CR-N755(S) [シルバー]
- MP3/WMA、DSD、FLAC、WAV、Apple Losslessなどのフォーマットが再生可能な、ハイレゾ対応ネットワークCDレシーバー。
- USB端子に加えてネットワーク再生も可能で、USBメモリー、PC、スマートフォンなどに保存されている音楽データを再生できる。
- 独自開発の低音増強技術「Phase Matching Bass Boost」を搭載し、豊かな低域とクリアな中高域の両立を実現。
※スピーカーは別売です



ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N755(S) [シルバー]
今年の11月25日に購入したONKYO CR-N765 表題のトラブルで、今まで聴いていた多くのCDが再生時、途切れ、途切れ正常に聞くことができません。私のラインナップ。本器にSONYシェルフブック型SP・SS-CM100をつないでいます。CDトレイにCDを入れスタートボタンを押す。ひどい時は即鋭いパルス状のクリック音と再生音が切れる。また、もっとひどい時は、クリック音はなく音が100mSec〜200mSecもの間音がいたるところで消えます。手持ちCD200枚ほど再生してみたのです。途切れる場所も、試聴したCDも固定はしていません。調子のよい時は、1枚のCD再生中2~3回くらいか、全くとぎれないCDもありました。しかし同じCDでも日にちが変わると途切れが多発することもあります。私のCDはこの器械の前のSONYコンポCMT−M100やこの CR-N765 のLINE1につないでいるパイオニアの24連奏ディスクプレーヤーPD-F25Aでの再生では完全に美しく再生できています。せっかく新製品の信頼できる音響メーカーの本器のトラブルで悲嘆に暮れています。今はLINE1につないだ、少し音質は悪いですが、前述の24連奏ディスクプレーヤーでのみ我慢して聞いています。メーカーのサポートセンターに連絡していますが何も回答がありません。このような目に会っている方はございませんか。悲しみのクラシックCD愛好家より。
書込番号:20451450
4点

>tozanjinさん
こんばんは。
恐らく いろいろと試されていると思いますが、購入して間もないということなので、メーカーもそうですが、
購入された店舗へ 交換していただくのが良いのではないかと思います。
明らかに初期不良のように感じます。
メーカーへも強く抗議してください。
ご参考までに。
書込番号:20451691
1点

ぺよぺよ さん早速の、ごあんないありがとうございます。今まで聴いていたCD(旧器SONY・CMT−M100と現用のPDF25A24連奏プレーヤで正常)のもの3〜4枚をONKYOコールサー^ビスセンターへ送り同所の同機種で試験を依頼しています。担当者は、明言していませんが、同所のCR-N765でも発生しているようです。この機器に設計上の問題があるようにも思っています。この場合交換してもらっても同様症状となると思います。現在最終の試験結果を待っています。ありがとうございました。また、結果は書き込ませていただきます。
書込番号:20452305
2点

>tozanjinさん
ここはN755のところですので、N765ならN765のとこへ書き込みが良かったかと思います。
私のN765はNASでハイレゾ曲がメインですが、CDも数十枚はありますので十数枚をかけてみましたが
特に問題なく再生しますね。 なぜなのでしょうね?
書込番号:20472203
0点

fmnonno様
そうでした。私の間違いで皆様にご不審な思いをおかけしました。私のトラブルはCR-N765です。この場所の書き込みを、消して、CR-N765のコーナーに移したいと思いましたが方法がわからないので誤ったままで掲示されていますがお許しください。
メーカーとの対応でようやく私の機器のみの不良品ということらしいですが、まだ新品にかえてもらえていません。1件落着したときご報告します。
2016.12.10 TOZANJIN
書込番号:20472313
1点

べよべよさんありがとうございました。
昨日ONKYOより、交換の新品CR−N765が送られてきました。時間がかかったのが辛かったです 。私のCDが悪いのか、本器が悪いのかメーカーが決められなかったのです。私の再生不良CDを数枚メーカーへ送ったり連絡等に時間がかかりました。代金を販売店に払ってから28目の解決でした。送られてきた新品は私のCDを綺麗に良い音質で再生しています。今回一緒に本器につなげられるサブウーファーSL−T300も購入していました。これも思った通りしっかりとした低音が音楽を包み込みよかったなと思っています。いろいろありがとうございました。
書込番号:20489368
1点

>tozanjinさん
交換できよかったですね。
この機会にNASハードディスクへコピーされてネット
でお聴きしますと便利になりますよ。
私は、いま妻のリビングのこのアンプで、20mほど
離れたところの私のリビングのNASにあるこのアンプ用に編集した新旧アイドルのAKB48とキャンディーズとカーペンターズの曲を聴きながらです。
書込番号:20491382 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ONKYOのコンポのCD不調の件ですが、これに限らず、私はコンポでも同じ経験をしています。
ONKYOは音響メーカーとしてアンプはいいのですが、メカの設計がめちゃチープで手を抜いているように思います。
すぐだめになるペラペラメカを使っています。
ここにもっと金をかけないでどうするつもりでしょう。
アンプなんかはIC化されてしまっていて、いいも悪いもないのですから、メカが強いものを作らなきゃ、評判はガタガタになるでしょう。
なんでこんなところでチープな部品を使うのか、本当に不思議。
ここで「日本製」の宣伝をかければ5千円くらい高くても買うよ。
書込番号:20706276
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ONKYO > CR-N755(S) [シルバー]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2022/12/30 16:52:16 |
![]() ![]() |
36 | 2021/04/08 22:45:15 |
![]() ![]() |
2 | 2020/03/11 12:49:38 |
![]() ![]() |
2 | 2019/08/02 7:12:34 |
![]() ![]() |
0 | 2018/01/16 16:50:05 |
![]() ![]() |
9 | 2018/02/03 18:33:58 |
![]() ![]() |
22 | 2017/11/07 21:24:34 |
![]() ![]() |
8 | 2016/12/25 20:09:09 |
![]() ![]() |
3 | 2016/12/12 11:03:21 |
![]() ![]() |
7 | 2017/03/03 15:41:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




