Pocket WiFi LTE GL04P [ブラック]

LTE通信規格「UE Category4」に対応したWi-Fiルーター

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 発売日:2012年 7月 6日

スペック

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:FDD-LTE:約10時間/3G:約10時間 重量:140g Pocket WiFi LTE GL04P [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Pocket WiFi LTE GL04P [ブラック]の価格比較
  • Pocket WiFi LTE GL04P [ブラック]のスペック・仕様
  • Pocket WiFi LTE GL04P [ブラック]のレビュー
  • Pocket WiFi LTE GL04P [ブラック]のクチコミ
  • Pocket WiFi LTE GL04P [ブラック]の画像・動画
  • Pocket WiFi LTE GL04P [ブラック]のピックアップリスト

『LTEの接続数』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pocket WiFi LTE GL04P [ブラック]」のクチコミ掲示板に
Pocket WiFi LTE GL04P [ブラック]を新規書き込みPocket WiFi LTE GL04P [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

LTEの接続数

2013/01/26 20:56(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL04P [ブラック]

ヨドバシの店員さんに聞いたのですが、LTEの接続も、同時に10回線迄接続可能なのですか?WIFIはわかりますが。

書込番号:15674568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42566件Goodアンサー獲得:9366件

2013/01/26 21:18(1年以上前)

> LTEの接続も、同時に10回線迄接続可能なのですか?WIFIはわかりますが。

流石にそれは無理です。

LTEでグローバルIPv4アドレスを一つ取得し、
WiFiで接続される複数の子機をインターネットに接続させるルータ(NAT)にはなれますが、
LTEで接続できるのは1回線分だけです。

書込番号:15674676

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:365件

2013/01/26 21:19(1年以上前)

嘘って事ですか?

書込番号:15674686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42566件Goodアンサー獲得:9366件

2013/01/26 21:34(1年以上前)

> 嘘って事ですか?

そうですね。

LTEにおいては、GL04PはWiFiの子機(例えばPC)のようなものです。
WiFiの子機は通常は同時に複数のWiFiの親機に接続できないですよね。

書込番号:15674776

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2013/01/26 23:52(1年以上前)

コレ無線モデムですから10回線も一つの端末で接続するメリット自体ないと思いますがw

書込番号:15675557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:40件

2013/01/27 07:02(1年以上前)

質問の内容が誤解を生じさせるような仕方ですね。
どうせ知っててわざとやっているだけと判断しますが?

書込番号:15676345

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:365件

2013/01/28 09:43(1年以上前)

決して他意は御座いません。
要は、現在iPhoneの契約金が三年を超え毎月約6000円の支払いです。電話の使用は皆無なので、解約して本機の導入を検討。しかし、折角ならば、別途iPadミニを購入しLTEで使用する。iPhoneはLTE対応では無いので、そのままWIFIで使用しますが、将来iPhoneのLTE仕様を購入した際、同時で無くても良いのですが、複数端末の仕様が可能か?知りたく。その都度切替でも構いません。ヨドバシ店員にその旨伝えた所、前述の回答で有りました。お姉さんだったので信憑性にかける為、本質問と相成りました。ご教示願います。

書込番号:15681813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2013/01/28 14:39(1年以上前)

他意は無くとも、質問する方が悪い例ですね。
支離滅裂で言いたい事が全く判りません。

書込番号:15682670

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42566件Goodアンサー獲得:9366件

2013/01/28 20:41(1年以上前)

> iPhoneはLTE対応では無いので、そのままWIFIで使用しますが、将来iPhoneのLTE仕様を購入した際、同時で無くても良いのですが、複数端末の仕様が可能か?

最初の質問とは内容が全くと言ってよいほど違いますね。
1回線の契約で複数の機器を排他的にLTE接続して使いたいと云うのですよね。

EMobileには機器追加のオプションはないようですので、
GL04PにiPhone & iPad 等の全ての無線LAN機器を接続して使うのが
通常の使い方だと思います。
http://emobile.jp/service/option_dc.html

書込番号:15683988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:365件

2013/01/28 21:01(1年以上前)

返信有難うございます。
少しこんがらがって来たので、今一度お願いします。本機が、LTE無しと仮定したらiPhoneもiPadもWIFIでは使用可能ですよね?
LTEありの場合、iPad、iPhoneどちらもLTE仕様だとして、どちらにも使用可能か?知りたいだけなんです。同時使用で無くても良いんです。

書込番号:15684114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42566件Goodアンサー獲得:9366件

2013/01/28 21:42(1年以上前)

> 本機が、LTE無しと仮定したらiPhoneもiPadもWIFIでは使用可能ですよね?

GL04Pからのインターネット接続は出来ないものの、
無線LANでGL04PとiPad等を接続すること自体は出来るかと思います。

> LTEありの場合、iPad、iPhoneどちらもLTE仕様だとして、どちらにも使用可能か?

機種変更の手続きをすれば、GL04Pの替りに、iPad または iPhoneで使えるようには出来るようです。
http://emobile.jp/support/online/procedure.html

書込番号:15684357

ナイスクチコミ!0


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2013/01/29 00:08(1年以上前)

>>本機が、LTE無しと仮定
>>LTEありの場合
>>LTE仕様だとして

LTEという言葉の使い方が統一されていないので、文脈が支離滅裂です。
こんなのを相手にして、嘘つき呼ばわれした店員さんがかわいそうです。

そもそも LTE という単語をどういう意味として使っていますか?

書込番号:15685371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:24件 Pocket WiFi LTE GL04P [ブラック]の満足度4

2013/01/29 03:24(1年以上前)

スレ主様。みなさまこんばんは。

>少しこんがらがって来たので、今一度お願いします。本機が、LTE無しと仮定したらiPhoneもiPadもWIFIでは使用可能ですよね?
LTEありの場合、iPad、iPhoneどちらもLTE仕様だとして、どちらにも使用可能か?知りたいだけなんです。同時使用で無くても良いんです。

もしかしたら、、、
当機種とiPad、iPhoneを接続する場合

iPad も iPhone もLTE仕様でないと、当機種をLTEで使ってもLTEでは使えない??

ということでしょうか??

あくまでも当機種がLTEの電波を使いますので、
当機種とiPad(LTE仕様)、iPhone(LTE仕様)との接続はwi-fiになるという回答でよろしいのですか??

ちなみに当機種がLTEの電波を掴んでいれば、wi-fi接続ですので、3Gよりは速くなるかもです。
もちろん接続する機種が(現在のiPhone)がLTE仕様である必要はありません。

あってるのかな…

書込番号:15685859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:55件

2013/01/29 08:52(1年以上前)

LTE,EMOBILE G4(3G)は、本機(GL04P)と基地局との通信方式です。

そして、本機(GL04P)と接続端末との通信方式は、無線LAN(Wifi)
ですので、IEEE802.11b/g/n準拠、の端末であれば最大10台まで
同時接続が出来ますよ。(LTE,EMOBILE G4(3G)とは関係ありません)

PC,iPod touch,wii,PSP,スマートホォン、その他無線LAN(Wifi)の端末なら、本機(GL04P)に接続出来ます。

>要は、現在iPhoneの契約金が三年を超え毎月約6000円の支払いです。電話の使用は皆無なので、解約して本機の導入を検討

現在iPhoneが無線LAN(Wifi)対応であれば、解約して本機(GL04P)での運用も可能です。

書込番号:15686268

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:365件

2013/01/29 11:14(1年以上前)

私がまったく勘違いしているのか?
今一度教えて下さい。
・現在iphone 3GSを使用しています。
・通常、ネットに接続中、アンテナ3本と3Gマークが出ています。
 ⇒「3G回線で接続されている」で良いですよね?
・家で同様に接続は家庭の無線LANで、Wiーfiマークが出ています。
 ⇒「Wi-Fi接続されている」で良いですよね?
LTEとは、この3Gより上を行く高速回線=4Gと理解しています。

よって、私のiphone 3GSの、回線契約を解約して本機を導入した場合、
私のiphone 3GSはLTE回線を傍受できないので、Wi-Fiのみ接続可能と理解しています。
⇒合っていますか?逆に3GSでも、LTE回線は傍受できるのでしょうか?

書込番号:15686647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/01/29 12:31(1年以上前)

> iphone 3GSの、回線契約を解約して本機を導入した場合

は、細部を省略すると

 (インターネット) ========== GL04P ---------- iPhone3GS

  =====:LTE(LTEエリア外では3G)
  -----:Wi-Fi

となりますので、iPhone3GSはLTEでつながる機能は持ってませんが、GL04Pを経由
すれば、===== の部分ではLTEが利用できます。

それ自体がLTEでつながるiPhone5の場合でも、回線契約を解約したらLTEでは
つながらなくなるので、やはり上記の図と同じになります。

つまり、iPhone自体にLTEでつながる機能があるかどうかは、GL04Pを経由して使う
場合は、どうでもいいのです。iPhone3GSでも5でも、GL04PとはWi-Fiでつながるの
ですから。

書込番号:15686915

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:365件

2013/01/29 12:40(1年以上前)

大変分かり易い回答ありがとうございました。簡潔かつ、丁寧で素人の私にも大変参考になります。

書込番号:15686956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2013/01/30 09:23(1年以上前)

LTEとWifiの定義を理解しましょう。
その後無線LANルーターの機能を理解しましょう。
それで問題解決

書込番号:15691118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:365件

2013/03/16 10:24(1年以上前)

飛行機嫌いさん、わかり易い回答ありがとうございます。

書込番号:15898009

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL04P [ブラック]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Pocket WiFi LTE GL04P [ブラック]
ワイモバイル

Pocket WiFi LTE GL04P [ブラック]

発売日:2012年 7月 6日

Pocket WiFi LTE GL04P [ブラック]をお気に入り製品に追加する <202

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング