『Biosの設定画面でマウス等が使えません・・・(T_T)』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA1155 チップセット:INTEL/H77 P8H77-Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P8H77-Vの価格比較
  • P8H77-Vのスペック・仕様
  • P8H77-Vのレビュー
  • P8H77-Vのクチコミ
  • P8H77-Vの画像・動画
  • P8H77-Vのピックアップリスト
  • P8H77-Vのオークション

P8H77-VASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年 4月 4日

  • P8H77-Vの価格比較
  • P8H77-Vのスペック・仕様
  • P8H77-Vのレビュー
  • P8H77-Vのクチコミ
  • P8H77-Vの画像・動画
  • P8H77-Vのピックアップリスト
  • P8H77-Vのオークション

『Biosの設定画面でマウス等が使えません・・・(T_T)』 のクチコミ掲示板

RSS


「P8H77-V」のクチコミ掲示板に
P8H77-Vを新規書き込みP8H77-Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

マザーボード > ASUS > P8H77-V

クチコミ投稿数:11件

このマザーを新調しました。5年ぶりくりの自作機になります。
大変、困ってます・・・・
Biosの設定画面で、マウスカーソルが勝手に動いて、設定できません。
Win8を起動するとマウスカーソルが勝手に動く現象はでません・・・

最新のBiosにも変更をしましたが、改善なし・・・
PS2のキーボードに変更してもダメ・・・

これって、初期トラブルでしょうか???

助けてください!!!

書込番号:15888908

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2013/03/13 23:53(1年以上前)

PS2のマウス、キーボードってUEFI BIOSでは使えないのでは?

書込番号:15889074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/03/14 00:08(1年以上前)

すたぱふさん

使えますよ、モードはレガシーですが・・・

書込番号:15889140

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2013/03/14 00:39(1年以上前)

>Biosの設定画面で、マウスカーソルが勝手に動いて、設定できません。
>PS2のキーボードに変更してもダメ・・・
マウス、キーボード、どっちの相談?
使用機器の型番は?

マウス、他には無い?

書込番号:15889252

ナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:27810件Goodアンサー獲得:2467件

2013/03/14 05:52(1年以上前)

UEFI設定時のマウスカーソルの動きが変なM/Bは結構あるように感じます。
まあ,キーボードで補え(?)ますから然程不便はありませんが・・・

書込番号:15889632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:68件

2013/03/14 07:10(1年以上前)

あー。ウチのH67とH77のマザボもUEFIではマウスがカクカクですよ。
(勝手に動きはしない)私はずーっとキーボードで操作してます。
勝手に動く問題があったとしても、勝手にクリックされたり、勝手に設定保存されたりとか
そこまでじゃないんですよね?
だったらBIOS時代はキーボード操作が当然だったんですから
単に、マウスが使えるのはおまけ機能でしかない、と割り切ってしまえばいいんじゃないですか?

書込番号:15889734

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31379件Goodアンサー獲得:3133件

2013/03/14 07:21(1年以上前)

上下逆ってのがあって、さすがにマウスではやってられないのでキーオンリーです。

マウスとの相性とかあるかもね。

書込番号:15889753

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2013/03/14 07:21(1年以上前)

みなさま

ご回答ありがとうございました。

状態は、
マウスは勝手に動く、
キーボードで操作しようにも選択項目が次々に変わります。
(パチスロ状態と言えばイメージできますでしょうか? )

初期不良の可能性もあるので、購入店に持ち込んでみます。
 

書込番号:15889754

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/03/14 23:13(1年以上前)

自己解決できました。
お騒がせしました。

マイクロソフトのワイレヤスマウス「ナチュナル レーザー マウス6000」が原因でした。
このマウスを有線のマウスに取り換えたところ、問題なくBiosが操作できました。

直前まで使っていたマザーボードでは、この現象が出なかったため、原因とは思っていませんでした。
やはり、トラブルが出れば、一番簡素な構成にして、原因を探るのが基本ですね。

書込番号:15892895

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

P8H77-V
ASUS

P8H77-V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年 4月 4日

P8H77-Vをお気に入り製品に追加する <755

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング