アテンザワゴンの新車
新車価格: 250〜419 万円 2012年11月20日発売〜2019年7月販売終了
中古車価格: 35〜278 万円 (370物件) アテンザワゴン 2012年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アテンザワゴン 2012年モデル絞り込みを解除する


自動車 > マツダ > アテンザワゴン 2012年モデル
アテンザワゴンを購入予定です。
DOPのパーキングセンサーかフロントカメラを付けようか迷っています。
これまで10年ストリームに乗ってましたが、2度フロントバンパー左側を擦ったことがあり、車幅の大きいアテンザでは少し不安があります。予防するにはどちらが役立つでしょうか。
書込番号:16216075 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。
フロントカメラのほうが確実性はありますね。
書込番号:16216087 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

目で車の周辺を確認しながら、耳で障害物の接近が分かるパーキングセンサーの方が安全性は高いように思えます。
フロントカメラはバンパーのコーナー部が映らないと障害物との距離が分かりにくいでしょうね。
↓はフロントカメラの一例ですが、フロントバンパーのコーナー部が映っていないようです。
http://pioneer.jp/carrozzeria/products/nd_fc100_2/
書込番号:16217133
2点

「大丈夫、行ける」って思っても、切り替えすってのはどうですか?
何をつけても、無理をすれば擦りますよ。
パーキングセンサーが分かりやすいと思いますが、あくまでも低速の場合です。
ある程度の速度であれば、音が鳴った時には擦ってます。
書込番号:16217689
1点

アテンザに乗り始めて10日前後ですが、車にお尋ねの2つのものを 両方ともつけている者です。フロントカメラではバンパーの角辺りは映りません。体感での話ですが前方180度の内左右20〜30度程度は死角になってしまっているように感じています。どなたかがフロントカメラは使い物にならないと以前書かれていましたが、私の感じでも使えるシチュエーションは限定的と思います。パーキングセンサーは、この車体の大きさに慣れていない者には有難いものです。低速での運転では、とても重宝しています。
書込番号:16219163
1点

お話し聞いた感じでは、パーキングセンサーの方が良さそうですね。
高い買い物ですし、後悔しないようにしてください
(^_^)b
書込番号:16219216 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アテンザワゴンにパーキングセンサーを付けていますが、あると楽さが全然違いますよ。不安を感じておられるなら、絶対にお奨めです。それと、幅は確かに気になるのですが、実際にデカイと感じるのは長さの方が多いです。
なお、前のセンサーは15km/h以下でしか動作しませんので、走っている時には反応しません。後はバックギアに入っている時のみです。蛇足ながら、上り坂をニュートラルでバックしてたら反応しないのは当たり前なのですが、意外とこれが落とし穴だったりします。
フロントカメラは見通しの悪いところ(路地から大きな通りに出る時など)での確認の補助が主目的と思いますよ。
書込番号:16222329
2点

皆様ありがとうございます。
センサー、カメラそれぞれカバー出来るところが違うようですね。
先ずはセンサーを付けることにしました。カメラは様子をみてあとから付けようと思います。
書込番号:16232163 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マツダ > アテンザワゴン 2012年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
29 | 2024/09/29 1:30:26 |
![]() ![]() |
15 | 2021/11/01 16:24:55 |
![]() ![]() |
5 | 2021/12/24 21:24:02 |
![]() ![]() |
32 | 2020/10/30 15:05:24 |
![]() ![]() |
5 | 2020/01/03 1:57:24 |
![]() ![]() |
16 | 2019/10/03 8:35:25 |
![]() ![]() |
4 | 2019/08/28 10:14:15 |
![]() ![]() |
10 | 2019/07/15 21:20:26 |
![]() ![]() |
4 | 2019/06/10 6:44:12 |
![]() ![]() |
31 | 2019/07/04 18:23:40 |
アテンザワゴンの中古車 (370物件)
-
- 支払総額
- 50.8万円
- 車両価格
- 42.8万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 13.0万km
-
- 支払総額
- 163.9万円
- 車両価格
- 146.9万円
- 諸費用
- 17.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.6万km
-
- 支払総額
- 71.4万円
- 車両価格
- 54.8万円
- 諸費用
- 16.6万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 12.0万km
-
- 支払総額
- 69.9万円
- 車両価格
- 58.9万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 9.1万km
-
- 支払総額
- 97.8万円
- 車両価格
- 91.9万円
- 諸費用
- 5.9万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 10.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
25〜179万円
-
17〜211万円
-
26〜293万円
-
13〜172万円
-
31〜500万円
-
40〜695万円
-
54〜586万円
-
68〜322万円
-
138〜453万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





