『LX58、103DJPと検討中なんですが』のクチコミ掲示板

2012年10月上旬 発売

UD7007

  • ブルーレイディスクのほか、スーパーオーディオCDや音楽CD、DVDオーディオの再生にも対応した、ブルーレイプレーヤー。
  • 2つのHDMI端子を備え、デジタルオーディオ信号、デジタルビデオ信号を別々に出力できる。相互干渉を排除し、高品位な音声、映像の伝送を実現する。
  • スマートフォン用アプリ「Marantz Remote App」に対応した同社のAVアンプと接続することで、スマートフォンを用いて本機を操作できる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥150,000
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • UD7007の価格比較
  • UD7007のスペック・仕様
  • UD7007のレビュー
  • UD7007のクチコミ
  • UD7007の画像・動画
  • UD7007のピックアップリスト
  • UD7007のオークション

UD7007マランツ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月上旬

  • UD7007の価格比較
  • UD7007のスペック・仕様
  • UD7007のレビュー
  • UD7007のクチコミ
  • UD7007の画像・動画
  • UD7007のピックアップリスト
  • UD7007のオークション

『LX58、103DJPと検討中なんですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「UD7007」のクチコミ掲示板に
UD7007を新規書き込みUD7007をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

LX58、103DJPと検討中なんですが

2015/02/06 05:58(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > マランツ > UD7007

スレ主 ブルパさん
クチコミ投稿数:13件

UD7007とパイオニアのLX58、OPPOの103DJPで、購入を検討しています。
市販・レンタルのCD、SACD、DVD、BD、ディーガで録画したBDの再生が目的です。
音、画質、電源入〜ディスク読込〜再生のスピードが選択のポイントと考えてます。
使用機材は、SC-LX87、パナソニックのプラズマ55インチとBDレコーダー、entrySi×4、entrycenter3Mです。
どなたか比較された方いらっしゃいませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:18443754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 ブルパさん
クチコミ投稿数:13件

2015/02/06 06:12(1年以上前)

中途半端な書き込みでしたので、追記です。
3機種の音、映像、スピードの優劣、違いをご教示いただきたく書き込みしました。
よろしくお願いします。

書込番号:18443770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:51件

2015/02/06 06:41(1年以上前)

おはようございます

>中途半端な書き込みでしたので、

では、反省の意を込めて、3機種購入されて、自室で比較されてはいかがでしょうか?

実売価格で、3機種合計でも、30万円以下なので、

それとも、BDP-LX88 実売 約\230,000 を1台購入したほうが良いでしょうかね?
http://kakaku.com/item/K0000687455/

書込番号:18443795

ナイスクチコミ!2


スレ主 ブルパさん
クチコミ投稿数:13件

2015/02/06 06:54(1年以上前)

JBL大好きクインテットさん、おはようございます。
折角のアドバイスですが、資力、意欲共に私にはとても出来そうにありません。
ありがとうございました。

書込番号:18443805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mobi0163さん
クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:434件 kilia wonderland 

2015/02/06 07:18(1年以上前)

Jさん、相変わらず、お茶目ですね。

この曲をお送りします。

https://www.youtube.com/watch?v=stgSIEzLXp8

書込番号:18443844

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:206件

2015/02/07 02:48(1年以上前)

ブルパさん

こんにちは

プレイヤーの画質、音質、スピード性能はlx58、105djpのどちらかがよろしいかと思います。

映像

濃厚で輝かしくノイズ感が無い映像を追求→58(プラズマテレビに近い)
クッキリハッキリ立体的な映像を追求→105dip(液晶テレビに近い)

音質

高域に広がりがあるoppoと中低域から広がりがあるパイオニア(88と105比較)

スピード

双方ともそこまで変わらないと思いますがリモコンの反応はoppoが速いです。

総括

無難に合わせるのでしたら58かと思います。プラズマテレビのためさらなる濃厚な映像になると思いますのであえてoppoを選ぶのもバランスがとれて良くなる可能性もあります。

書込番号:18447181

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ブルパさん
クチコミ投稿数:13件

2015/02/08 07:54(1年以上前)

ケーキクーラーさん、ありがとうございます。参考になりました。
私の環境では、58が無難な様ですね。
3機種共に展示のある家電量販店の担当者は、デジタル機器は進化が早いので、設計の新しい58がベターと勧めてました。

書込番号:18451522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:206件

2015/02/08 17:07(1年以上前)

ブルパさん

家電量販店の意見はありますが映像に関しても個人の趣旨がありますので時代にとらわれずしっかりと確認するのが大切かと思います。パイオニアは映像が「綺麗」ですので一般的には良い選択ですね。

書込番号:18453566

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「マランツ > UD7007」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

UD7007
マランツ

UD7007

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月上旬

UD7007をお気に入り製品に追加する <66

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る