『USB3.0ポートについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA1155 チップセット:INTEL/Z77 P8Z77-V PROのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P8Z77-V PROの価格比較
  • P8Z77-V PROのスペック・仕様
  • P8Z77-V PROのレビュー
  • P8Z77-V PROのクチコミ
  • P8Z77-V PROの画像・動画
  • P8Z77-V PROのピックアップリスト
  • P8Z77-V PROのオークション

P8Z77-V PROASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年 3月22日

  • P8Z77-V PROの価格比較
  • P8Z77-V PROのスペック・仕様
  • P8Z77-V PROのレビュー
  • P8Z77-V PROのクチコミ
  • P8Z77-V PROの画像・動画
  • P8Z77-V PROのピックアップリスト
  • P8Z77-V PROのオークション

『USB3.0ポートについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「P8Z77-V PRO」のクチコミ掲示板に
P8Z77-V PROを新規書き込みP8Z77-V PROをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

USB3.0ポートについて

2012/11/19 20:35(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P8Z77-V PRO

クチコミ投稿数:4件

先日このマザーボードを使って自作しました。
OSはwin7 64bitです。

背面のUSB3.0ポート(ASMedia USB3.0ポート)にUSB3.0対応の外付けHDDを接続したところ、なぜかキーボードとマウスが効かない状態になりました。
HDDの電源を切ると動くようになります。
ASMedia USB3.0ポートは2つありますが、両方共同じ状況です。

その後、USB3.0対応のフラッシュメモリを接続してみましたが同じ症状がでました。

Intel USB3.0ポートはなんの問題もなく動作します。

何か解決策はないでしょうか?

書込番号:15363018

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33885件Goodアンサー獲得:5788件

2012/11/19 20:44(1年以上前)

キーボードやマウスは無線式ですか?
もしそうなら電波障害も考えられます。
USBチップが稼働するときに、出てしまう電波が影響を与えている可能性もあるでしょう。

それから使用しているキーボードやマウスの型番も書いておくといいでしょう。

書込番号:15363063

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/11/19 20:54(1年以上前)

uPD70116さんご返信ありがとうございます。

キーボードはロジクールのワイヤレスキーボードMK320です。
マウスはキーボード付属のものです。

一度PS/2接続のキーボードでも試してみたのですが、同じ症状がでました。
ASMedia USB3.0のドライバも最新のものにしてみたのですが効果はありませんでした。

書込番号:15363112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1006件Goodアンサー獲得:244件

2012/11/19 22:21(1年以上前)

http://www.station-drivers.com/page/asmedia.htm

http://www.usb3-drivers.com/asmedia-usb3-drivers.html
からドライバをダウンロードしてインストールしてみる。
完全自己責任でチップのファームも上げてみる。(ファームは上げると元に戻せない)
BIOS(UEFI)を最新版に上げてみる。

何かUSBを制御するソフト(バッファローのTurboUSBなど)を入れていたら、アンインストールしてみる。
RAMディスクソフトやマッハドライブなどの高速化ソフトもアンインストールしてみる。

書込番号:15363615

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/11/20 01:35(1年以上前)

ベンクロさん、返信ありがとうございます。

ドライバのインストールとBIOSの更新はやってみましたが、効果はありませんでした。

ファームの方はいまいちよくわからないので今回は見送りたいと思います。

書込番号:15364583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/11/20 02:39(1年以上前)

ダメ元でワイヤレスキーボードのレシーバーを拡張スロットのUSBポートに付け替えたら
正常に動作しました。

uPD70116さんの書いた通り、電波障害のようなものが起こっていたのでしょうか?

この先安定して動作するかはわかりませんが、これで解決ということにしたいと思います。

uPD70116さん、ベンクロさん
ありがとうございました。

なんのためにBIOSの更新までしたのやら^^;

書込番号:15364674

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P8Z77-V PRO
ASUS

P8Z77-V PRO

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年 3月22日

P8Z77-V PROをお気に入り製品に追加する <477

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング