EOS 5D Mark III ボディ
- 35mmフルサイズ約2230万画素CMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 5+」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
- AFセンサー「61点高密度レティクルAF」を搭載し、測距輝度範囲の低輝度限界もEV-2まで拡大し、暗いシーンでの撮影も可能。
- 最高約6コマ/秒の高速連続撮影やレリーズタイムラグ約0.059秒を実現するほか、ミラーが低速で駆動することにより静音で撮影できる。
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ
先日、念願のフルサイズ(5D3)を購入することが出来て、来週からスペインに12日間の新婚旅行に行きます。
荷物が多くなっても困るのでレンズは2本に絞りたいのですが、どの組み合わせがベストなのか?
アドバイス頂ければって思ってます。
旅行は個人のフリープランで時間にはゆとりがあります。
場所はバルセロナ・グラナダ・コルドバ・マラガ・フィリヒリアーナ・ミハスの予定です。
所有するレンズで、現在候補に上がっているのが3通りあります。
1:EF24mm F1.4L U + PLANER 50mm F1.4
2:EF17-40mm F4L + PLANER 50mm F1.4
3:EF17-40mm F4L + EF24mm F1.4L U
その他所有しているレンズは、EF24-105mm F4L / EF50mm F1.8 / EF70-200mm F2.8L Uを所有しています。
僕的には広角メインの方がいいと思うのですが、実際にスペインを回ったこともないし、どの組み合わせがベストなのかアドバイス頂ければって思ってます。
よろしくお願いします。
書込番号:14775128
1点
8aさん こんにちは。
ご結婚おめでとうございます。
スペインでもどこでもハネムーンならば写真は記念の場所での奥様の写真がメインになるように思いますが、引きがない場所での事を考えると17-40oの付けっぱなしで良いと思います。
もう1本持って行けるのであればあなたが奥様を撮りたいレンズに絞ってもう1本鞄に入れておくか、万能を考えると明るさは捨てて24-105oを入れておくと言うのも記録と言う意味では良いと思います。
書込番号:14775232
0点
私も2か、17-40に24-105の組み合わせがいいと思います。
夜間や室内での撮影を考慮すれば明るい単焦点も捨てがたいですが、マークVは高感度に強いですし、F4レンズでも手ぶれ補正がついていれば怖くありません。
書込番号:14775259
1点
スレ主さん、おめでとうございます。
2年前にスペインに行きました。
マラガ・フィリヒリアーナ以外は訪れました。
私なら、EF17-40mm F4L EF24-105mm F4L ですね。
風景、狭い路地、広角は必要だし、
人物を撮るのなら100前後はあった方がいいように思います。
スペインと云えば、バルですが、
ご自身で自由に行かれるのでしたら不要ですが、
バルセロナ、マドリードには、夜のバル巡りツアーがあると思います。
現地の方がいくバルで、面白い会話が楽しめるのでお勧めします。
サクラダファミリアは、上に登るときに、
往復エレベーター、登りだけエレベーターがあります。
往復エレベーターは混んでいるので登りだけエレベーターをお勧めします。
歩いて降りますが、通路がとてもせまく追い越しができません。
私は時間無く焦った記憶があります。景色はすばらしいです。
楽しんで来てくださいね。
それと、乾燥地帯なので、サングラス・リップクリームは必須です。
書込番号:14775262
![]()
2点
二本なら2:かな、と思います。
広角ズーム+明るいレンズ(標準)はなかなかいい組み合わせじゃないかと。
書込番号:14775330
0点
>僕的には広角メインの方がいいと思うのですが、実際にスペインを回ったこともないし、どの組み合わせがベストなのかアドバイス頂ければって思ってます。
多分これは関係なくて、風光明媚な場所に行った時に自分がどう撮りたいかだと思います。
持ってない画角は諦めるしかないわけで、わたしなら画角のカバーを優先します。(頭の中に浮かぶ絵が広角と望遠の両方あるので)
撮影旅行でない以上、足ズームに頼るとシャッターチャンスを逃すので。
その上で、この構図だけは高画質で撮りたいというところだけ単焦点を持ちます。
>旅行は個人のフリープランで時間にはゆとりがあります。
奥様も撮って楽しまれると思いますので、軽いコンデジも持っていくといいですね。スイングパノラマとか夜景に強いやつだと楽しめます。
逆に奥様手持ち無沙汰のまま自分だけ楽しんでると成田離婚が待ってるかもしれませんので。(笑
書込番号:14775341
0点
何をおっしゃいます。 EF70-200mm F2.8L Uをお持ちで持って行かない意味がわからない。
加えるとしたら14mmF2.8. 純正買うお金が無ければSamyangも良いです。
あと40mmF2.8もポケットに入れといて損はなし。
三脚ももって、写真撮るのは朝早起きして一人でがいいでしょう。
ちなみに僕は5D3も持ってなければ、スペインも行ったことありません。
書込番号:14775537
2点
素人ながら旅行好きの経験から24-105mm付けっぱなしでOKだと思いまっせw
で、どーしても広角で撮影したい時のみ17-40mm。
すんごい余裕があれば、50mmF1.8もカバンにいれてこ。
そんな私も来週はスペインです。かるく探してみます。
なんて。
書込番号:14775566
1点
皆様さっそくのアドバイスありがとうございます!
>写真歴40年さん
明るいレンズを捨てて高感度任せですね!24−105はやっぱ万能ですかね?
>飛ぶ男さん
やはり同じくダブルズームですか!
室内やら夜の街並み夜景を考えると単焦点かなぁ〜って思ってしまって!
>nishiwaki33さん
サクラダファミリアの情報ありがとうございます。写真も参考になりました!
リップクリーム・サングラスは必ず持参します!
やっぱダブルズームなんですね!これがベストなんですかね!
>mt papaさん
広角ズームに単焦点ですね!やっぱ広角ズームに関してはみなさん必須になってますね!
単焦点か24−105か難しいです。
>ムアディブさん
おっしゃる通り、一度どういう写真を撮りたいか妄想してみます!
奥にはS100(コンデジ)を持たせるので大丈夫だとおもいます。
一応、人にツーショットをとってもらうのに、S100は持っていきいます!
>yellow3さん
70−200はかさばるし目立つので持参はしません。
歩きまわるので、三脚などは持っていけませ。追加のレンズに関しては、今回のボディーで予算ありません。
書込番号:14775602
1点
バルセロナにお出かけの際は、サクラダファミリア⇒サグラダファミリア周辺での
写真に夢中になり、ケチャップ強盗に遇わないように注意してくださいね。
書込番号:14775676
1点
奥様有りの風景ありの写真が記念になっていいと思います。
であれば、当然、絞るので、明るい短焦点はあまりいみが無いのでは・・・
二人の時間を大切にして下さい。
だから、一人で夜景は???
むしろスローシンクロのためにストロボが必要かと・・・
24−105、一本でも良いくらいでは?
出来れば8−15が欲しいな、少し高台からの眺望とか撮りたくないですか?
MarkVなら明るいレンズも今回は必要ないかと・・・
書込番号:14775678
1点
すいません。なんか全否定されちゃいましたね。
写真目的でないなら3でいいと思います。
スペインの写真色々見ましたが、広角の方がいいですね。明るい広角単焦点も三脚ないなら便利でしょう。
色々お持ちで羨ましい限りです。
スペイン楽しんで来てくださいね。
書込番号:14775752
0点
連れのある旅行ですから、写真撮影は、軽快にテキパキとするのが、肝要です。
マニュアルレンズは×です。
単焦点(35mmか50mm)一本か標準ズーム一本、(+奥様のS100)がいいと思います。
欲張るより、撮れる範囲で撮る。すべて、ベストショットなんて必要ありません。
半分は旅行の証拠・思い出 写真と割り切る。
レンズ2本よりも、軽量三脚頑張って持参ホテルに置いといて、早朝など、
人の少ない時にでも、1枚でも2人のベストショットが撮れたら最高かな。
写真は、以前バルセロナに単独旅行時のサンプルです。
D70+タム17-50/2.8とespioで行ったようです。
書込番号:14775801
0点
エスピオ ではなく optio でした。
ペンタックス さん ごめん。
書込番号:14775818
0点
推奨2。
風景・街角に広角ズーム、新婦を入れて50mm単。
速写用に24-100mm程度のポケットコンデジ、テレ用に高倍率コンデジ(TZ30)。
あとは該当チャージャとユニバーサルコンセント(現地でも)。
書込番号:14775843
0点
荷物の重さに制限があるし、
スリ等も多いですから、
EF17-40mm F4L 1本で、
後は、コンデジでもいいかもしれませんね。
持ってくればよかったと思うか、
使わなくて持って帰る後悔をするか。
新婚旅行だとお土産多く買われるでしょうし、
帰りに、郵便局で段ボール箱買って、
預けを一人当たり2つにする事もできるのでしょうが、
荷物は少なくしたいですしね。
書込番号:14775876
0点
8aさん こんにちは。
ご結婚おめでとうございます。
EF17-40mm F4L +EF24-105mm F4L で決まりでしょ。
12日間ですから予備のCF・バッテリーと充電器 コンデジもお忘れなく。
スペインで奥さんの写真を綺麗に撮ってきてください。
楽しいフォトライフを。
書込番号:14775912
2点
僕が持っていくとしたら24-105F4Lと70-200F2.8LUの2本ですね。
ただ70-200は重いですし8aさんは広角を撮りたいということですので17-40F4Lと24-105F4Lの2本でしょうか。
いずれにしても万能ズームの24-105ははずせないような気がします。
単はこの際切り捨ててもいいのでは?
