『電池は持ちません』のクチコミ掲示板

2012年 3月16日 発売

SD1 Merrill 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM レンズキット

SD1 MerrillとSIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSMのレンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:4800万画素(総画素)/4600万画素(有効画素) 撮像素子:23.5mm×15.7mm/CMOS 重量:700g SD1 Merrill 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [シグマ用]

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SD1 Merrill 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM レンズキットの価格比較
  • SD1 Merrill 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM レンズキットの中古価格比較
  • SD1 Merrill 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM レンズキットの買取価格
  • SD1 Merrill 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM レンズキットのスペック・仕様
  • SD1 Merrill 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM レンズキットの純正オプション
  • SD1 Merrill 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM レンズキットのレビュー
  • SD1 Merrill 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM レンズキットのクチコミ
  • SD1 Merrill 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM レンズキットの画像・動画
  • SD1 Merrill 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM レンズキットのピックアップリスト
  • SD1 Merrill 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM レンズキットのオークション

SD1 Merrill 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM レンズキットシグマ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月16日

  • SD1 Merrill 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM レンズキットの価格比較
  • SD1 Merrill 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM レンズキットの中古価格比較
  • SD1 Merrill 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM レンズキットの買取価格
  • SD1 Merrill 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM レンズキットのスペック・仕様
  • SD1 Merrill 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM レンズキットの純正オプション
  • SD1 Merrill 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM レンズキットのレビュー
  • SD1 Merrill 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM レンズキットのクチコミ
  • SD1 Merrill 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM レンズキットの画像・動画
  • SD1 Merrill 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM レンズキットのピックアップリスト
  • SD1 Merrill 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM レンズキットのオークション

『電池は持ちません』 のクチコミ掲示板

RSS


「SD1 Merrill 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM レンズキット」のクチコミ掲示板に
SD1 Merrill 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM レンズキットを新規書き込みSD1 Merrill 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

電池は持ちません

2012/04/28 23:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > シグマ > SD1 Merrill 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM レンズキット

クチコミ投稿数:49件 SD1 Merrill 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM レンズキットのオーナーSD1 Merrill 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM レンズキットの満足度3

気になる情報ですが、私のは純正レンズなので正常に撮影できています(まだ一日だけの撮影ですが)
27日の撮影で16GBのCFカードでRAWデータ283枚撮影JPG3枚で満杯になりました、また電池もほぼ同時に残容量0になりました。
表示パネルがないので電池の残容量の確認が不便。
写真を並べただけの拙いHPですがSD1mの写真と他のデジ一眼の写真があります同じ場所を撮影した写真もワンカットあります(天候が違いますが)。

書込番号:14496714

ナイスクチコミ!2


返信する
golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 SD1 Merrill 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM レンズキットのオーナーSD1 Merrill 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM レンズキットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2012/04/30 17:10(1年以上前)

出瑠紗之云さん、はじめまして

SD1の電池ですが、ペンタックスの電池が使用できるとの情報をいただき
早速、ローワの互換リチウムバッテリーをアマゾンで発注。
本日届き使ってみましたが、問題なく使用できました。
ちなみに純正は、BP-21、7.4V,1500mAh,12Wh
ローワの互換バッテリーは、Replace NP-400,7.4V,1620mAh,12Wh
ということは、互換の方が10%弱容量アップしているってことですね。
***************************************************************************
【ご注文番号】 20082(アマゾン注文番号:xxxx )
---------------------------------------------------------------
■お買い物内容
D-LI50-SA-2P x 1 3,460円
送料 (メール便・定形外) 0円
*****************************************************************************
でも私の場合、下のスレにもありますが純正レンズ持っていないので
ファームアップし、対策がとられるまではSD1宝の持ち腐れになりそうです。
ご存知とは思いましたが、とりあえずご連絡まで。

書込番号:14503200

ナイスクチコミ!0


ktbnさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/01 07:16(1年以上前)

OS切ると電池の持ちは良くなりますよ。
OSも上手に使わないと思わぬところで甘い描写になったりします。
私はまだSD14なんですが、初めバッテリーの持ちが悪く互換のバッテリーを追加で2個購入しましたが、その後OS付きのレンズを処分し、MFで使うようにするとバッテリーは困ったほど長く持ちます。予備の出番がありません。

書込番号:14505775

ナイスクチコミ!2


golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 SD1 Merrill 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM レンズキットのオーナーSD1 Merrill 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM レンズキットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2012/05/02 03:29(1年以上前)

別機種
当機種
当機種

下がSD1m購入付属の純正で、容量は1500mAh,上がROWA互換で1620mAh

他社レンズ、旧ソ連のアポゼニタール135mmF2.8だとこうなるが

純正SAマウントレンズだとこんなにばっちり、とほほ

皆さんお早うございます。

互換バッテリーの画像アップしておきます。
互換バッテリーはROWAのPentax互換バッテリーで、これがSD1mにそのまま使え
容量10%弱アップ、しかも2個セットで3460円です。
純正は確か1個で8千円くらいでしたか?

本日使用しましたが全く問題ありませんでした。
10%弱の容量アップ見逃す手はありませんね。

それともう一つご報告。
SD1mはファームが純正レンズを自動認識し、純正以外は変な写りになるよう設定されているようです。
SD1もファームを最新にアップすると同じ症状になるようです。
私のSD1m購入はまさしくその一点だっただけにトホホです。
本日シグマさんの謀略に乗り70mmマクロ1本だけ購入しばっちりだったので、それが確認できました。
とほほ、トホホ、とほほです。
シグマの山木社長、レンズメーカーとして利益確保は理解できますし、経営者として初期投資回収の
必要もわかります。でももう少し大きな視点から眺め、成長戦略を見直していただければです。
キャノンさんや、ニコンさん、ソニーさんもフォビオンの用なデジフイルム開発中で特許も出ておりますし。

eBayでみつけたSD1をライカRマウント化するキットを販売している方は、SD1を持っている人で
純正以外のレンズを使いたい人は「ファームをアップグレードしちゃだめ」と逝っています。
There are issues with the SD1 , when using Manual lenses and upgrading the Firmware beyond the original V 1.0.4 , so if you are planning to convert your camera make sure NOT TO UPGRADE THE FIRMWARE . If you upgrade to Firmware V 1.0.5 and convert to Manual lenses you will loose the LCD Jpg display but the RAW capture will remain intact. This might be intentional by Sigma or just a bug that probably will be corrected in the future . If you already have upgraded to V 1.0.5 you will not be able to reinstall the Original V1.0.4 because the Uploader is designed to upgrade to V 1.0.5 . However we have a work around solution that will allow you to revert to V.1.0.4 by modifying the Binary file to make it "Masquerade" as a V 1.0.5 to fool the Uploader .


http://sigmacumlaude.com/sigmacumlaude/yetanotherforum/default.aspx?g=posts&t=74

書込番号:14509706

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シグマ > SD1 Merrill 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM レンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

SD1 Merrill 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM レンズキット
シグマ

SD1 Merrill 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月16日

SD1 Merrill 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM レンズキットをお気に入り製品に追加する <81

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング