EOS 5D Mark III ボディ
- 35mmフルサイズ約2230万画素CMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 5+」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
- AFセンサー「61点高密度レティクルAF」を搭載し、測距輝度範囲の低輝度限界もEV-2まで拡大し、暗いシーンでの撮影も可能。
- 最高約6コマ/秒の高速連続撮影やレリーズタイムラグ約0.059秒を実現するほか、ミラーが低速で駆動することにより静音で撮影できる。



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ
現在、EOS40Dを使っているのですが、
ISO400で撮影しただけで、結構ザラついた画像になるので、
そろそろ、買い替えを考えていて、
煮詰まってしまったので、
皆さんにアドバイスおよび意見をお伺いしたいと思いますので、
よろしくお願いします。
現在、候補に挙がっているのが、EOS7D、
EOS5DU、EOS5DV、EOS6Dです。
色々調べてみたら、
EOS7Dは高感度撮影の画質が荒いとの意見があったので、
EOS5DU、EOS5DV、EOS6Dのどれかにしようと思ってますが、
EOS5DUとEOS7Dは映像エンジンが同じようなので、
EOS5DUも高感度撮影は画質が荒くなるのでしょうか??
そうなると、EOS5DVかEOS6Dの比較になるのですが、
これらは映像エンジンは一緒ですが、
なんでこんなにも価格の差があるんだ・・・。
などと、思考がグルグル回ってしまっていますw
みなさんだったらどれを買いますかね?
アドバイスお願いします!
ちなみに、撮影対象は幼稚園児の子供、犬、
風景(主にマクロで花など)といった感じです。
レンズ資産は、
EF24-70mm F2.8L USM
EF50mm F1.4 USM
EF35mm F2
EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM
タムロン18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD(Model B008)
タムロン90mm マクロ
と、言った感じで、一応フルサイズでも使えるレンズは持っています。
書込番号:15216124
0点

6Dがいいのでは?
最新だし、価格も安いので。
実際にサンプル画像みて比較するのが一番ですが。
書込番号:15216140
4点

フルサイズならどれでも高感度は綺麗だと思います。
ノイズが気になるなら、やはり最新の6Dが良いのでは?と思います(^^ゞ
書込番号:15216188
3点

画質の粗さはエンジンだけでなく、センサーの画素ピッチの影響も大きいと思います。
7Dよりは5Dmk2のほうがザラつかないのではないでしょうか?
書込番号:15216194
1点

こんにちは。
高感度性能に関しては6Dが発売されてから検討されたほうがいいと思いますよ。
書込番号:15216236 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

6DのAFで困らないのなら、6Dで良いと思います。
レンズもフルサイズ対応の望遠に置き換えるだけで良いですね。
(15−85と18−270を、70−200か70−300へ)
問題は、6Dはこの秋に使えないということですけど...
書込番号:15216260
4点

のんちまさん
価格.comでは以下の2つの原則が、慣用句のように繰り返しのべられます。
迷ったら高い方を買え! もしくは、 両方買え!
・・・冗談はさておき、キャノンは、同じ時代に出たカメラなら安いのを買っても高いのとそう画質が変わらない、
もしくは、ひょっとしたら少し新しい分さらに良いかもしれない、というのがいい所です。
つまり、5DMarkIIIか6Dかを買うに際しては、カメラの、(写りではなく)カメラとしての機能と性能だけを
考慮すればほぼ良い訳です。
カメラの性能の良さというのは、人の文章を読んでもなかなか分かりません。まして、サンプルだけ見た所で言わずもがなです。
すると、幼稚園児のお子さんの撮影に5DmarkIIIの性能が有効かどうか、という事が一番気になると思いますが、ずばり有効です。凄く効きます。
ウチの奥さんは最近、私が写真のセレクトをしているのを後ろで見ていて、最近イイ写真がいっぱいあるじゃない、
と言うのですが、私は知っています。最近になっていい写真が多いその理由は実は単純に、5DMarkIIIを買ったからなのです。
見る人は別のカメラの「撮れた」写真を比較して同等と思うかもしれませんが、「撮れる」写真については、
そこにはカメラの性能が多いに関係します。
さあ、もう迷う必要はありません。迷ったら高い方を買え〜 って、あれ?
書込番号:15216270
7点

6Dが出るまでの時間稼ぎですが、RAWで撮って
Adobe Lightroom 4で現像してみるというのは
いかがでしょうか?
Lightroom 4のノイズ除去は、DPPより良いらしいです。
乗り換えソフトお持ちなら、9000円くらいで購入できそうです。
書込番号:15216279
2点

お子さんや犬を撮るんですよね?
結構動き回るんじゃないでしょうか。
そうするとAF性能に長けている5DVをおすすめします。
予算が厳しいということでしたら、高感度性能の良さそうな6Dを待つという手も。
以前使ってましたが、今となっては5DUにあまり魅力を感じません。
書込番号:15216371
4点

これらは映像エンジンは一緒ですが、 なんでこんなにも価格の差があるんだ・・・。
第一印象がそれであれば、6Dで十分です。
5d3を求める人は、それ以外の部分の違いがわかり、
かつ価格差に価値を見いだせた人達です。
5d3にしても多分宝の持ち腐れになるだけでしょう。
書込番号:15216616
3点

40DのAFに不満がなければ、6D。
まともなAFが必要なら5D3。
購入後、絶対に後悔しないのは5D3。
書込番号:15216810
6点

40Dは今でも使ってますが、ISO=400でざらつきますか?
ノイズリダクションの設定を見直すか、RAWで現像の際にノイズの調整をされてはいかがでしょうか。
私はそんなにざらつく印象は持っていませんが・・・
40DのDIGIC3の発色も好きで、TAMRON B008がなかなかいい色を出してくれるように思っています。
現在このコンビは、子供がメインで使っています。
7Dも現在使用中です。
等倍で見たときには、40Dよりもノイズが大きく見えますが、サイズを揃えると40Dよりいいと思います。
7D発売の頃からよく言われてましたね。
私はRAW撮りですが、ISO=3200を使います。
高ISOでのノイズを減らすのであればやはりフルサイズだと思います。
5DIIIにしてISO=12800を使います。
6Dか5DIIIかは、ご本人が何を優先するかで変わる選択だと思います。
6Dは発売前なので、発売後しばらくたつとある程度の値下がりは見込めるかもしれません。
当然5DIIIもまだ下がるのではないかと思います。
どのタイミングでどれにするのかも、ご本人次第かもしれません。
標準域のレンズもいいレンズをお持ちなので、ボディーのみのチョイスだとおもいます。
私は、AFとレスポンスに6Dとの差額以上を感じましたので5DIIIにしました。
上の絵は、40Dと5DIIIの絵ですが・・・レンズが違いすぎますね。ノイズはどうでしょう・・・
書込番号:15216938
2点

撮影対象を鑑みると7Dでよいと思います。
お持ちのレンズでは広角側が足りなくなりますが、そこまで広角が必要になる撮影はされていらっしゃらないように感じました。
ただ高感度だけでいうなら5D3です。
5D2よりもさらに上の高感度を使えます。
まだ見ぬ6Dはわからないので何とも言えません。
書込番号:15217306
2点

>ナノテクノロジーさん
6Dが発売されたらメモリカードを持って行って5Dと撮り比べてみようと思います!
>『タカオ』さん
最新のほうが画質はやはりきれいそうですよね!
>じじかめさん
やはり7Dは高感度がざらつくんですね。
>Green。さん
そうなんですよね、まだ6Dが発売されてないから比較の仕様が無いんですよねw
>さすらいの「M」さん
6DはAFがあまりよくないんでしょうか??
>ネオパン400さん
「迷ったら高い方を買え! もしくは、両方買え!」これは納得ですw
すんなり高いほうを買ってしまいそうですw
>Apophisさん
ノイズ除去の性能が高いのは魅力ですね!
使ったこと無いけど興味がわきました。
>大子煩悩さん
まさにそうなんですよね。
特に、家の中でとったりすることが多く、
感度を上げないとブレることが多いんですよね。
そこから今回の悩みに発展した次第です!
>かきごおり(いちごシロップ)さん
マンゴーシロップの方が美味しいよ
>baobeiさん
正直、40Dしか使ったことが無いので、
AF反応がいいのかどうか分かりませんw
展示場で触ってみても、
展示場と実際の撮影場では対象も状況も違うから
ピンとこないのが正直なところなんですよね。
>myushellyさん
いやー、40Dも綺麗だなあって思ってしまいましたw
それ以上にISO5000でも画質が綺麗だなぁと感動しました。
高い買い物になるので、価格とタイミングは見図ろうと思ってます。
とても参考になりました!
>飛ぶ男さん
そうですね、あまり広角側は多用していませんね。
なので、7DのAPS1.6倍は魅力なんですが、
40Dは手放さないので、どうせならフルサイズもいいかなぁって思ったんですよね。
高感度はやはり5DVがよさそうですね!
書込番号:15217861
1点

個人的には40Dは400,7Dは800,5D2は1600を上限の目安にしています。
個人の好みもあるので、基準はまちまちだと思いますので何とも言えませんが、私なら5D3に
いくかなぁ。
書込番号:15218276 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

のんちまさん、はじめましてm(__)m
私も40D持っていました。
個人的にはISO1600までためらいなく(もちろん必要な場合に限りですが)使ってました。
高感度画質の評価は数値化も可能なようですが、どこまでを許容範囲とするかは撮影者や被写体によりますから中々一概には言えませんよね。
正直40DのISO400に不満を感じるようですと、確かに7Dでは後々後悔するかもしれません。
優れたカメラではありますが、高感度画質を売りにしている機種ではありませんから。
やはり5D3を購入されてケースバイケースで40Dと使い分けるのが良いかもしれません。
7Dの画像はありませんのでD7000と5D3の高感度サンプルを帰宅したら探してみますm(__)m
書込番号:15224545
0点

お子さまが幼稚園で、40Dと同等以上のレスポンスなら6Dより5D3でしょう
自分は、こどもの学校行事もなくなったし、6Dが出たら5D3から買い換えを検討しておりますが
書込番号:15225599
0点

のんちまさん、こんばんはm(__)m
鉄道写真なので余り参考にならないかも知れませんが、一応高感度のサンプル貼っておきます。
7Dとほぼ同程度の高感度画質と思われるD300sを比較対象に選びました。
個人的には
40D:ISO1600 D300s:ISO3200 D7000:ISO6400 5D3:ISO12800
が許容範囲ととらえていますが、もちろん撮影者に、そして被写体により評価は分かれると思います。
書込番号:15225932
2点

40Dからの買い替えなら
どれを買っても別世界ですね。
100%ファインダーが必要か、61AFpointsが必要か、ISO10万が必要か、GPSが必要か、6連写が必要か、
よーく考えた方がいいですね。
レンズもまたかなり画質には影響しますね。Full size買うとL単も1本位と思ってしまうものです。
書込番号:15226651
0点

>夜空がすきさん
5D2でも1600くらいまでいけちゃうんですね。
魅力的だなぁ。
とりあえずは6Dが出るのを待ってみますw
>bebe1998.netさん
とりあえず6Dが出て、皆さんの評価を見て決めてみようと思います!
>デジタル一筋さん
サンプル写真ありがとうございます!
5D3はノイズ少ないと思いました。
すげーなぁ5D3!!
いわれないと気にならんかも知れんけど、
やっぱノイズって気になっちゃうんですよね。
ちなみに、正直、鉄道写真って興味なかったんですが、
見たときかっこいいって思いましたw
特に、二枚目の幻想的な写真がとてもよかったです!
>ホワイトマフラーさん
40Dからの買い替えは自分でもどれでも別世界だと思うので、
どれでもいいかなぁって思ってたりもしますw
書込番号:15242670
1点

予算があるなら6D待たずして5D3だわ(・ω・)
5D3の61点AFはピント精度も高いし、1Ds3より良いと思います。
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/6d/feature-operation.html
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/5dmk3/feature-mobility.html
書込番号:15242742
2点

こんにちは
先日価格に「5D2や7Dに比べると6Dのコントローラーの位置が悪い、改悪だ!」と騒いでいる人がいたので、
現在40Dを使用されているならマルチコントローラーの位置が6Dとは違うから一応注意を。
まずいっぺん6Dと似た様な配置の60Dを握ってみて、操作性に不満が無ければ6Dが懐に優しいです。
しかし「なんだ、こったらもん。改悪だ!」と感じたのなら5D3が良いと思います。
私は60Dの配置でも問題無かったけど、人それぞれ拘る所が違うので店頭で実際に確認してみて下さい。
書込番号:15242845
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D Mark III ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/10/07 1:00:53 |
![]() ![]() |
19 | 2024/12/31 1:15:31 |
![]() ![]() |
7 | 2024/12/03 18:53:16 |
![]() ![]() |
24 | 2024/04/18 22:41:01 |
![]() ![]() |
6 | 2024/03/06 22:07:06 |
![]() ![]() |
16 | 2024/02/01 22:52:06 |
![]() ![]() |
7 | 2023/12/09 21:40:38 |
![]() ![]() |
10 | 2023/10/03 18:01:19 |
![]() ![]() |
5 | 2023/08/19 20:50:56 |
![]() ![]() |
15 | 2023/08/02 0:12:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