書込番号:14775992
3点
私も6月16日からスペイン旅行(JMBツアー)に行ってきました。
最初は5DMarkU+EF24-105mm+EF35mmF2とOLYMPUS XZ-1で行こうかと思いましたが、
盗難などを考慮に入れて、60D+EF-S10-22mm+EF-S18-135mm+EF35mmF2とXZ-1を選択しました。帰ってきて写真を見たら、やはりMarkUと24-105mmと35mmF2で良かったかなと思いました。
MarkVであれば、EF24-105mmでも十分かなとも思います。フラメンコショーやレストランなどで暗部に不安があれば明るい単焦点35mmか50mmを足しても良いかと思います。
また、MarkVで奥様+風景の写真を撮影されるなら、小さくても良いのでストロボはあった方が良いです。例えば、サグラダ・ファミリア+人口沼+人物なら、人物が陰になって潰れてしまいます。
お二人ならば、コンデジで強制フラッシュで他の人に撮影して貰うことをオススメすます。
私自身、同行したツアーの方々のコンデジで風景+人物で色々撮影撮影させて頂きましたが、その都度設定しなおしていました。でも、とっても楽しかったです。
最終的には、ご自身の判断によりますが、MarkVならEF24-105mm+35mmor50mm+ストロボ(風景+人物を撮影しなければ不要)+S100くらいのコンデジ(二人の写真を撮って貰うために)が良いかなと思います。
書込番号:14776002
1点
先日、アンダルシアを中心にレンタカーでドライブしてきました。マークUに24-105mm一本で十分です。アンダルシアは日中35度以上になるので、重たいものを持っていると疲れてしまいます。スリ等が多い地区もあるのであまり人前でレンズ交換をするのは薦めません。
宿泊予定地が世界遺産の近くなら、対荷重2キロぐらいの三脚をお持ちすること薦めます。ライトアップが綺麗です。いい写真を撮影してください。
書込番号:14776309
1点
ここはあえて24_単焦点1本勝負はいかがですか?
フリープランで時間にも余裕があるようなので観光名所だけではなくプラプラと街歩きする時間もできそうな気がします。そんな時には広角単焦点での軽快なスナップショットで撮った写真のほうが帰ってからの鑑賞時、名所の写真よりも思い出に残る絵が撮れているようなこともあります。
新婚旅行とのことなので撮影に夢中になりすぎず、奥様が一番に楽しまれ思い出に残る旅行になされることを願っております。
書込番号:14776326
0点
わたしもnishiwaki33さんと同じくEF17-40mm F4L 1本で身軽なほうが。
すり、強盗に注意。
人が多く集まっている中に行かない。
行かなくても集団で強盗が寄ってくる。
会社のものがスペイン新婚旅行で祭りを見に行って、集団で押し込められて全部盗られた。
盗難保険に入っていたので機材は元に戻ったが、
撮影データーが無くなってガッカリと言ってました。
書込番号:14776410
1点
どうしてもフルサイズ一眼持っていくなら、17−40mm一本でいいかなという気がします。
奥さんもいることだし、それ以上はやりすぎでしょう。あわてて落とすか失くすかする
のが落ち。
スペインだったら、私ならコンデジにするかなあ・・・撮影に気を取られて身辺に対する
注意がおろそかになるのが怖い国ですよ。 ラテン系の国は盗難も多いので要注意です。
書込番号:14776503
1点
バックパッカー一人旅なので、重量最優先いつも24−105mm一本です。
たぶんこれで大丈夫です。
予備で持っていくなら50mmF1.8かな。
書込番号:14776577
0点
18年前イタリアへ行った新婚旅行を思い出します。
一眼レフを持っていくのをやめて単焦点のコンパクトカメラだけで正解でした。
ゆったり旅行といっても歩き回ります。 お土産も買います。 スリもいます。
荷物は少なすぎるぐらいでちょうど良いです。
フィレンツエで子供のスリ軍団に囲まれた時には片手にバッグ、
もう片手で嫁さん掴んで逃げました〜
どうしてもデジ一持って行くなら出来るだけ軽いボディーにズームレンズ一本!
