デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH3 ボディ
昨年末に購入し、昨日初めて旅行に持って行きました。
皆さんのように技術も知識も無いので、細かいことはいえませんが...
このカメラは、本当にいいカメラだと思います!
GH1からの買い替えですが、とにかく失敗写真が激減です。
ちょっと値が張りますが、ライトユーザーにもお勧めのカメラなんじゃないでしょうか。
書込番号:15614314
6点
ついでにディズニーシーで撮った写真も。
書込番号:15614345
7点
いい感じに撮れていますね。
GH3はスルーのつもりでしたが、急激に欲しくなりました(^^;;
レンズは12-35/2.8ですか?
書込番号:15614602
3点
こんばんは&おめでとうございます。
EVFと光学ファインダーの違い等々、物理的な良し悪しはさておき、いいカメラですよね。
E-M5とは、画の味付けやらサイズから来る操作性など違いはありますが、どちらも一眼レフの次の時代を感じさせるカメラでもあると思います。
ただ、個人的には望遠域の明るいレンズがさっさと出てくれない事には(苦笑)
海中の魚たちみたいなの、個人的に好きです。
書込番号:15614806
3点
こんばんは。
ご購入おめでとうございます。
みんな良く撮れてますね。
このカメラ、動画だけでなくて静止画もなかなかのモノだと思いました。
私も少々の無理を通しても、買って良かったなと思っています。
作例などもそろそろ増えてきましょうかねぇ・・・
書込番号:15615345
2点
HELLY反戦さん
写真上手いじゃないですか、謙遜し過ぎです^^
投稿された皆さんも上手いですね!
GH3、ホント買って良かったです。
駄作をアップしておきます^^;
2枚は、クリエイティブコントロールの「インプレッシブアート」です。
書込番号:15615522
2点
みなさん、返信ありがとうございます。
プジョ雄さん
レンズは12-35です。これとGH3の組み合わせが最強では無いでしょうか。
GH1のときから使用していますが、GH3で撮れる写真は格別です。
makoto_dさん
私は約10年前にFZ-1を購入してからずっとEVFですので、逆に光学ファインダーの方が違和感を感じてしまいます^^;
grgLさん
GH1は動画目当てで買ったのですが(長男誕生時、記録用に)GH3は静止画も動画もすばらしいですね。
ただ、高ビットレートの動画は再生環境を作るのがたいへんという贅沢な悩みが。。。
nightbearさん
ありがとうございます。
ひかり屋本舗さんにお褒めいただくなんて光栄です!
昨日、旅行から帰って写真の整理をしていたんですが、あまりに出来が良かったので興奮のあまり初クチコミを立ててしまいました。(いつもはロム専門なんですが、アカウントまで作って。。。。)
書込番号:15615843
0点
HELLY反戦さん
エンジョイフォトライフ!
書込番号:15622466 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ねこ みかんさん
最強と書いてしまうと御幣があるかもしてないですね・・・
GH3との組み合わせでは今のところ最強じゃないかということで
以前は20mm,9-18mm,14-140mmを頻繁に付け替えてたんですが、12-35を買ってからはほぼつけっぱなしです。(望遠がほしいときだけ45-175をごくたまに)
>最強の「お散歩カメラ」だと思います^^
私の場合、最強の子供撮りカメラですね。動画も取れるし。
nightbearさん
エンジョイしてます!
書込番号:15628752
2点
panaの7-14mmを購入したときに9-18mmは売ってしまいました。
7-14mm/12-35mm/45-175mmで一通り撮れますね^^
最近は14-150mmの出番がめっきり減ってしまいました。
書込番号:15629156
1点
HELLY反戦さん
おう!
書込番号:15629997 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
静止画を見たい方もいらっしゃるようなので新しいのを貼っておきます^^;
参考になればと思います。
マイクロはGF1⇒GX1、GH3と使ってきました。静止画は、GF1から大進化です。
静止画用としてもお勧めの機種です。
書込番号:15633071
3点
>静止画は、GF1から大進化です
GF1は3年前の機種なんですから当たり前ですね。
GX1と比べてどうですか?
>静止画用としてもお勧めの機種です。
動画をまったく撮らずに静止画オンリーならOM-Dの方がいいのでは?
動画も撮るなら断然GH3でしょうけど・・・
書込番号:15633232
0点
プジョ雄さん
GX1は、コンパクトで気軽に使える良いカメラです。
今もGH3と併用しています。
まだ、GX1と厳密に比較したことがないので、はっきりした
ことは言えません。ただ、発色の方向は同じだと思います。
高感度の比較などやってみようと思いつつ、まだやっていませんが、
使っている印象では、GH3はISO3200は常用、場合によっては6400も使える
と思います。(GX1は1600までが常用かな)
ご存じかも知れませんが、下記サイトで様々なテストをされています
ので、比較されてはいかがでしょうか。
http://www7b.biglobe.ne.jp/~dslr-check/GH3.html
OM-Dとはとは同じセンサーでは?と言われています。
いろいろなサイトでは、ほぼ互角のように書かれています。
あとは、好みではないでしょうか。
オリンパスは、JPGの絵作りが上手いです。流石は老舗です。
書込番号:15633750
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GH3 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2021/07/06 22:02:52 | |
| 2 | 2021/06/02 5:19:29 | |
| 12 | 2019/03/02 17:22:46 | |
| 4 | 2018/12/30 3:45:57 | |
| 3 | 2017/12/04 8:14:50 | |
| 4 | 2017/01/09 18:55:38 | |
| 11 | 2016/11/03 12:53:12 | |
| 0 | 2016/10/17 14:03:13 | |
| 2 | 2016/10/16 16:20:30 | |
| 14 | 2016/10/31 13:04:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)


































