『超初心者ですが・・・(汗)』のクチコミ掲示板

2012年 3月22日 発売

EOS 5D Mark III ボディ

  • 35mmフルサイズ約2230万画素CMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 5+」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
  • AFセンサー「61点高密度レティクルAF」を搭載し、測距輝度範囲の低輝度限界もEV-2まで拡大し、暗いシーンでの撮影も可能。
  • 最高約6コマ/秒の高速連続撮影やレリーズタイムラグ約0.059秒を実現するほか、ミラーが低速で駆動することにより静音で撮影できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥39,840 (90製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2230万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:860g EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS 5D Mark III ボディ の後に発売された製品EOS 5D Mark III ボディとEOS 5D Mark IV ボディを比較する

EOS 5D Mark IV ボディ

EOS 5D Mark IV ボディ

最安価格(税込): ¥347,994 発売日:2016年 9月 8日

タイプ:一眼レフ 画素数:3170万画素(総画素)/3040万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:800g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark III ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark III ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark III ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark III ボディのオークション

EOS 5D Mark III ボディCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

  • EOS 5D Mark III ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark III ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark III ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark III ボディのオークション

『超初心者ですが・・・(汗)』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark III ボディを新規書き込みEOS 5D Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ91

返信45

お気に入りに追加

標準

超初心者ですが・・・(汗)

2012/03/21 23:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:5件

はじめまして。
私はカメラについては全くの初心者です。
皆さんの書き込みを拝読して、「5D3ってすごいんだなぁ!」
ということがよくわかります。

コンパクトデジカメしか持ってない私ですが
いよいよ一眼レフに手を伸ばして
風景や彫刻などを撮影してみたいと思っております。
こんな私には5D3ってもったいないでしょうか?
飽きの来ない、持ってて良かった!と思えるような
カメラがほしいのですが・・・。

書込番号:14326029

ナイスクチコミ!0


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/03/21 23:12(1年以上前)

こんばんは。

初心者からプロまで楽しめるカメラだと思います。

選択は間違いないと思いますよ。

書込番号:14326048

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5件

2012/03/21 23:17(1年以上前)

Green。さん!

ありがとうございます。
やはり、5D3はいいカメラなんですね

書込番号:14326085

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:10件

2012/03/21 23:22(1年以上前)

全然大丈夫だと思いますよ。
高額な買い物になりますので大切に使われると思いますし。
使うほど発見があると思います。
羨ましい限りです・・・

書込番号:14326123

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2012/03/21 23:28(1年以上前)

買えるなら買っちゃって下さい!
(責任取れませんが・・・)

私のように5DVへの買い替えで、
モンモンと悩む必要が無くなります。

書込番号:14326160

ナイスクチコミ!4


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2012/03/21 23:30(1年以上前)

こんにちは

5D3は、風景、ポートレート、スナップ等の定番は勿論、スポーツ等も撮れるので、
本当に万能カメラで 飽きが来ないカメラだと思います。

使えばきっと色々なことにチャレンジしたくなるでしょう。
楽しいカメラライフになると思いますよ^^

書込番号:14326180

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/03/21 23:33(1年以上前)

まあ彫刻ならカメラより照明に金かけたほうがいいし
風景なら5D2と5D3であまり差が出ないので

照明といいレンズを揃えた圧倒的にいい写真が撮れますけどねえ…
(*´ω`)ノ

書込番号:14326199

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:177件

2012/03/21 23:35(1年以上前)

こんばんは。

わたしも、5D3を買われることについてはいいと思うのですが…。

当然ながら一眼レフカメラ場合、レンズが入ります。
5D3はフルサイズですし、APS‐C用のレンズは使えませんので、交換レンズも高価になります。

初めは、24‐105oのキットレンズ付きを買われるでしょうが、すぐいろいろなレンズを買いたくなります。
また、三脚やスピードライト等、5D3にみ合うものとなると、いずれも高価になります。

ご予算に余裕があればいいのですが、そのあたりもお考えになったほうがいいと思います。

ボディは5D2や7Dにして、その分レンズや他の機材に回すということも考えられます。

書込番号:14326216

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:19件 Mr.bb 

2012/03/21 23:37(1年以上前)

安い5D2で良いと思います。

というか、5d3を買おうと思ったきっかけは?

書込番号:14326232

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:566件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/21 23:45(1年以上前)

ミラーレスの方がいいんでねの?
どうしてもフルサイズなら5D2かD800かね。

すでにキャノンのレンズを大量に持ってないならこの機種は買う意味なし。
D800のスレ読めばわかる。

書込番号:14326280

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:3件 加賀屋写真館 

2012/03/21 23:45(1年以上前)

スレ主様>
5D MarkIIIは非常に良いカメラだとおもうので、
初心者とかベテランとか関係なく大丈夫だと思います。

但し、コンデジと比べて次の所が大きく違います。

1.大きくて重い
2.レンズだけでコンデジが複数台買える
3.サッと出してサッと撮るのは意外と苦手

この中でも特に重要なのが1の大きさと重さで、
せっかく買ったけど大きくて重いからという理由で部屋の隅でホコリを被る事も多いみたいです。
なので、まずは無難にkiss辺りで慣れてから、ステップアップする事をお勧めします。
(kissを使っている間に値下がりすると思うので、トータルの出費は同じ位かも?)

書込番号:14326281

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/21 23:46(1年以上前)

高いカメラで下手な写真撮るとこんなみっともない事はないですよ。
まずは普及機でしっかり技術を身に着けてからですよ。
カメラ雑誌のコンテスト入賞常連のおばさんたちを見てごらんなさい。さして高級機もって無いですよ。でも道具お宅の男どもより良い写真撮ってるよー。
あえてコンデジでコンテストへ挑み入賞数々のベテランも知ってますがネ。
安いカメラで良い写真撮るのがかっこいい。
道具じゃない! と言う僕もほしいハイスペック!

書込番号:14326285

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/21 23:46(1年以上前)

初心者様であっても5D3の意味はあるんじゃないかと思います。
ふらっと思い立ってサーキットに撮影にいくかもしれないし
薄暗いライブの撮影頼まれるかもしれません。
運動会や少年サッカーも5D3が有利ですよね。

でもまあ5D2でたいていのことはこなせますので
お金の上限があるのでしたら5D2という選択は合理的ですね♪

書込番号:14326289

ナイスクチコミ!5


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14936件Goodアンサー獲得:1429件

2012/03/21 23:50(1年以上前)

写真はレンズで決まる!

(笑)

書込番号:14326320

ナイスクチコミ!5


優斗さん
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/03/21 23:52(1年以上前)

当機種

ISO12800 5DMarkV撮影画像

まず最初に、カメラを趣味として本気で撮りたい気持ちがあるなら、
5DMarkVはオススメです。
飽きっぽい性格や、成長記録程度しか撮るつもりが無い、旅行時しか撮らない
程度なら、価格も安いエントリー機から始めるのをオススメ致します。


>飽きの来ない、持ってて良かった!と思えるような
>カメラがほしいのですが・・・。



飽きがこない事が前提として・・・

私はkissX2→7D→5DMarkVとステップアップしましたが、
途中からフルサイズを意識したレンズ購入をするようになりました。

フルサイズはレンズにもそれなりにお金かかりますが、
購入できる予算と腕力と気力があるなら、APS-C機へ寄り道するよりも
フルサイズを最初から買った方が使用期間など含めて安く済むことがあります。
(撮影対象が鳥やレースなどは別ですが)


5DMarkUはフルサイズ入門機価格と言える値段になりましたが、
高感度耐性やAF、連写速度・ミラーショックなどなど、かなりの部分が
5DMarkVで改善されてますので、私には今の金額でも高く無いように思えます。
所有欲も7Dとはワンランク以上上の満足度です(笑)

買って損はしない機種ですが、重さがそれなりにありますので、気合い入れて
購入したら頑張って持ち出してみてくださいね!

書込番号:14326330

ナイスクチコミ!5


BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2852件Goodアンサー獲得:249件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/03/21 23:53(1年以上前)

5DVに関しては、AF関係がかなり高度になっていますし、EOS Kissのようなお手軽撮影ゾーンがないので、撮影ノウハウやカメラの基本原理をキチンと理解していないと、使いこなしが難しいと思います。

購入してから努力して使いこなしていく覚悟があれば、5DVでも良いと思いますが、初めて一眼レフを購入するなら、5DUの方がシンプルで使いやすいと思います。

5DUでもコンデジと比べて圧倒的に画質とレスポンスが良いので、十分感動できると思います。

書込番号:14326347

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2012/03/21 23:56(1年以上前)

皆さま!