EF17-40mm F4L 一本だけでどうでしょう!?
ちなみにイタリア新婚旅行で最初の夫婦喧嘩をしました。
「美術館巡りばかりで足が疲れた〜」
「美術画集ばかり買って荷物が重い〜」
という嫁からのクレームでした…
書込番号:14776599
2点
昨年スペインに行ってきた際はEF17-40mm F4LとEF24-105mm F4Lを持参しましたが、EF17-40mmだけで十分でした(広角は必須)。
それよりも室外はNDフィルター、夜景用の携帯三脚、フラッシュは必要と思います。
この時期は強盗も多いのでお気をつけてご旅行楽しんできてください。
バスから離れる際は荷物はバスに置けないと考えてください。
書込番号:14776745
5点
>新婚旅行に行きます
ツーショット写真が撮れるコンパクトなカメラと三脚、リモコンが先決言います。
景色なんて、ドーでもヨイヨイ言います。
それでも5d3が恋しいでしたら、個人的には24mm1本勝負が素敵でしょうと思います。
書込番号:14776831
1点
新婚旅行なら、奥様が写真、カメラ大好き、自分でも撮る、というのでなければ
コンデジ、それか、せめてミラーレスの小さいやつ
がいいと思います。
書込番号:14777346
4点
奥さんを大切にしなさい。
写真なんかどうだっていいじゃないですか。
ついでに撮ってくる程度で。
5Dmark3に24-105でフルオート。
たいていのものはこれで撮れます。
それで撮れなきゃ、あっさり諦める。
書込番号:14777625
5点
新婚旅行ですか〜。その昔、新婚旅行(銀塩フィルム時代)は28-70F2.8一本でしたけど、そこそこよく撮れました。
本格的な撮影旅行でなく、お手持ちのレンズから2本という条件ならEF24-105F4LISをメインにEF17-40F4Lの組み合わせが良いと思います。
街中オンリーならEF17-40F4Lメインでもいけると思いますが、やはり中望遠まで使えて手ぶれ補正がついているEF24-105F4LISは使い勝手は良いです。
お持ちのレンズにはないようですが、EF35mmF2は軽くて明るくスナップには使いやすい画角のレンズなので、中古でも購入して持参しても良いかと思います。もしくはEF40mmF2.8パンケーキレンズも面白いかもしれません。
あと日中シンクロ撮影用に小型ストロボ270EXUを持参すると重宝しますよ。
またCFメモリーと予備バッテリーは多めに持参した方が良いですし、充電器はコンセントの形状が日本と違うので変換プラグを忘れないようにしてください。
携帯の充電もあるなら3口延長コードを1本持って行くと変換プラグ1つで3機種の充電ができますよ。
書込番号:14778153
2点
>東の島さん
24−105はやっぱいいんですね!
来週からスペインですか〜!僕は来週の木曜からです!
見かけたら声をかけてください!
>いつでも味方さん
やっぱそれほど治安は良くないんですね!
参考になります。周りに注意するようにします!
>tabochanさん
風景+人物だとそれなりに絞り込むのでズームが便利ですよね!
言われると納得です!
8-15気になりますけど…予算ないんです(泣)
ストロボですか!そこはS100に任そうかと思います!
>今から仕事さん
そうなんですよ〜!食事の写真には単焦点がいいですよね!
食事と夜景で単焦点を持って行きたくなります。
>yellow3さん
いやいや、全否定じゃないですよ!
3kg程度までOKのカーボンの小型がありますが、持ち運ぶ体力がなくて…
スーツケースの隙間に入るスペースがあれば持っていきます!
>baobeiさん
スペインの写真ありがとうございます!見ててテンションあがります!
マニュアルレンズはやはり快適性無いですからね!納得です。
ズームベースの軽量三脚ですかね!悩みます!
>うさらネットさん
広角ズーム+単ですね!
コンデジはS100しかないんです!ユニバーサルコンセントは持ってます!
>nishiwaki33さん
そうですね〜街中あるくのにあんまりバックを大きくするとスリにも行動にも制限が
出るので、確かに広角ズーム+コンデジっても理にかなってますね!
おみやげの荷物は今から怖いです!(笑)現地発送もひとつの方法ですね!
ドイツ・スイス旅行行った時にみやげ物を郵便局で発送した経験があります。
>湘南ムーンさん
やはりダブルズームの2本ですね!
