 | 2013/07/07 20:57:40 |
![]() ![]() |
6 | 2013/06/26 12:45:55 |
![]() ![]() |
2 | 2013/06/27 16:17:40 |
![]() ![]() |
1 | 2013/03/29 16:04:57 |
![]() ![]() |
12 | 2013/03/25 8:42:16 |
![]() ![]() |
5 | 2013/03/26 23:27:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)