EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキット
「EOS Kiss X6i」「EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS STM」のセット
- 付属レンズ
-
- EF-S18-55 IS II レンズキット
- EF-S18-135 IS STM レンズキット

【付属レンズ内容】EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS STM
EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキットCANON
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 6月22日
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキット
ファーストインプレッション:キヤノンEOS Kiss X6i
〜AF周りを一新。使い勝手が強化された定番ファミリーモデル
>http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/impression/20120611_539338.html
書込番号:14666585
3点
こういうの見ちゃうと欲しくなりますね^^;
思う壺(・・?
KDNですら、すごい使いやすいなぁと思いましたが、更に進化してるとすると相当使いやすいのでしょうね(*^_^*)
書込番号:14666778
0点
>体感的には一般的なノンレフレックス機(ミラーレス機)に近い速度が得られている要に感じる。
ミラーレスより遅いのか、、、
書込番号:14667059
4点
記事掲載時間 2012/6/11 00:00
スレッド投稿時間 2012/06/11 00:05
ほほう、スゲー
>なお、位相差AF用の画素は撮像素子中央付近に配置されている。ライブビュー時に画面端などで測距する場合は、位相差AFは作動せず、コントラストAFのみで測距する。また、大デフォーカス状態からの測距についても、コントラストAFのみで行なわれ、ハイブリッドCMOS AFが動作しないことがあるという。
大デフォーカスで新AFが機能しなんじゃ、半AF見たいな使い方しか出来きませんね。
この辺りが残念。
>光学ファインダーそのものがEOS Kiss X5から変化していないのは残念
もはやキャノンKISSのファインダーには誰も期待はしていないからこの辺りは予想通り
次期機種では光学ファインダーはなくなっていることだろう。
そうなったら一眼である理由もないのでミラーレス化されるだろうが、
レンズも一新され従来ユーザは切り捨てされるのかな?
書込番号:14667060
7点
>レンズも一新され従来ユーザは切り捨てされるのかな?
EFマウントのままミラーレス専用レンズとか、予想外の展開だったりして。
マウントを深く超えてフランジバックを設定してレンズを小型化。EFレンズはそのまま使える。ってな感じで。
書込番号:14667128
2点
ライブビュー撮影が実用できるAF速度になったようですね。
書込番号:14667483
2点
どうやら試作機のレビューのようですね。
次回のレビューに期待。
それにしても、もう一回り小さいKISSって出ないのかなあ。そしたらパンケーキが似合うのに...
でも小さくなる=性能が落ちるってのが業界の図式だからなあ、色々な意味でそれが残念。
書込番号:14667706
0点
そういえばキヤノンってミラーレスとかEVF搭載にも積極的じゃあないですよね。
騒いでいるのはユーザーだけですね。
書込番号:14667754
2点
まあ、KISS並みに売れるミラーレス機が出て来てないですからね。単純に必要性に迫られてなかっただけだと思います。
ただ、アジアから徐々に欧米に、ユーザーが増えつつあるので、そろそろやるかなあ、って感じでは。
なんて。
もちろん社内研究所では以前から取り組まれていたでしょうけど、マーケット的にはタイミングを見ていたんでしょうね。
と、適当に想像。
書込番号:14667802
1点
今回の像面位相差は人柱仕様なんでしょうね、
小うるさいユーザーが比較的少なく数は出るkissは人柱にうってつけ。
人柱を礎に技術的にこなれたらそれを積んだミラーレスが来るのかな、
当面併売とされているX5と入れ替わりで来るのかな?
X5の商品ページに[受注生産]の文字が出たらその時なのかも?
書込番号:14667924
1点
キヤノンのミラーレス機の話題も出てるので少し余談を。
海外の噂サイトによると、キヤノンのミラーレス機発表は6月になるとの意見が多くの人からあがっているらしいです。
その噂が事実で近々登場するなら、今回の「ハイブリッドCMOS AF」方式がミラーレス機にも搭載されるのはほぼ確実でしょうね。
マウントに関する信憑性高めの噂は、まだないみたいですが。
ミラーレス機の一つの特長である小型・軽量にするため、小さめのマウントにするのか(アダプタでEF/EF-Sレンズにも対応すると思われますが)、APS-C等にするのか、興味深いです。
書込番号:14668568
2点
後出しジャンケンの値王って言われるには、もう一踏ん張りですかね。
つまり、ミラーレス、バリアングル、フルサイズでどうかな〜(^^)
買う買う、今持ってる7Dと5DUの両方を売ってでも買う。
書込番号:14669770
0点
プレス発表を記事風に書いているだけで、独自の視点もないし、辛口面もない
ですね。まぁ、仕方ないか。
書込番号:14669779
1点
最近良く耳にする言葉で「飼い慣らされている」があります。
プレスは飼い慣らされているでしょうか、それとも飼い慣らしているでしょうか。
多分被害者と加害者両方だと思います。
書込番号:14670816
0点
> 大デフォーカス状態
在来の位相差 AF もできない場合がありますよ。
プロ機でもサーチの設定とか良く分からず結構頭が痛いです。
前から欲しい機能で人柱になっても全然平気です。
原発みたいに子孫まで人柱になるわけでもありませんし。
書込番号:14670821
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/09/15 14:59:55 | |
| 10 | 2024/11/26 21:53:16 | |
| 24 | 2024/06/02 22:58:23 | |
| 10 | 2022/06/07 1:39:41 | |
| 14 | 2024/11/24 16:49:52 | |
| 1 | 2020/11/30 19:38:53 | |
| 4 | 2019/10/10 16:28:26 | |
| 16 | 2018/03/19 9:15:16 | |
| 17 | 2018/03/13 23:14:29 | |
| 9 | 2017/06/17 13:12:56 |
「CANON > EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキット」のクチコミを見る(全 8627件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