予備バッテリーはデジイチもコンデジもあります。
メディアは今のところ、CFが16GB×2・8GB×1・2GB×1でSDHCが16GB×2・4GB×1・2GB×1持っていきます。
足りなくなったら現地調達します!ありがとうございます。
>大子煩悩さん
やはりダブルズームなんですね!
24−105ははやり万能レンズなんですかね!多くの皆さんのアドバイスでも24−105なので必須なんですかね!
>GON2711さん
24−105がメインですか!ストロボは正直全くノーマークでした!
一応小型なら430EXUはありますが、あったほうがいいですか!
最悪スペースに問題があったらコンデジの強制発光で対処します!
35mmは欲しいのですが持ってないんです!次の欲しいレンズ候補なんです!
>gankosanさん
アンダルシア回ったんですか!僕も一日レンタカーを借りて回る予定です!
結構気温上がるんですね!参考になります。
レンズ交換も気をつけます!コルドバは世界遺産の隣です!
24−105+三脚ですか!24−105は必須なんだって気になって来ました!
>worldwalker21さん
24単一本勝負ですか!それも実は考えたんです!
街中のスナップに24単はいいですよね!
確かに奥の一番に行動するように心掛けます!それが一番の目的ですからね!
>α7大好きさん
17−40メインが便利かもしれませんね!
やはり強盗は怖いですね!アドバイ通り集団には気をつけて、気をつけるようにします!
>デジタル系さん
17−40ですね!確かに奥をほっぽって撮影に夢中なると怒られますからね!
盗難・強盗には注意するようにします。それが一番こわいですね!
>杜甫甫さん
24−105に50mm1.8ですね!
24−105押しが多いので、今まで考えてなかったので再度考え直します。
>ryokenkaiさん
極力身軽ってのが一番大事なのはわかります!
それを考えると17−40ですかね!
家はちょこちょこ既に喧嘩してます!(笑)
二人の目的が建築物+美術館がメイン目的の一つなので、このへんは大丈夫だと思います!
イタリアの建築物+美術館めぐり楽しそうです♪
>うちの奥様専属カメラマンさん
素敵な写真ですね!ありがとうございます♪
広角必須ですね!参考になります!三脚+ストロボですか〜!
色んな組み合わせがありますね!
強盗には気をつけます。ありがとうございます。
>インド人の◯ロ◯ボさん
リモコンはあります。コンデジ用三脚もあります!
デジイチ用は悩み中です!24一本勝負ですね!これはこれでいいのかもしれませんね!
>DeadlyBlowさん
奥は綺麗な写真撮りたいね!ってデジ一を持って行くのは協力的なんです!
ただ荷物は極力少なくしたいですね!
>MRCPさん
奥さんもいっぱい思い出写真や風景写真撮ろうってことなんです!
24−105が便利なんですね!
多くの皆さん、本当に有難うございます。
今一度どの組み合わせにするか再検討します!
特に24−105と三脚に関しては結構必須なのかな?って思って来ました!
書込番号:14778196
1点
自分も3年前に新婚旅行でスペインへ行きました。
エアチケットとホテルは個別に手配して
マドリッド→トレド→グラナダ→カサレス→バルセロナと巡りました。
持って行ったのは5D2とEF24-70F2.8LとEF17-40F4Lです。
EF17-40F4Lですと望遠側が足りないと思うことが多く、
ほとんどEF24-70F2.8L付けっぱなしでしたが、
建物内やサグラダファミリアは引けないのでEF17-40F4Lで撮りました。
ですので自分もEF17-40F4LとEF24-105F4L ISを持って行くことを
お勧めしたいと思います。70-200はあれば使うかもしれませんが
無くても後悔することは無いと思います。
フラメンゴはかなり暗いです。
F2.8でISO6400でも手ぶれ、被写体ぶれ写真の大量生産でした。
5D3ならもっと高感度にできるので大丈夫かもしれません。
旅行が個人のフリープランですと軽い三脚は持っていくべきだと思います。
新婚旅行なので2人の写真を記念に撮りたいと思いますが、
観光地などで撮ってくれる人を探すのに難儀します。
また撮ってもらっても失敗作だった時、撮り直してもらうのも
頼みづらいので。
実は三脚は持って行ったのですが、マドリッドのバスターミナルで
置き引きに盗まれました。。。被害は三脚だけでしたが
他にうっかりリュックを背中に背負って開けられそうになったこと何回か、
屋外のバルでビール飲んでたら目の前にわざとらしく不自然に小銭を
ばらばらっと落とされて後ろを振り向くとじぃ〜っとこちらを見てる
別の怪しげな男がいたりと治安は非常に悪いと感じましたので
気を付けてください。
書込番号:14778472
![]()
3点
おはようございます。追記です。
私は盗難を考慮にいれて、SDカードは1日毎に交換してました。
ツアーでしたが、風景+建物がメインだったので、C-PLフィルターも使用しました。
ただ、建物内でフィルターを外そうかと思っていましたが、他の方の写真撮影を頼まれる事が多く、外している時間もなく、C-PLフィルターは装着したままでした。時間があれば、付け外ししてみてはいかがでしょうか?
三脚使用も考えたのですが、観光地では禁止されている場所もあり、盗難の危険性(手元から離れているとカメラごと持っていかれる)から、あきらめました。
あと、夜は10時くらいまで明るかったので、出番はないかと思いました。確かにライトアップは綺麗だとおもいますが、夏は夜10時から12時の2時間くらいしかないので、チャンスはあまりないかもしれません。
書込番号:14778888
2点
8aさん こんにちは
私は先月の中旬に10日間スペインとポルトガルへ行ってきました。
私の場合はツアーであったためレンズ交換が困難と思い、5DM3に
24−105の1本で旅行に臨みました。
結果、これ一本で不自由を感じたことは余りありませんでした。
ストロボ禁止の暗い室内では、ISOを6400まで上げて撮影しましたが
手持ちでもほぼ満足できる写りとなっていました。
24−70でもよいと思いますが、大聖堂などの高い建物の天井などを
撮る場合には少し短い気もします。
どんなものを撮りたいかでレンズ選択をされるのがよいと思います。
余談ですがスペインの都市部では治安がよくないので、レンズ交換を
される時などには、手荷物の引ったくりなどに十分注意され、旅行を
楽しんでください。
書込番号:14778954
![]()
4点
EF17-40mm F4L + EF70-200mm F2.8L Uでしょうか?
40mm〜70mmの空いた焦点距離はある程度動いてカバー出来るようなきがします。
書込番号:14779055
1点
>BIG_Oさん
やっぱ17−40と24−105がおすすめなんですね!
40mmパンケーキは手軽でいいのですが…予算的少し厳しい状態なので…
ストロボはどうするか悩みます!コンデジ任せにするかもしれません!
延長コードの件は頭になかったので買っておきます!ありがとうございます。
>まさやんさん
僕もチケットとホテルは個別予約にしました!<自由な時間が欲しくて!
経験者の方がいうとやはり、17−40と24−105なんですね!
フラメンゴはやはり暗いですか!高感度に期待して頑張ってみます!
三脚はどのように持ち歩くかが課題ですね!今のところヒップバックにデジ一+レンズで身軽にしたので!
ホテルに三脚をおいておいてちょっとした時に持ちだししたりするか悩みます!
置き引き、強盗には気をつけます!
>GON2711さん
メディアはマメの交換がいいのかもしれませんね!
PLですね!確かにあるといいのかもしれません!これは考えて起きます!
やっぱこの時期は明るい時間が長いから、ライトアップの時間が短いんですね!どうしても夜のライトアップを
撮りたくなったらタクシーを手配します!ありがとうございます!
写真ステキですね!早く綺麗な景色を目の当たりにしたいです!
>ハルジイさん
24−105は重要なんですね!多くの皆さんが言われるように治安には気をつけます!
交換するのを抑えるにも17−40と24−105なのかもしれません!
写真のアップありがとうございます!早くサクラダファミリアに行きたいです!
>Pretty Boyさん
70−200は良いレンズなんですが、なにぶん大きいのと治安に気をつけるようにと言われている中、
あの目立つ白レンズを持参するを躊躇してしまいます!
本当に多くの方からアドバイス頂きありがとうございます!
皆様のご意見から17−40と24−105を持って行く事に決めました!
三脚とストロボに関しては再度検討します!PLは持って行くと思います<かさばらないので!
アップしていただいた写真などもすごく参考なりました。
どのレンズって悩みを抱えてたのですが、多くの皆様のご意見で決めることができたので本当に有難うございます!
残すとこ数日、これからは準備とイメージ撮影でテンションを上げていきます!
