『広角から望遠まで撮れるレンズ選び』のクチコミ掲示板

2012年 6月22日 発売

EOS Kiss X6i ダブルズームキット

「EOS Kiss X6i」「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS II」「EF-S 55-250mm F4-5.6 IS II」のセット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:520g EOS Kiss X6i ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS Kiss X6i ダブルズームキット の後に発売された製品EOS Kiss X6i ダブルズームキットとEOS Kiss X7i ダブルズームキットを比較する

EOS Kiss X7i ダブルズームキット

EOS Kiss X7i ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥118,000 発売日:2013年 9月12日

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:525g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X6i ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 6月22日

  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットのオークション

『広角から望遠まで撮れるレンズ選び』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss X6i ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X6i ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X6i ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

広角から望遠まで撮れるレンズ選び

2018/03/12 22:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X6i ボディ

スレ主 ぺろ0304さん
クチコミ投稿数:33件

カメラ初心者です!広角から望遠まで撮れるレンズが欲しくなりました。18-270のタムロンのレンズでaps-cと書いてあるのは使えるのでしょうか?
このレンズはわたしの撮りたいものに合っているレンズですか?
撮りたいものは、雲、登山中、子供、花、風景などです。

書込番号:21670962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2018/03/12 22:50(1年以上前)

>ぺろ0304さん

使えますよ。
広角 標準 望遠 マクロと
コレ一本でこなします。

注意点は どんなコンパクトでも
換算432mmは超望遠域です。
望遠域では ISOを上げてでもシャッター速度を確保する事。

遠景を撮る時は
シャッター速度に余裕がない時は
ISOを上げてでも1〜2段 絞ったほうが
周辺までシャッキと写ります。

ご自分の使いかたにも寄りますが
ここまで 焦点距離レンジを必要としない。
と判った時には
特に広角域で撮る時
損した気分になることも有りそうです。

書込番号:21671035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45179件Goodアンサー獲得:7617件

2018/03/12 22:53(1年以上前)

ぺろ0304さん こんにちは

基本的には使えると思いますが カメラの種類によってはバージョンアップしなければならない場合もありますので お店にこのカメラを持って行って 動作するか確認してもらうのが安全だと思います。

後 被写体に対してですが お考えの物はある程度撮れますが 本格的に撮ろうとすると 描写に不満が出たり 花の場合も接写しきれない場合が出るなど 全て完全に撮れるとはいかないと思います。

書込番号:21671039

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぺろ0304さん
クチコミ投稿数:33件

2018/03/12 23:03(1年以上前)

>謎の写真家さん
早々にお返事ありがとうございます!!詳しく書いてありとても勉強になります!分からない言葉があったので調べて勉強します!!

書込番号:21671076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぺろ0304さん
クチコミ投稿数:33件

2018/03/12 23:06(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
カメラにもバージョンアップがあるんですね!知りませんでした!!やはりカメラ持って買いに行った方がいいのですね! 初心者ですが接写写真も撮りたいので相談した方が良さそうですね(^^)ありがとうございます!

書込番号:21671085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2018/03/12 23:52(1年以上前)

タムロンの18〜270は愛用してますが…名前にPZDと書いてる方ならオススメ。
書いてない方ならちょっと待った!

タムロンの18〜270は旧いのと新しいのがあります。
旧いのも悪くはないですが、結構デカイです。
新しい方はモーターの駆動方式がPZDというのに変わってます。
その恩恵は微妙なんですが…旧いのと比べてかなり小さくなりました。
この大きさの差は実用的に大きいです。

書込番号:21671185 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2093件Goodアンサー獲得:150件

2018/03/12 23:55(1年以上前)

>ぺろ0304さん

このレンズは何人か友人が使ってます。
X6iなら広角から望遠まで使えます。
いわゆる便利ズームなので画質に
関しては慣れてくると不満が出てくる
かもしれませんが。

ぼくも登山をしますが、登山の同行
カメラマンをやる時はタムロンの
便利ズームで行きます。軽いし広角から
望遠まで撮れるので重宝してます。
ちなみにぼくのはフルサイズ用なので
28-300mmのレンズですけどね。

書込番号:21671196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/03/13 06:29(1年以上前)

16-105がよいでしょy

書込番号:21671541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2018/03/13 06:36(1年以上前)

価格.comに登録してるタムロン18-270mmは2種類あるので注意して下さい(B008とB008TS)

性能はほぼ同じですが、B008TSの方が最近発売(B008TS→2016年発売、B008→2010年発売)されてますし価格も安いので、買われるならB008TSです。
http://s.kakaku.com/item/K0000906204/

書込番号:21671552 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ぺろ0304さん
クチコミ投稿数:33件

2018/03/13 08:43(1年以上前)

>松永弾正さん
コメントありがとうございます!PZDですね!大きいのは持ち運びに困りそうなのでとても参考になりました!

書込番号:21671738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぺろ0304さん
クチコミ投稿数:33件

2018/03/13 10:58(1年以上前)

>クロロ・ルシルフル(団長)さん
登山するときにも活用できるレンズを探してたので18-270でよさそうですね!ありがとうございます!これからの時期にたくさん使えそうです!!

書込番号:21672008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぺろ0304さん
クチコミ投稿数:33件

2018/03/13 10:59(1年以上前)

>infomaxさん
このレンズは全くかんがえていなかったのですが、気になるので見てこようと思います!ありがとうございます!!

書込番号:21672012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぺろ0304さん
クチコミ投稿数:33件

2018/03/13 11:01(1年以上前)

>逃げろレオン2さん
ありがとうございます!何も知らずネットで買おうとしてたのがTHじゃない方でした!しっかり調べて買った方がいいですね!勉強になりました。本当にありがとうございます。

書込番号:21672017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:172件

2018/03/13 11:51(1年以上前)

>18-270のタムロンのレンズでaps-cと書いてあるのは使えるのでしょうか?

18-270でAPS-Cと書いていないものhア皆無ではなかろーかと思われます!

それよりも、forCANONとか書いてある事を確認しましょう!!

書込番号:21672100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4740件Goodアンサー獲得:280件

2018/03/13 12:25(1年以上前)

270mmまで必要ですか?

望遠重視ならシグマの18-300がいいと思う。

そうでなければ、EF-S18-135ISUSMがいいのでは?

書込番号:21672156 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ぺろ0304さん
クチコミ投稿数:33件

2018/03/13 13:05(1年以上前)

>めぞん一撮さん
forCanonと書いてないとだめなんですね。いろいろと勉強になります(^^)

書込番号:21672238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぺろ0304さん
クチコミ投稿数:33件

2018/03/13 13:07(1年以上前)

>tametametameさん
コメントありがとうございます!タムロンでもシグマでもどちらでもいいと思ってます!と言うか違いもよくわからないので(;_;) 望遠重視ではないですが、いま持っている望遠が300までなのでそれくらいあったらいいと思いました!

書込番号:21672245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4740件Goodアンサー獲得:280件

2018/03/13 23:14(1年以上前)

望遠域の画質やAF速度は、一世代前になるTAMRONの18-270より、新しいシグマの18-300の方がいいですよ。
ただ、これらの高倍率ズームは、270mmや300mmの画角が得られるのは無限遠のときだけなので、近くの物を撮ると望遠レンズの300mmよりも小さく写るという特徴があります。
現在使っている300mmと同じ位の画角が至近距離の撮影でも必要なら、TAMRONの18-400がいいかもしれませんね。

書込番号:21673659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss X6i ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X6i ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X6i ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月22日

EOS Kiss X6i ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <550

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング