『光漏れの情報』のクチコミ掲示板

2012年 3月22日 発売

EOS 5D Mark III ボディ

  • 35mmフルサイズ約2230万画素CMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 5+」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
  • AFセンサー「61点高密度レティクルAF」を搭載し、測距輝度範囲の低輝度限界もEV-2まで拡大し、暗いシーンでの撮影も可能。
  • 最高約6コマ/秒の高速連続撮影やレリーズタイムラグ約0.059秒を実現するほか、ミラーが低速で駆動することにより静音で撮影できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥48,000 (82製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2230万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:860g EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS 5D Mark III ボディ の後に発売された製品EOS 5D Mark III ボディとEOS 5D Mark IV ボディを比較する

EOS 5D Mark IV ボディ

EOS 5D Mark IV ボディ

最安価格(税込): ¥348,000 発売日:2016年 9月 8日

タイプ:一眼レフ 画素数:3170万画素(総画素)/3040万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:800g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark III ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark III ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark III ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark III ボディのオークション

EOS 5D Mark III ボディCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

  • EOS 5D Mark III ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark III ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark III ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark III ボディのオークション


「EOS 5D Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark III ボディを新規書き込みEOS 5D Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ144

返信26

お気に入りに追加

標準

光漏れの情報

2012/04/14 06:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

スレ主 tabbiさん
クチコミ投稿数:495件

USAキヤノンのHPに暗い環境下において、上面液晶の照明でAEが影響を受ける。
対応が決まり次第、アナウンスします。

と記載されてますね
http://www.usa.canon.com/cusa/support/consumer?pageKeyCode=prdAdvDetail&docId=0901e02480538fc7

常用外の環境下でのAE影響でしたので、対応をとってくることは厳しいかなと思っていたのですが
正式にアナウンスしたことで何らかの対応はとってくるようですね。

書込番号:14433182

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:34件

2012/04/14 08:06(1年以上前)

USAキヤノンは対応が早いですね。
日本のキヤノンはいつ発表するのかな。

以下自動翻訳です。

キヤノンEOS 5D Mark IIIのデジタル一眼レフカメラのユーザーに

キヤノン製品をご利用いただきありがとうございます。

キヤノンEOS 5D Mark IIIのデジタル一眼レフカメラを使用する場合は、以下で説明する現象が確認されています。
キヤノンは、現在対策を検討して、一度対策が決定され、我々はWebサイト上の情報を掲載します。

現象
LCDパネルが点灯した場合、非常に暗い環境では、表示された露出値は、LCDパネルからの光のAEセンサの検出の結果として変更されることがあります。

影響を受ける製品
キヤノンEOS 5D Mark IIIのデジタル一眼レフカメラ

サポート
の準備が完了したら、我々はWebサイト上の発表を作ることになります。

この情報は、米国およびプエルトリコの居住者のみです。あなたが、米国やプエルトリコに存在しない場合は、お住まいの地域のキヤノンのカスタマ·サポート·センターに連絡してください。

登録してくださいEOS 5D Mark IIIのを。登録することによって、我々はサービスの更新が利用可能であるときに電子メールを介してユーザーに通知することができます。すでに登録されている場合、あなたが通知を受け取るように、オプトインされていることを確認してください。

ありがとう、
カスタマーサポート業務
キヤノンアメリカ株式会社

お問い合わせの連絡先情報
キヤノンのカスタマー·サポート·センター

書込番号:14433343

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/04/14 09:18(1年以上前)

黒いビニールテープ貼るだけでしょ。  _・)ノ■ ペタ

書込番号:14433544

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:42件

2012/04/14 09:48(1年以上前)

最新ロットでは対策済かも?という情報もあるようですが、どうなんでしょうね。

http://www.dmaniax.com/2012/04/14/canon-eos-5d-mark-iii-hardware-changeupdate/

書込番号:14433672

ナイスクチコミ!3


ToyBoxxxさん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:5件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度3

2012/04/14 10:03(1年以上前)

おー、本体交換くらいの対応は期待できるかな
これがほんとの「光明が見えてきた」ってやつになればいいけど

書込番号:14433728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/04/14 10:15(1年以上前)

救急絆創膏を貼ったりして・・・(冗談ですが)

書込番号:14433787

ナイスクチコミ!3


Haruhisaさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:39件

2012/04/14 10:19(1年以上前)

自動翻訳っていまはここまで高機能なんですね!と違うところにびっくり(笑)

書込番号:14433810

ナイスクチコミ!7


TGIF@MAさん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:8件

2012/04/14 10:40(1年以上前)

日本語って難しいですよね。

書込番号:14433893

ナイスクチコミ!3


子怡さん
クチコミ投稿数:1716件Goodアンサー獲得:30件

2012/04/14 11:06(1年以上前)

すでに消費者に渡っているものはどうするのでしょう?

書込番号:14433995

ナイスクチコミ!4


TGIF@MAさん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:8件

2012/04/14 11:14(1年以上前)

何らかのハード的な対策が施されるなら、リコールでしょうね。サービスセンターに持って来て頂ければ無償で修理致します、的なところじゃないでしょうか。

書込番号:14434035

ナイスクチコミ!5


スレ主 tabbiさん
クチコミ投稿数:495件

2012/04/14 11:23(1年以上前)

>キヤノロンさん
自動翻訳 すごいですね。
自分は流し読みしかしなかったので・・・
改めて細部読みなおさせてもらいました。

>デジバラさん
そんな情報もあるんですね。
ということは、リコールでパーツ交換になりそうな予感。

今後の日本キヤノンの動きを要チェックですね!

朝一この情報を見つけて書き込みましたが、
情報ということでの提供でしたので皆様ひとりひとりへのレスは控えさせてもらいます。

書込番号:14434064

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:4件

2012/04/14 12:04(1年以上前)

発売延期になった1dxと24-70mmF2.8LIIの予約をキャンセルして、5DIIIを買おうと思ったら、Canonから送られてきた日本語の文書を見せてくれて、対応未定ですが購入されますかと言われました。本日日本でもこの件については正式発表になると言ってました。

書込番号:14434260

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2012/04/14 12:14(1年以上前)

実際問題、AE変動問題に関しては、
黒テープか救急絆創膏を貼れば充分かも知れませんね。

書込番号:14434305

ナイスクチコミ!1


ToyBoxxxさん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:5件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度3

2012/04/14 12:17(1年以上前)

絆創膏、テープなんぞ貼ったところで
海外のサイトなんぞに分解レビューされようもんなら
before afterで比較されて
それこそ信用失墜よ

書込番号:14434320

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31410件Goodアンサー獲得:3138件

2012/04/14 12:37(1年以上前)

テープ貼ってOKなら、突っ込みようがないと思うけど?
テープの経年変化は気になるけどね。

SONYみたいに「対応します」→「やっぱりやーめた。文句言われたら調整するけど。」みたいなこともありえるかもね。

>何らかのハード的な対策が施されるなら、リコールでしょうね。

リコールの概念に相当するのかどうかが判断ポイントなんで、なんでもかんでもリコールなるわけじゃない。

書込番号:14434398

ナイスクチコミ!3


YUKI5099さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:5件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/04/14 13:09(1年以上前)

CANON サポート情報 ↓

http://cweb.canon.jp/e-support/products/eos-d/120414eos5dmk3.html

書込番号:14434543

ナイスクチコミ!8


ToyBoxxxさん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:5件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度3

2012/04/14 13:23(1年以上前)

今しがた、サポートから「お知らせ」のお知らせが電話できた
内容は「これから更に検証するから時間頂戴ねー」だった
ふむ

書込番号:14434605

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/04/14 14:07(1年以上前)

僕は予約購入組なんですが。
やはり初期ロッドは買うもんじゃありませんね。
まあ写真は取れるので、それなりに楽しんでいます。

書込番号:14434769

ナイスクチコミ!3


batzさん
クチコミ投稿数:17件

2012/04/14 14:09(1年以上前)

レンズキットを458,000で購入した者の意見としましては、
購入後直ぐにこの様な不具合でのリコールは、精神衛生上いかがなものかと
対応策のとれた新品との交換が適切かと思います。
しかし、まさか3年間の開発期間を要したMark3に、この様な初歩的不具合が有るとは
DPPの問題と言い なんだかなぁ

書込番号:14434777

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1件

2012/04/14 14:32(1年以上前)

キヤノンこれ対応するの?
D800でも同じ現象発生するよ?

書込番号:14434861

ナイスクチコミ!5


ToyBoxxxさん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:5件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度3

2012/04/14 14:43(1年以上前)

D800なんて持ってもないし、買う予定もないから知らんがな

書込番号:14434893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/14 15:05(1年以上前)

日本のCanonでも発表されましたね。

http://cweb.canon.jp/e-support/products/eos-d/120414eos5dmk3.html

土曜日に発表されるとは思いませんでした。

書込番号:14434976

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/14 16:31(1年以上前)

キャノソには、少なくとも、

ファームアップでは、ハードの不備は解消しないことは、わかってもらいたい。

このひとたち、監視を怠ると、ほんとに回収しないで済まそうとする

人たちだからね。

書込番号:14435272

ナイスクチコミ!8


TGIF@MAさん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:8件

2012/04/14 21:31(1年以上前)

最近Canonに対する風当たりが(今まで以上に)非常に厳しい。ユーザーの反応が過敏だ。。

書込番号:14436654

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/14 21:46(1年以上前)



今までたまってたものが、MK3不具合問題で、マグマのように、

一気に吹きだしたって感じですね。

キャノソは、襟を正して、ちゃんとして欲しいモンです。

書込番号:14436752

ナイスクチコミ!5


TGIF@MAさん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:8件

2012/04/14 22:03(1年以上前)

そうでしょうねー。

加えて、Nikon(反主流派?例えて言うならですよ)やm4/3(第三勢力)が力を付けて来たという、土台(背景)も影響しているでしょう。国内外の掲示版を見る限り、「それらと比べて...」という意見が大半ですので。

書込番号:14436846

ナイスクチコミ!0


hagitanさん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:5件

2012/04/14 22:06(1年以上前)

メーカーの発表では、「表示パネルの照明を点灯」した場合の問題になってますよね?
外部からの強い光の件が書かれていませんね。
そもそも光漏れという話なのに、こういう表現なのは、ちょっと気になります。

修理か交換が普通かと思うんですが、ファームウェアで修正という話はありえるんでしょうか?

ファームウェアでの対応だとすると、測定下限にリミッターをつけるという対応方法をしたら、いくら現実的に影響ないとしても、インチキカメラの烙印を押されてしまうと思います。今後のカメラに関してはありうるかもと思うのですが、今回に関してはこの対応は不可能だと思います。

表示パネルの照明を点灯の場合という話になっていることから、AE時に上部のランプが消えるようにするというのも考えられると思うのですが、これは不便になるから駄目なはずですよね?

シャッターを半押ししたらランプが消える考え方は下記の通りだと思います。

背面液晶
ファインダーに近いので、AEへの影響が避けられないので消える。
電子水準器を表示していても半押しで消えるのはその考え方によるもので仕方ない。

上部液晶
ファインダーから離れているので、AEへの影響がないので消えない。
暗い場所での撮影で、半押ししながら露出等の情報を確認できるようにするために消えない。

書込番号:14436871

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D Mark III ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark III ボディ
CANON

EOS 5D Mark III ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

EOS 5D Mark III ボディをお気に入り製品に追加する <3025

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング