POTENZA S001 RFT 225/50RF17 94W
POTENZA S001 RFT 225/50RF17 94Wブリヂストン
最安価格(税込):¥30,475
(前週比:±0
)
発売日:2012年 2月 1日
タイヤ > ブリヂストン > POTENZA S001 RFT 255/35R19 92Y ☆
タイトルの件になりますが、
ディーラでの購入となりますと、
やはり高額ですので、タイヤ館なので、
汎用ショップでの購入を検討しております。
webサイトを拝見しますと、
ディーラと汎用店舗ではモノが違う的な記載を見たのですが、
実際のところは、どうなのでしょうか?
ディーラ購入が良いのは承知しておりますが、価格がなかなか…
どうぞ、よろしくお願いします
書込番号:23011921 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
アマゾンでサイズを入力。 交換をサポートしてもらえるので新しいタイヤチェンジャーがある所を紹介してもらうのがいいと思います。
そのサイズではガソリンスタンドではできません。 ランフラットはタイヤが固いので。 なにかあった時にはディーラーでやっているところでやると、不都合があれば言いやすいです。
書込番号:23011941
2点
タイヤ館でもいいと思いますよ
ディーラーはほぼ言い値
タイヤ館は値引きしてくれます
このタイヤだとものは同じだと思いますよ
質を変える必要もないし手間かかるだけです
タイヤ館だと265/35/18で4万円程度 235/40/18で3万程度でした
このタイヤよりグレードは下がりますが
書込番号:23011942
7点
>ディーラでの購入となりますと、やはり高額
私の経験では、最近はディーラーでも安くなってきてますね。
タイヤ館などのタイヤショップと競合させて最終的にディーラーで購入したこともあります。
またタイヤ館は店舗でも価格が違うようです。(気合が入った店舗とそうではない店舗)
あくまで私の場合ですので参考まで。
>ディーラと汎用店舗ではモノが違う
新車装着時のタイヤは同じ銘柄でもモノが違いますが
交換するタイヤは同じかと。
書込番号:23011953
5点
>ディーラと汎用店舗ではモノが違う的な記載を見たのですが、
実際のところは、どうなのでしょうか?
BMWorアルファでしょうか?メーカーの広報資料等でコンパウンドが異なっているというのは見たことがあります。テストドライバーがクローズドの路面でテストすれば違いが分かると思いますが素人ではまず違いは判りません。私事、愛車のタイヤ交換をしたのですがそれ以前に一本だけディーラーを通じて標準装着のタイヤを交換したことがありました。その際はディーラー価格でしたので偉く高かったです。
タイヤ館でしたらブリヂストンの配送センターから納品されるので品質的には全く問題ないです。保証に関してもまず問題ないので経済的にも買うなら十分ですよ。ディーラーと言っても実際の交換作業(タイヤをホイールに組む作業)は外注さんです。
書込番号:23011955
2点
ディーラーでも量販店でもモノは同じです。
新車装着タイヤと一般販売品のタイヤはブランド名が同じでも品質が違う場合もあります。(特に国産メーカーに多い)
量販店でも新車装着タイヤを注文すれば取り寄せてもらえます。
書込番号:23011974 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Side3さん
255/35R19 92Y ☆というサイズのPOTENZA S001 RFTの希望小売価格は税抜き73,200円ですね。
このPOTENZA S001 RFTをBMWディーラーで購入すれば、2割引き+工賃で27万円位でしょうか。
何れにしても、この金額では流石に高いですね。
このPOTENZA S001 RFTをネット通販で買えば、金額的には半値位で済みそうです。
ただ、ネット通販の安売り店で時々見られるのが、国内正規品では無く、海外から平行輸入したタイヤを扱う店です。
つまり、海外から輸入したタイヤを自社の倉庫で保管して販売している店が時々見られるのです。
この販売方法が悪いとは思いませんが、並行輸入品ならタイヤが届いた時に英語表記の欧州ラベリングが記載されたシールが貼られているのです。
これに対して国内正規品なら、日本語が記載されたシールが貼られているでしょう。
又、国内正規品を扱う店の多くは、お客さんから注文が入るとメーカーに注文を入れて取り寄せる店が多いです。
という事でネット通販を利用されるなら、通販店にメール等で国内正規品かどうかや在庫を持たずにメーカーから取り寄せるタイヤかといった事を確認されてみても良さそうです。
因みに国内正規品ならPOTENZA S001 RFT 255/35R19 92Y ☆の商品コードはPSR89011になり、何処で買っても同じ商品だと思います。
書込番号:23011981
3点
ディーラーなら19年式が欲しいと言えば物が来るかもしれませんが、売れていないサイズなどで初期ロットのタイヤが来ることもあります。 2015年とか2017年とか
書込番号:23012005
3点
スターマークつきのBMW承認タイヤならどこで買っても同じと思います
モノが違うってのは同じサイズでもマーク有、無があるのでそのことじゃないですかね
書込番号:23012010
2点
タイヤ館も価格的には高めかなと思います。
>ディーラと汎用店舗ではモノが違う的な記載を見た
新車装着タイヤの話ではなく、A級品、B級品っていうことでしょうか?
それ、ディーラーではなく、メーカー直営店(タイヤ館、タイヤガーデン、タイヤセレクト等)とカー用品店(量販店:オートバックス・イエローハット等)でモノが違うというような記載じゃなかったですか?
書込番号:23013106
1点
>>ディーラと汎用店舗ではモノが違う的な記載を見たのですが、実際のところは、どうなのでしょうか?
単純に汎用のポテンザS001だと違いますがS001の後に何処のメーカーの純正タイヤかの表記が有ります。
ちなみに書き込みされているS001は星印が付いているのでBMW純正と同じで例えばS001MOと記載されていればベンツ純正と同じでS001Lならばレクサス純正になります。
書込番号:23013168
4点
ちなみにタイヤ館はブリジストン直営店なので価格崩壊を嫌がるので高いですよ。
ぶっちゃけタイヤ館よりもブリジストンのフランチャイズ店のミスタータイヤマンの方が安いですし極端な言い方をすればブリジストン系列のタイヤショプでは無いほうが安い場合があります。
書込番号:23013172
4点
>Side3さん
で、結局どうされましたか?
納得のいく買い物できましたか?
書込番号:23039595
1点
車検の見積もりに行ってきました。5シリーズ(F10)ですが、タイヤ交換は318000円!?
1割も引いてくれないまさかの定価販売…
貧乏人の私はもちろんネット購入です。純正で履いてたチントゥラートP7にしました。工賃込12万円でお釣りがきましたよ。
書込番号:23072719 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
すみません。サイズ違いのスレッドで投稿してしまいました。
書込番号:23072740 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ブリヂストン > POTENZA S001 RFT 255/35R19 92Y ☆」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2022/11/04 8:06:39 | |
| 15 | 2020/01/31 22:37:51 | |
| 5 | 2019/01/10 6:44:45 | |
| 7 | 2018/08/12 16:54:50 | |
| 9 | 2012/06/15 20:05:14 | |
| 29 | 2012/04/10 1:50:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)