書込番号:14779617
0点
8aさんご結婚おめでとうございます。
今年のゴールデンウィークにバルセロナとパリに行きました。5DMarkU+24-105+70-200ISF4+スピードライト270EXを持っていきましたがほとんど24−105で十分でした。ストロボは室内で活躍してくれました。両手を使えるようにショルダーよりリュックサックを持って行ったほうがいいと思います。バルセロナは大変スリが多くカメラはもちろん一番注意されるのは携帯電話です。市内では携帯電話のひったくりが多いので注意してください。奥様も肩からクロスにかけるタイプのバッグをお勧めします。あと高価な買い物は持ち歩かず最後に購入してホテルまでタクシーで帰ることをお勧めします。新婚旅行楽しんできてください。
書込番号:14779727
1点
http://www.garbagenews.net/archives/1949994.html
失業率が高いので、治安も悪化しているかもしれませんね。
カメラ&レンズには、動産保険をかけて旅行に行かれたほうが良いかもしれませんね。
KissX6iズームキットとかなら盗難の危険性は少ないでしょうが、
EOS 5D Mark III .EF17-40mm F4Lは心配ですね。
EOS 5D Mark III は高感度が強いので、クリップオンストロボは不要でしょう。
三脚&レリーズコードはあったがいいと思うのですが。
17−40と24−105持参との事なので、軽量タイプの三脚でも問題ないでしょう。
書込番号:14779736
1点
こんにちは、ご結婚おめでとうございます。
スペインいいですね、今から楽しみですね。
後悔しないように、準備は万全にしてくださいね。
自分は仕事で海外取材によく行きますが、ヨーロッパでレンズ二本でしたら
EF17-40mm F4L とEF24-105mm F4L がベストですね。
高感度が使えるので、画角がカブる単焦点は、特別な狙いがない限り必要ないでしょう。
ズームのほうが断然便利です。
またEF70-200mm F2.8L Uは、あまり使う機会がないと思います。
記念写真用にストロボは、あったほうがいいでしょう。
ストレージ、充電器、変換アダプターは、忘れずに。
夜景用に三脚もあればいいと思いますが、昼は手持ちで充分です。
スペインは、置き引きやスリが多いみたいですので、
夜間や人混みの撮影では、盗難に充分注意してくださいね。
それでは、よいご旅行を。
書込番号:14781590
0点
奥様も希望されてるんですね、、、 変な危惧をしてしまいました ご免なさい
メディア多め
あまりかさばらない三脚
レンズは24−105 1本でもいいかも 余裕あれば17−40というところでしょうか
楽しんできて下さい
書込番号:14783457
0点
>asorasさん
写真のアップありがとうございます。
24-105が一番重宝するですね。そしてはやりスリが多いんですね!
十分細心の注意を払います。
270の小型を持っていないので、高感度頼りで頑張って見ようと思います。
>Pretty Boyさん
失業率から見て治安が悪いのは目に見えてますね!
保険はちゃんと掛けてあります。心配なので!
三脚に関しては、スリックのカーボンスプリント 624 PROとスリックのミニプロ6をスーツケースに入れておこうと思います。レリーズはリモコンがあるし、ミニプロならどこかに置きながら手振れ防止に役立つかなっと!コンパクトだし!
>くーるはーとさん
24-105と17-40の組みあせが黄金比の様に感じました!
経験者の意見が一番的確だと思うので非常に参考になりました。
盗難には気をつけて、三脚は夜間などに使用するようにします!
>DeadlyBlowさん
いえいえ、全然大丈夫です。こちらこそ気を使わせてしまい申し訳ございませんでした。
メディアはCFとSDで合計78GBあるから足りると思います。
不足の場合は現地調達で頑張ります。
多くの皆さんからご意見頂き、本当に有難うございます。
現地での情報なども頂き、出発前に非常に参考になりました。
レンズは17-40と24-105の日本で三脚はスリックのカーボンスプリント 624 PROとミニプロ6を持参してみようかと思います。
本当にありがとうございました。
書込番号:14783748
0点
8aさん
データですが、CANON iMAGE GATEWAY に10GBまで放り込む事ができます。
Yahoo!のプレミアム会員なら、Yahoo!ボックスに無料で50GBまで保管できます。
ATOKとかお使いなら、と思ったら・・・ JUST SYSTEMS のInternet Disc 無料は受付け終了していますね・・・
他にももっと安くて大容量で信頼性の高いサービスがあるかもしれませんが、私が使っているのはこの3つです。m(_ _)m
通信環境にもよりますけど、どうにもメディアが不足して、現地調達が思うようにならなかった場合に、インターネット経由で保管する手もあります。
書込番号:14783932
0点
撮影旅行じゃなくて新婚旅行ですよね
24−105L 1本でほとんどOKかと思いますが
広角好きなら17−40Lメインでも良いでしょうが
レンズ交換はあまり考えない方が良いかと思います
17−40Lと24−105Lを持参し現地でどちらを使うか決めて
残りはカバンの中でお休みで良いかと思います
あと手軽に写せるコンデジも1台必要でしょう
(故障、盗難等の為にも)
書込番号:14783984
2点
スペインうらやましいです。
私は当時40Dで、
2〜3本レンズを持っていきましたが、
結局、EF-S10-22の広角一本しか使いませんでした。
フラメンコは暗いですが、5D3なら、手持ちでいけるかと思います
***
自分たちの写真はあまり撮らず、
ガイドブックのような風景や建物の写真ばかり撮ったので、
帰ってきてから妻に叱られました。
カメラより、奥様優先の旅行にすることが
楽しい思い出を作る最大のコツです。
書込番号:14784302
3点
思い出写真撮りにご理解ある奥様のようなので何よりですが、
ビデオ撮影はされないのですか?
長期の旅行で荷物も限られる事を考えると
5D3+EF24-105mm F4L1本と撮りっ放しのビデオカメラ(あとで編集)があれば
一番いい思い出記録になると思うんですけど
あと、今のスペインの失業率は25%、若年層は50%越えと危険水域なので
タコ耳ですがスリや詐欺には最大限の注意を!
書込番号:14784389
1点
>スースエさん
いい情報ありがとうございます!
確かにオンラインのストレージサービスを使うって手がありますね!
現地にてメディアの容量が足りなくなったら使ってみようかと思います。
>gda hisashiさん
現地に行ってみて、状況に応じてレンズを絞って行動しようと思います。
コンデジは便利なので持参します!
>ワマチャソ
素敵な写真のアップありがとうございます!
スペイン羨ましいって、すでに行かれているじゃないですか!
僕も広角メインになりそうな予感ですが、24−105も重宝するだろうと見込んで持っていきます!
確かに奥の写真があまりに少なかったら怒られちゃうので、そこはちゃんと撮るつもりです!
>ブラックバ〜ド00さん
動画に関しては、5D3とS100の動画モードでちょいちょい撮ってみようかと思います!
写真と動画を混ぜたスライドショー作れと言われているので!(汗)
確かに一番の不安は治安ですね!ただあまりにも警戒しすぎると、逆に怪しいので
難しいですが、警戒しながらリラックスして楽しみます!
書込番号:14788303
0点
新婚旅行ですか。羨ましいですね。おめでとうございます。
海外旅行も国内旅行もマイカーで移動できるなら、どんな重い機材も持っていけますが、バッグにいれて移動となると出来るだけ軽いに越したことはありません。
いい絵を撮りたいのはわかりますが、新婚旅行ですから奥さんを待たせたりすると折角の楽しい思い出を作る旅行が台無しになります。写真は記念写真程度というつもりでないと、貴方は写真を撮るために来たの?と気分を害されるかもそれません。(私の経験から)ましてレンズ交換でちょっと待ってなんて言ったら、「またなの!」と怒られるかもしれません。あなたは折角のいいカメラを持ってきたし、そうしょっちゅう来れる所でもないから、という気持ちはじゅうぶんわかりますが、もしカメラに興味のない女性だったらその辺りは気配りをしないといけませんね。
さて、本題に入りますが、どなたもおっしゃるように24〜105mm1本でいいと思います。まして新婚旅行ですから荷物はさいていげんにして、高感度のカメラですからストロボも不要と思います。観光地では禁止のところがほとんどですから。昨年のイタリアに10日間行ってきましたが24〜105mm(5Dmk2) で十分でした。できればコンデジもポケットにいれておいた方がいいかもしれません。
女性にとって新婚旅行は格別大事な思い出になるものですから、余計なおせっかいかもしれませんが、彼女を最優先に考えた方が楽しい旅行になると思います。
道中気をつけて、水とスリに気をつけて、行ってらっしゃーい !!
書込番号:14788358
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D Mark III ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 17 | 2025/11/22 18:48:05 | |
| 8 | 2025/10/07 1:00:53 | |
| 19 | 2024/12/31 1:15:31 | |
| 7 | 2024/12/03 18:53:16 | |
| 24 | 2024/04/18 22:41:01 | |
| 6 | 2024/03/06 22:07:06 | |
| 16 | 2024/02/01 22:52:06 | |
| 7 | 2023/12/09 21:40:38 | |
| 10 | 2023/10/03 18:01:19 | |
| 5 | 2023/08/19 20:50:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)
































