AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRニコン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月28日
レンズ > ニコン > AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VR
海外旅行に持っていくD600用のレンズの購入を検討しています。
こちらのレンズか NIKKOR 70-200mm f/4G ED VRかで悩んでいるのですが
70-200mm だけを比べた場合、どちらの画質が良いのでしょうか?
ご存知の方教えてください。
ちなみに人物のスナップ写真を撮ることが多いです。
書込番号:15989988
0点
DX専用レンズなので、クロップしないと全領域で使用出来ませんが。
書込番号:15989998
3点
Jokobyさん こんばんは
18−300oは 高倍率レンズよりは 70−200oの方がズーム比が少ないため 18−300oよりは レンズ設計に無理が少なく画質も良くなるともいますよ
書込番号:15990015
1点
D600でお使いになるわけで、こんなの70-200 f4で決まりでしょう。
書込番号:15990016
3点
18-300はDX専用レンズです。
D600ならVR28-300が良いでしょう。
書込番号:15990021
2点
>ちなみに人物のスナップ写真を撮ることが多いです。
NIKKOR 70-200mm f/4G ED VRはちょっと・・・
書込番号:15990026
2点
これはDXレンズなので、FXのD600用で買うのは間違いですね。
旅行なら28-300が無難ですが、画質に拘るなら70-200でしょうね。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000431530_K0000139412_10503511804&spec=101_2-1_3-1_4-1_6-1_7-1_8-1_9-1_10-1_11-1_13-1_14-1_15-1_16-1_12-1-2,102_12-1
書込番号:15990053
0点
こんにちは。
>>70-200mm だけを比べた場合、どちらの画質が良いのでしょうか?
画質は、NIKKOR 70-200mm f/4G ED VRの方が上です。
書込番号:15990082
1点
アルカンシェルさんに1票。
18-300VRの方が画質が良ければ、70-200VRf4の存在意義がありません。
D600にはFX機用のレンズを使用しましょう!
書込番号:15990269
1点
70-200mmF4Gの描写はかなり硬いように感じます。
解像は非常に良く見えますが、反面、ぼけは二線傾向ですね。
人物スナップでズームでしたら、普通にVR24-120mmF4Gの方が良いかもしれません。
または単焦点になりますが60mmF2.8G Microですね。
柔らかめ描写の、Tamron28-75mmF2.8という手もあります。テレ側が不足かな。
なお、18-300mmはDX用です。
書込番号:15990300
0点
画質が良い悪い以前の問題として70-200は海外旅行に向きません。
世界遺産を背景にポートレートを写したとして、背景の世界遺産はピンボケ(ボケ味)です。近くの公園で写したのですか?・・・になってしまいます。
今回のご質問の場合28-300が正解てす。28-35mmあたりなら人物も背景も綺麗に写ります。
私なら広角側が不足していますので、軽くて小さいセットレンズの24-85にします。24mmなら世界遺産の風景も綺麗に写せます。
昨年秋に世界遺産『マチュピチ』に行った時の物です。D7000+16-85mmですがD7000用レンズの資産が無ければD600は憧れですがお金が無くて買えません。
書込番号:15991577
2点
みなさん、早々にご回答ありがとうございました。
基本的なところで間違っていました。
28-300と比較してお尋ねしなければならなかったのですね。(汗)
どちらにしても画質は70-200f4Gの方が良いということでしょうか。
人物スナップというかポートレイト的な写真が好きなんですが
気が弱くて(?)あまり近寄れないので24-120や24-85だとちょっと
人物が小さくなっちゃう可能性があるかなと思っていました。
ためしに24-120のレビューを見てみたらかなりいいようなので
更に選択肢が増えてしまった感じです。(涙)
でも悩むことを楽しんでもうちょっと迷ってみます。♪
書込番号:15992387
1点
こんなサイトもあります。ご参考まで。
28-300
http://www.photozone.de/nikon_ff/578-nikkorafs28300vrff
70-200F4
http://www.photozone.de/nikon_ff/782-nikonafs702004vrfx
書込番号:15992883
1点
じじかめさん、サイトの紹介ありがとうございます。
英語頑張って(午前中いっぱいかけて)大まかなところを読んでみました。
28-300は評価が今ひとつなんですね。
(ついでに24-120も見てみました。口コミにご回答くださるみなさんにしたら24-120と70-200で
迷うのはどうなの?っていう感じでしょうが…)
英語だと妙に説得力があって、70-200の "Highly Recommended" の親指を立てたサインに傾きつつあります???
明後日も晴れるかなさん他皆さんが心配してくださった広角側は、古い18-35f3.5-4.5D EDが使えるようなので(?)、それと70-200でどうでしょうか?
あ、でも24-120なら1本でしかも軽いんですよね。んー困っちゃう!
書込番号:15996156
1点
24-120f4Gって結構重いけどね(笑)旅行に限らず使い易いと思いますよ。
海外で70-200f4を使いたい!なら24-85vrはオススメ。軽いって楽チンですよ^ ^
僕なら18-35と28-300で行きますが(笑)
ココ18-300板だけど大丈夫かな?f^_^;)
書込番号:15996379
1点
70-200oF4.0と28-300oなら断然前者が良さそうです。
http://www.the-digital-picture.com/Reviews/ISO-12233-Sample-Crops.aspx?Lens=822&Camera=614&Sample=0&FLI=4&API=2&LensComp=734&CameraComp=614&SampleComp=0&FLIComp=5&APIComp=1
24-120oと比べてみても、写りの良さは70-200oF4.0がやっぱりダントツみたいですね。
http://www.the-digital-picture.com/Reviews/ISO-12233-Sample-Crops.aspx?Lens=822&Camera=614&Sample=0&FLI=4&API=2&LensComp=734&CameraComp=614&SampleComp=0&FLIComp=5&APIComp=1
書込番号:15996494
1点
24-120oとの比較、貼り付けミスです。
http://www.the-digital-picture.com/Reviews/ISO-12233-Sample-Crops.aspx?Lens=822&Camera=614&Sample=0&FLI=1&API=0&LensComp=733&CameraComp=614&SampleComp=0&FLIComp=5&APIComp=0
こうやって見ると、焦点距離でまちまちですね。
書込番号:15996501
1点
sho-@ライジングさん、アドバイスありがとうございます。やはり海外旅行に70-200は無謀派ですね。18-300に書き込んだのは初歩的なミスです。28-300で行かれますか。便利そうですものね。
24-120も旅行には使いやすいんですね。惹かれます。
藍月さん、便利なサイト紹介ありがとうございます。視力検査みたいで面白いので、しばらく遊んでいたら目がかすんできて、画質が悪いのか目が悪いのかわかんなくなってきました。www
でも28-300の300がいただけないのだけは私にもわかりましたが。。。
書込番号:15999841
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VR」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/03/05 13:52:18 | |
| 3 | 2017/01/13 13:38:27 | |
| 17 | 2017/02/06 22:50:32 | |
| 19 | 2016/04/01 7:17:19 | |
| 2 | 2014/09/10 10:04:18 | |
| 11 | 2015/10/09 17:41:10 | |
| 19 | 2015/06/03 23:37:05 | |
| 21 | 2014/09/25 10:15:58 | |
| 10 | 2014/05/06 4:49:42 | |
| 12 | 2014/09/27 8:52:01 |
「ニコン > AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VR」のクチコミを見る(全 1382件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)












