マザーボード > ASRock > Z77 Extreme6
ハード的、性能的、機能的に何か違いがあるのでしょうか?
公式を見てもmini-PCI Express スロットの有無以外には違いが書いてありません。
見た目からは冷却パーツが違う程度しか分からないのですが…。
冷却パーツとPCI-Eスロット以外の違いが何かあれば教えてください。
無いのであればExtreme4で十分だと思います。
書込番号:15356793
0点
比較
http://www.asrock.com/mb/compare.jp.asp?SelectedModel=Z77+Extreme6&SelectedModel=Z77+Extreme4
書込番号:15356817
1点
サイズの違いもあるようですね。
・PCI-Eスロットの数(3-WAYの使用可否)
・サイズ(305x244 mm、305x218 mm)
・冷却パーツ
今のところ分かってる違いはこんなもんですが、他にあれば教えてください。
公式に書いてない予想、想像的な情報でもかまいません。
書込番号:15357253
0点
Extreme6にはDisplayPortがついている、ぐらいでしょうか。
書込番号:15357443
0点
フロントUSB 3.0パネル(リアパネル用のホルダー付き)などの付属品の差もあるみたいですね。
私はケースが古かったのでリアパネルに使ってますが、最近のケースにはパネルにUSB3付いてるのも多いよね。不可欠な物じゃないでしょう。
個人的にはFireWireがExtreme4のリアパネルに無かったりするのがExtreme6を選んだ理由だったりしますが、最近の機材にはあまり使わないんだろうし。
Extreme4の方がコスパは良いと思いますよ。
後付けの手間の要らないいくつかのポートと、
後付けの出来ない冷却パーツに価値を感じるか?でしょうね。
書込番号:15358462
![]()
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASRock > Z77 Extreme6」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2022/01/05 22:22:52 | |
| 2 | 2021/01/25 17:33:55 | |
| 8 | 2019/09/16 21:58:58 | |
| 0 | 2018/09/18 3:53:02 | |
| 13 | 2018/06/06 19:10:34 | |
| 6 | 2016/11/25 18:34:59 | |
| 7 | 2016/11/15 14:14:22 | |
| 3 | 2016/01/20 13:05:06 | |
| 0 | 2016/01/17 22:19:01 | |
| 18 | 2014/04/17 22:41:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