たくさんのコメントをいただいて
本当にありがとうございます。

普及機で腕を磨いて・・・確かにそのとおりですね。
5D3を買って大切に使うのもいい・・・そう思います。
なるほど!と思いながら、拝読いたしました。

皆さまの温かいご意見に感謝です。
ご意見を参考にしながら、よく考えて決めたいと思います。

書込番号:14326374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:31件

2012/03/22 00:56(1年以上前)

初級者向けの安いものほどカメラ任せで綺麗に撮れて、
上級者向けの高いものほど腕が必要になる。

一眼レフ買ってすぐの時はきっとコンデジの方が綺麗に撮れて
「こんなハズでは!」って思いますよ。
頑張って乗り越えてください。
その先には楽しい未来が待ってます。

書込番号:14326660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:19件 Mr.bb 

2012/03/22 01:04(1年以上前)

PASM,U1,2,3しかない、シグマSD1 Merrillでいけば、嫌でも撮影技術が身につくかも?
http://kakaku.com/item/K0000345438/photo/

書込番号:14326692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2012/03/22 01:06(1年以上前)

↑確かに!

家の小学生の娘の方が、
コンデジで私よりセンスの良い写真撮ります・・・

形から入り自己満足している父は悲しい・・・

書込番号:14326700

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2012/03/22 01:10(1年以上前)

こんばんは。

買えるのなら買っちゃって良いでしょう。

勿体無いとか色々いわれるかもですが、気にする事はありません。

レンズキットを買って色々と撮ってみましょう。

そして、それから研究すればキット上達します。

楽しみながら頑張りましょう!

書込番号:14326711

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2012/03/22 01:44(1年以上前)

ムッムッ

書込番号:14326802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2012/03/22 01:51(1年以上前)

スレ主様、自分の気に入ったカメラを買った方がよろしいかと思います。
購入後の事が不安なら、EOS学園に入学するのもよろしいかと思います。

書込番号:14326820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2012/03/22 01:58(1年以上前)

風景と彫刻(自分の作品では無いとして)であれば、
最初に5D2のレンズキット(24-105F4付属)を23万円程度で買うとして、
17-40F4と70-200F4を追加購入すると、
5D3のレンズキットと同じくらいの値段(42万円程度)になります。
ご予算があれば、5D3で。

書込番号:14326831

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1083件Goodアンサー獲得:133件

2012/03/22 02:36(1年以上前)

>コンパクトデジカメしか持ってない私ですが
>いよいよ一眼レフに手を伸ばして
>風景や彫刻などを撮影してみたいと思っております。
>こんな私には5D3ってもったいないでしょうか?

いや、これで良いんです。初心者には、フルサイズをドンドン使って欲しいと思います。その昔、フィルムが主流だった頃はバカチョンといわれた、今で言うなら、コンデジ相当の一般向け、格安カメラ群がありました。そのバカチョンカメラは、なんとフルサイズでした。それで、みな、あ〜でもない、こ〜でもないと悩みながら撮ったもんです。

一旦、フィルムを入れたら最後、ISO感度は、原則、固定だし、手ぶれ補正なんて付いておらず、よく撮れて36枚撮りで、ぎりぎり、39枚まで撮れたかなあというレベルです。写真屋さんで現像するまでは何にもわからず、現像が上がって、写ってないのでよく見たら、ストロボが指で隠れてたとか、フィルムがスプールにかかって無くて、巻き上げだけが空回りして「全損」なんてのは、日常茶飯事でした。

>飽きの来ない、持ってて良かった!と思えるような

う〜ん、こうくると、1DXかなぁ〜、とは言わずに、5D3でしょう。

フルサイズは、奥が深いです。十二分に堪能していただきたいと思います。何か起きたら、ここで聞いていただければ、その道40年の諸先生方に一発回答していただけます。フルサイズは歴史が長いので、蓄積された撮影ノウハウ、レンズを使いこなすノウハウの蓄積は半端ではありません。安心して、お使いいただければと思います。

書込番号:14326895

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/03/22 03:05(1年以上前)

あ一応補足するなら
5D3の方がいいので、買えるなら買えばいいのですよ

資金がたっぷりとあるのでしたらね

風景と彫刻ですと標準と広角があったほうがよいと思うので
ズームなら小三元なり大三元でそろえて
照明もそろえる

5D3にすることでレンズと照明を揃えられなくなるのであれば
5D2にしてきちんとそろえたほうが圧倒的にいい写真が撮れますってことです

結局予算次第ってことですね(笑)
(*´ω`)ノ

書込番号:14326933

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2012/03/22 03:53(1年以上前)

チワワマーブルは、カワイイですね。

書込番号:14326974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/03/22 04:42(1年以上前)

皆さまのたくさんのご意見を
有り難く拝読しております。

カメラの知識から、豊富なご経験から
おっしゃる一言一言が、初心者の私にはうれしい限りです。
ありがとうございます。

拝読していますと5D3は素晴らしいカメラですね。
段々ほしくなってしまいました(笑)
ボディの値段は高額ですし、レンズなども相当なお値段とのこと。
財布の中身が豊かというわけではないので、
レンズキットを購入して、あとあとレンズを買い増していく・・・
という作戦でいかがなものでしょうか?
私の実力では到底、5D3の力を出し切れないでしょうから
最初はボディ+レンズキットという選択をし、
投稿されている方々の撮影法を学びながら
がんばってみたい・・・そう思うのですが・・・(汗)
甘くないですかね!?

書込番号:14327011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/03/22 06:44(1年以上前)

とりあえずレンズキット購入がいいと思います。

レンズキットの方が少々お得ですし、デジタル一眼レフカメラはCFかSDカードとレンズがないと撮影出来ません…


私も昔ボディだけを買おうとしていた苦い経験があります…私はてっきり本体だけでも撮影出来ると思ってました…


カメラなんて難しく考えずに購入して使えば、すぐに慣れますよ。

書込番号:14327123

ナイスクチコミ!1


優斗さん
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/03/22 06:54(1年以上前)

レンズキット以外にも必要な物ありますので、上げておきますね!
値段はピンキリなので、買い替えしづらい物は良い物を!

(すぐ必要な物)
・カメラバック
・記録メディア
・三脚
・ドライボックス

(有ると便利な物)
・防湿庫
・リモートケーブル
・ムック本

レンズは最初キットレンズだけでも撮れますので、色々と試しながら撮ってみて、風景などもっと広角が欲しくなった時に買い増し悩んでみてください〜

書込番号:14327135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:4件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/03/22 07:41(1年以上前)

なぜニコンD800ではないのですか? 同じ新型のフルサイズ機で数万円安いですよ?

勧めてるわけではなくて、自分がそのカメラに何を必要とするのかを知って、必要な機能を備えている機種を選ぶのが楽しいと思います。スペック的なものではなくて、体感としての違いがわかってこその機種選びだと思いますけどね。

全部入りなら、D1Xとかのほうが何にでもいけますよ。

書込番号:14327212

ナイスクチコミ!3


TGIF@MAさん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:8件

2012/03/22 07:56(1年以上前)

たあざえもんさん

いきなり5DIIIの掲示板に書かれるということは、ある程度資金に余裕があるということですよね?

5DIIIは元々好評だった5DIIの弱点をつぶしたハイスペックモデルなので、普通に使う限り、カメラに関しては不足する(不満に思う)事がないと思います。Canonはレンズも豊富ですし、総合的に長く楽しめると思います。

ただ、資金にあまり余裕がないようであれば、60D+18-135mmキットぐらいから初めても良いのでは?と思います。
こちらも非常に良いカメラですよ。値段も抜群に安いですし。
もしこれにハマれば、1年後ぐらいに安くなっているだろう5DIIIを買われるのは如何でしょう。

ご参考程度まで^^

書込番号:14327237

ナイスクチコミ!1


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2012/03/22 08:19(1年以上前)

>超初心者ですが・・・(汗)

5D3にはKISS X5にも搭載されている「シーンインテリジェントオート」があるので、
いざとなればパニックにならず、カメラ初心者でも大丈夫だと思います。

http://cweb.canon.jp/camera/eosd/5dmk3/feature-operation.html

>レンズなども相当なお値段とのこと。

8千円のEF50mm F1.8Uというレンズもあります。
安くても純正レンズなので「周辺光量不足」(四隅が暗くなる)等、レンズの補正等も後で可能です。

書込番号:14327307

ナイスクチコミ!0


Betchieさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:4件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度4

2012/03/22 09:04(1年以上前)

よく「初心者にはもったいないでしょうか」という質問をされる方がいますが、ぜんぜんそんなことはないと思います。使いこなせないのでは?とか関係ないです。誰だって使えるようになります。

たあざえもんさんもたぶんお店でデジタル一眼を実際に触っていらっしゃるのでは?
その大きさ重さを持ち歩くことが問題ないのであればあとは予算だけかと思います。

私は最初に初代のKissDigitalを使いました。でも使っているうちになんか使いにくいなぁと思うようになり、新たに出た20Dを店頭で試用したところ(サブ電子ダイアルが)使いやすくそれを購入しました。その後、5D,5D2を使用しています。

何を撮るにしても露出補正をすることは多いと思いますが、彫刻等を撮影したいということであれば、被写体が白かったり黒かったりするでしょうから、露出補正のしやすさを考えるとサブ電子ダイアルのある機種がいいのかなぁと思います。

買えるのであれば5D3でいいのではないでしょうか。長く使えるカメラだと思います。

書込番号:14327420

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/03/22 09:46(1年以上前)

道具に教えてもらうってのもあるから、初心者が高級機買うのは賛成。

ただし、大量に撮ること。
一日1枚でもいいから、一日も欠かさず毎日撮影すること。
重いから持ち出さないとか、眺めているだけだったら、絶対に上達しない。

他の人の写真も見て、自分の目を作ることです。

カメラ雑誌は嘘ばかり書いているような気がする。少なくとも欠点は絶対
書かない。カメラにしても写真にしても、自分の目がなければ振り回される
だけです。

書込番号:14327529

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3180件Goodアンサー獲得:16件

2012/03/22 11:24(1年以上前)

自分の欲しいもの買いましょう〜♪

まだカメラのことよく知らなくても、
自分のことは知ってるはず。( ちょっと嘘 )
どう出るか自分でも楽しみ〜、ってことで。

僕もデカイの持ってて、ひどいのしか撮れませんけど、
デカイので撮るほうが気分いい。

楽しさ優先、そんな動機でいいと思います。(^-^

書込番号:14327851

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/22 11:59(1年以上前)

キヤノンの関係者も大変だなーと
感心してしまうスレッドです。
ほめすぎです。

書込番号:14327961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:10件

2012/03/22 12:08(1年以上前)

5D3はもちろんいいカメラです。ですが、レンズがあってはじめて写真が撮れるわけで、
5D3を買える予算があるのなら たくさんの選択肢があります。
予算を書き込んで頂けると、いろいろな組み合わせで書き込みしていただけると
思いますよ。

書込番号:14327994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2025件Goodアンサー獲得:16件

2012/03/22 12:19(1年以上前)

初心者の方には、シャッタースピード上げられるからブレとかに強そうなので、使い易いと思いますけど(^^)

書込番号:14328037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/03/22 13:19(1年以上前)

多くの方から、アドバイスを頂戴し感謝しております。

家電量販店などでキャノンカメラを触ったことがあります。
60Dとか7Dです。7Dは重たい気もしますが
しっくりと手になじみ、シャッター音も好印象です。
そんなこともあって、キャノンカメラのファンになりました。
ここからは想像ですが、きっと5D3はもっとすごいんだろうなと・・・。
形もきれいだと思います。なので、これまで貯めてきた貯金を
はたいて購入したい・・・そんな衝動に駆られました。
予算的には50万円強といったところです。

書込番号:14328363

ナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/03/22 13:24(1年以上前)

参考までに

上手な写真の撮り方,写真撮影テクニック
http://www.geocities.jp/camera_navi/

書込番号:14328379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:10件

2012/03/22 13:51(1年以上前)

バイクや車と同じで趣味性の高い世界なので、そこまで気に入られているのならイっちゃいましょ!
必要十分な動機だと思います。

書込番号:14328469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:10件

2012/03/22 15:27(1年以上前)

50万でしたら、24−70f2.8L USM U はきまり?(笑)
  
その予算からたあざえもんさんの本気を感じました。

もう少し待って、 値段が少しでも落ちたら5D3と24−70 U もありでしょう

それか、 5D3と 17−40 70−200f4L ISのコンビもいいとおもいます。

書込番号:14328751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:10件

2012/03/22 15:30(1年以上前)

5D3 24−105f4L と70−200f4L IS のコンビもいいと思います。

書込番号:14328760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/03/22 15:34(1年以上前)

追加です。液晶保護フィルムなんかも付けておくといいと思います。


大事に使っているつもりでも液晶に傷をつけることは多々あります。


Canonのカメラもニコンみたいに液晶カバーなんかあると便利なんですけどね…

書込番号:14328772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/22 15:35(1年以上前)

1DX+50oF1.4(シグマ)をおススメいたします(大汗)
やる気がある今こそ後戻りできない機種を。。。
50mmは昔は「標準レンズ」と呼ばれていました。
24−105mmをカバーします。「足ズーム」といいます。
単焦点レンズで最高画質をお楽しみいただきたいです。
1D系使いですが5D3を持って遅さにイラっとしました。
今の技術を知り「もっとこうなって欲しい」がたくさん見えてくると思います。
今が一番楽しい時期だと思いますのでよーーーーく悩んでくださいませ。

書込番号:14328775

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D Mark III ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark III ボディ
CANON

EOS 5D Mark III ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

EOS 5D Mark III ボディをお気に入り製品に追加する <3024

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング