


マザーボード > ASUS > P8Z77-V PRO
こんにちは。
SSDx2にてRAID0を構築しています。
POST後のIRST(RAID) option ROM の画面が起動毎表示されるのですが、
この画面はスキップすることはできないのでしょうか。
BIOS画面にそれらしいのはなさそうに見えたのですが見落としてますでしょうか。
書込番号:14651907
1点

Option ROM MessagesをKeep CurrentをKeep Currentに変えてみると良いかも。
デフォルト設定はForce BIOS。
書込番号:14652071
1点

BIOSのoption rom messages がforce biosになっていると、POSTで無条件にoption ROM codeが作動してRAIDチップを初期化し表示するので、keep currentに変更してoption ROM自体の設定を優先させると いいんでは。
ただし、別のoption ROMで不都合が出る可能性はあります。
書込番号:14652076
0点

Keep Currentの設定は画面表示の問題で、ロゴ画面の裏側で表示されています。
時短には使えません。
BIOSを無効にすることは出来まないので(出来たとしても起動出来ない)、我慢するしかないでしょう。
書込番号:14652787
3点

option ROM の表示有り無しで起動時間を計って見ました。
OS:Windows7
SSD:PX-128M3Px2 RAID0
M/B:ASUS P8Z77-V
●電源ON〜デスクトップの表示まで
・option ROMの表示有り → 33秒
・option ROMの表示無し → 32秒
結果:1秒速くなります。(^^;
書込番号:14654067
3点

みなさま、コメントありがとうございました。
最初どうもあの画面がいちいちでるのがやっぱり気になってしまってしょうがありませんでした。
時短には効果がなさそうなのですね。
書込番号:14654302
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P8Z77-V PRO」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2020/06/10 8:51:37 |
![]() ![]() |
7 | 2019/11/13 17:33:14 |
![]() ![]() |
5 | 2019/10/03 19:46:32 |
![]() ![]() |
20 | 2019/01/05 19:09:00 |
![]() ![]() |
4 | 2018/06/08 5:27:21 |
![]() ![]() |
2 | 2018/05/23 1:45:31 |
![]() ![]() |
5 | 2017/02/02 10:34:37 |
![]() ![]() |
7 | 2018/01/14 8:43:58 |
![]() ![]() |
8 | 2018/01/15 9:55:05 |
![]() ![]() |
4 | 2017/01/08 21:50:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





