D7000 18-300 VR スーパーズームキット
「D7000」と超高倍率ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VR」のレンズキット
- 付属レンズ
-
- ボディ
- 18-105 VR レンズキット
- 18-200 VR II レンズキット
- 18-300 VR スーパーズームキット



デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 18-300 VR スーパーズームキット
最近デジイチに目覚めた初心者です。
D7000を購入を検討してます。
@スーパーズームキット(18‐300)を考えてましたが
Aレンズキット(18−105)+タムロン(70‐300)も検討してます。
そこで質問なんですが
D7000の性能を引き出す組み合わせはどちらなのでしょうか?
コストパフォーマンスではAのほうが良さそうですし、性能も良ければ文句ないのですが・・・
@は取り外ししなくてもいいので楽なのかな〜などと考えてます。
被写体は人物(主に子供)と風景です。
キャンプ、運動会、発表会、登山などで使う予定です。
性能とコストパフォーマンスが見合ったもので予算は\145,000までです。
その他おすすめの組み合わせもありましたら合わせてご教授お願いします。
書込番号:15395715
1点

YES
__
| → @
めんどくさいことは(´・д・`)ヤダ|
|____→ A
NO
書込番号:15395817
4点

Aに1票です。
まずは、18-105VRを購入して、望遠領域に不足を感じるようでしたら、70-300VRをお薦めします。
タムロンも写りが良いですが、ニコン機の性能(スピードライト、ライブビューなど)を活かすためには、純正レンズをお薦めします。
望遠領域でAF爆速、VR強力なのは70-200VRUです。
重くて高価ですが、単焦点に近い写りです。
単焦点をいくつか揃えるのと比べ、コストパフォーマンスに優れています。
お薦めです。
書込番号:15395822
3点

どちらでも良し。いずれ両方(似たような構成)になりますから。
高倍率ズームは一本だけは必要。望遠も一本だけは必要。標準ズームも一本だけは必要。
@は便利そうですが、使い勝手はAが宜しいですね。レンズは用途に合わせて。
書込番号:15396147
2点

ニコンのAPS-C定番レンズでは「AF-S DX 16-85mmf3.5-5.6G ED VR」 と「AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mmf4.5-5.6G IF-ED」のセットが6万円と5万円で計11万円。これにD7000ボディで7万円を足すとトータル18万円ですね。
予算をオーバーしてしまいますので、まずは18-105mmのレンズキットで9万円、タムロン70-300mmで4万円、合計13万円。これなら予算内ですね。
あと単焦点レンズがAF-S DX NIKKOR 35mmf1.8Gで2万ちょいなので15万円、少し足が出る感じですか。
書込番号:15396152
1点

あべべEXさん
笑っちゃいました!単刀直入でナイスです。
DX-FXさん
おっしゃる通りレンズは純正で行こうと思います。
まずはキットのレンズを使い込んでから次を考えるということですよね。私もそれがベストだと思います。初心者ですし、どのような使い方をしたいか見えていませんし・・・少し先走ってました。目が覚めた気がします。
書込番号:15396193
2点

みなさまありがとうございました。
まずはレンズキットで遊ぼうと思います。
そのあとに次のレンズを考えます。
こんな初心者に付き合っていただきありがとうございました。
書込番号:15396320
0点

スレ主サマはじめまして♪
キヤノン7Dのスレも見てますよ。
もう7Dに決定ですか?
ワタシはD7000も7Dも両方使っている者として
率直に感想を言いますと…
スレ主サマ自身が初心者と言ってられるので…
D7000をオススメします♪
もちろん7Dも凄く良いカメラです。
でも発売が新しい分
D7000に1日の長がある感じがします。
@例えばSDスロット×2仕様だったり
(7DはCFの1スロット)
A撮影後のプレビュー画面から直接切り替え無しで、拡大してピント確認ができたり(7Dでは不可能)
BAF測距点が39点と多いこと(7Dは19点)
C再生時にカレンダー表示まで最小になり、撮影後の確認が細かくできること(7Dでは不可なので日付ごとにフォルダー作成などが必要)
Dインターバルタイマーが本体に内蔵されていること(7Dは高い別売アクセサリーが必要)
特にAとCはD7000の使い勝手が個人的に良い点です。
実は銀塩時代からキヤノン一筋で来ましたが
D7000に出会って「ニコンやるなぁ〜」
と驚いています(笑)
ぜひデモ機でも触ってみて悩んで下さい。
ご自分で実感することが大事ですから。
長文失礼しますm(_ _)m
書込番号:15397183
2点

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000390897_10503512019_K0000137844&spec=101_2-1_3-1_4-1_6-1_7-1_8-1_9-1_10-1_11-1_13-1_14-1_15-1_12-1-2,102_12-1
18-300は便利でしょうが、望遠が必要ない場合も2倍の重さを我慢する必要があります。
書込番号:15397984
1点

最近は18-300付けっ放しです。70-300は使わなくなりました。
標準ズーム買うなら16-85だと思います。
書込番号:15398299
1点

ほんとにほんとにたくさんのコメントありがとうございます。
一度は7Dに傾きましたがもう少し吟味しようと思います。
購入時期は年末年始商戦を狙うか決算期です。
気持ち的には早くほしいです。
萌えドラさまに関しては、7Dのレスにもコメントいただきありがとうございます。
確かに初心者がゆえに先走ってますね。
まずは触ってみます。
もう少し時間がありますので楽しみながら考えようと思います。
その他の方々にも感謝します。
なんかどっちもほしくなっちゃいました(笑)
書込番号:15399412
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D7000 18-300 VR スーパーズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/06/19 21:43:43 |
![]() ![]() |
20 | 2025/03/20 10:05:26 |
![]() ![]() |
9 | 2023/10/16 10:48:59 |
![]() ![]() |
14 | 2023/02/26 1:20:02 |
![]() ![]() |
12 | 2022/09/23 23:09:57 |
![]() ![]() |
21 | 2022/04/09 2:42:50 |
![]() ![]() |
1 | 2021/06/26 3:56:07 |
![]() ![]() |
6 | 2021/03/28 18:26:40 |
![]() ![]() |
7 | 2021/02/10 20:25:48 |
![]() ![]() |
9 | 2020/02/19 22:45:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





