回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2013年 3月16日



データ通信端末 > docomo > HW-02E [White]
初めまして。質問させてください。
このルーターを去年から使っています。
つい最近ようやく我が家もLTE圏内になりました。
ところが、このタイミングなのか分かりませんが、WIFIがつながらなくなりました。
(ルーター本体再起動でつながります)
HW-02E(最新版まで更新しています)
使用機種:携帯ドコモSC-03D SC-01F
PC FMV-biblo NF/E50
タブレットASUSmemopad
・一度WIFIが切れる(外出などで帰宅すると)と、必ずつながらなくなります。
・自宅がLTEと3Gが頻繁に切り替わる場所
・自宅に居ても、一度WIFI切断し、時間をおいて再接続しようとするとつながらない。
詳しく書きますと、WIFI自体はつながりましたと、表示されるのですが、インターネットに接続しようとすると、HW-02Eの設定画面に飛んでしまいます。
ルーター本体の再起動で治るのですが、一時的なもので、毎日何回も再起動して使っています。
このような症状で困っております。
先日ショップにルーターを修理に出しましたが、異常なしで返ってきました。
なにか解決策を御伝授ください。
宜しくお願いします。
書込番号:17528343
1点

>詳しく書きますと、WIFI自体はつながりましたと、表示されるのですが、インターネットに接続しようとすると、HW-02Eの設定画面に飛んでしまいます。
つまりWi-Fi自体の接続は出来ているけれど、インターネットにはアクセス出来ないのですね。
まずはIPレベルならインターネットにアクセス出来ているのか確認してみてはどうですか。
PCでコマンドプロンプトを起動し、
tracert 8.8.8.8
を入力すると、8.8.8.8から応答は返って来てますか?
http://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/netcom/traceroute/traceroute.html
書込番号:17528363
1点

羅城門の鬼さん、返信コメントありがとうございます
試してみたところ
1.------
2.------
3.
と、
反応がありました。
宜しくお願いいたします。
書込番号:17528472
0点

>1.------
>2.------
IPレベルではPCは本機にも接続できていないようです。
PCのコマンドプロンプトで
ipconfig
と入力するとIPアドレスは192.168.xx.xxのような値になっていますか?
またデフォルトゲートウエイはどのような値ですか?
書込番号:17528875
1点

試してみました。
ワイヤレス ラン アダプター ワイヤレスネットワーク接続2:
IPv4アドレス :192.168.8.100
デフォルトゲートウェイ :192.168.8.1
このように表示されました。
書込番号:17529388
0点

>IPv4アドレス :192.168.8.100
>デフォルトゲートウェイ :192.168.8.1
少なくとも起動時は HW-02Eと通信出来ていたようですね。
しかし
>1.------
>2.------
となる時は少なくともIPレベルではHW-02Eにアクセス出来てません。
このような現象になった時に無線LAN自体が切断されているのかどうか確認して下さい。
つまりPCのタスクマネージャのネットワークタブで状態が接続になっているかどうかです。
書込番号:17529546
1点

羅城門の鬼さん
HW-02Eがtracertに反応しない仕様の場合は、Wi-Fiのみ繋がっていても、
>1.------
>2.------
となりませんでしょうか?
書込番号:17529577
0点

すいません、詳しく書かなかった自分が悪いのですが
最初の質問
1.数列.....
2.数列.....
3.数列
4.
と10.まで確認したところで閉じました。
正確には1.のあと2.のあとに数字が表示されていました。
無知なため表示された数字をここに書いていいか分からなかったので
誤解を与えてしまうような書き込み方をしてしまい申し訳ないです。
3G圏内の時期までは正常に動作していたのですが。
LTE開通した途端これですからね・・
相談に乗っていただきありがとうございます。
書込番号:17529588
0点

> 10.まで確認したところで閉じました。
> 正確には1.のあと2.のあとに数字が表示されていました。
数字(○○ms)が表示されていたのは2.までだけですか? 3.以降はどうだったのでしょうか?
書込番号:17529616
0点

確認ですが、tracertは
> WIFI自体はつながりましたと、表示されるのですが、インターネットに接続しようとすると、
> HW-02Eの設定画面に飛んでしまいます。
の状態の時に実行したのですよね?
書込番号:17529632
0点

> 確認ですが、tracertは
書き忘れました。
tracertは → tracertとipconfigは
書込番号:17529663
0点

飛行機嫌いさん
>HW-02Eがtracertに反応しない仕様の場合は、Wi-Fiのみ繋がっていても、
>
>>1.------
>>2.------
>
>となりませんでしょうか?
その場合は、
1. 192.168.8.1
2. * * *
となるはずです。
☆みどり☆さん
>正確には1.のあと2.のあとに数字が表示されていました。
それならば、無線LAN区間は HW-02Eに接続出来ています。
>無知なため表示された数字をここに書いていいか分からなかったので
少なくとも最初の HW-02Eは書いてもOKです。
最後の行で8.8.8.8から応答が返って来ている場合もOKです。
>と10.まで確認したところで閉じました。
多少時間が掛かっても、最後の結果が表示されるまで行って下さい。
最後にどのような文言が表示されますか?
書込番号:17529676
0点

飛行機嫌いさん
google-public-dns-a.google.com [8.8.8.8] へのルートをトレースしています
経由するホップ数は最大 30 です:
1 1 ms 1 ms <1 ms HW-02E.home [192.168.8.1]
2 74 ms 69 ms 58 ms 110.158.52.145
3 194 ms * * 110.158.54.114
4 64 ms 101 ms 85 ms 110.158.15.225
5 106 ms 68 ms 355 ms 110.158.11.217
6 181 ms 171 ms 1185 ms 110.158.10.69
7 60 ms 55 ms 58 ms 210.173.176.243
8 61 ms 57 ms 76 ms 209.85.241.90
9 61 ms 51 ms 59 ms 209.85.245.206
10 115 ms 86 ms 98 ms 209.85.242.56
11 106 ms 102 ms 99 ms 209.85.243.23
12 * * * 要求がタイムアウトしました。
13 136 ms 84 ms 100 ms google-public-dns-a.google.com [8.8.8.8]
トレースを完了しました。
このように表示されます。
トレースはおっしゃる通り、接続不良の状態で行いました。
書込番号:17529688
0点

私のも同じ現象が一日に一回程度起きます。
ただ、何がきっかけで発生するのか?パターンが特定できません。
DSへ持っていったところ、今までその様な報告はされていないので、リセットスイッチを押してリセットして様子を見て下さいと言われました。
書込番号:17529735
0点

羅城門の鬼さん
> その場合は、
> 1. 192.168.8.1
> 2. * * *
> となるはずです。
そうなのですか。ありがとうございます。
書込番号:17529739
0点

> 13 136 ms 84 ms 100 ms google-public-dns-a.google.com [8.8.8.8]
>
>トレースを完了しました。
IPレベルでインターネットにアクセス出来ているようです。
確認ですが、
>ところが、このタイミングなのか分かりませんが、WIFIがつながらなくなりました。
と云う現象は、
>詳しく書きますと、WIFI自体はつながりましたと、表示されるのですが、インターネットに接続しようとすると、HW-02Eの設定画面に飛んでしまいます。
と云う現象だけでしょうか?
他の現象も含みますか?
書込番号:17529778
0点

うまく接続できないときは、ブラウザには接続できないって表示されるはずなのに、
> インターネットに接続しようとすると、HW-02Eの設定画面に飛んでしまいます。
なぜ設定画面に飛ぶのだろう。HW-02EのDNS機能がおかしくなっているのかな。
書込番号:17529817
0点

羅城門の鬼さん
はい、自宅がちょうどLTE開通のタイミング(今年3月末)でWIFIにつながらない現象が起こりはじめ現在に至ります。
LTEと3Gの切り替えがうまく行われてないのでしょうか・・・?
飛行機嫌いさん
> インターネットに接続しようとすると、HW-02Eの設定画面に飛んでしまいます
詳しく説明しますと
とばされる画面は、アドレスhttp//192.168.8.1/SMALL/HTML/LOGINS.htm
このようなアドレスの画面で
パスワード( )
言語 (日本語)
となっていまして、パスワードにadmin入力でHW-02Eの設定画面に飛ぶようです。
書込番号:17529855
0点

症状が出ている時に、パソコンで
tracert google-public-dns-a.google.com
をやったら、どうなりますでしょうか?
tracert 8.8.8.8
と同じ結果になりますでしょうか?
書込番号:17529888
0点

飛行機嫌いさん
試しました
google-public-dns-a.google.com [192.168.8.1] へのルートをトレースしています
経由するホップ数は最大 30 です:
1 1 ms <1 ms 2 ms HW-02E.home [192.168.8.1]
トレースを完了しました。
このようになりました。
書込番号:17529912
0点


> google-public-dns-a.google.com [192.168.8.1] へのルートをトレースしています
google-public-dns-a.google.comのIPアドレスが192.168.8.1と判定しています。
つまりDNSがうまく機能できていないようです。
PCのIPv4の(優先)DNSを8.8.8.8に設定してみてはどうですか。
設定方法自体は以下を参照下さい。
http://qa.support.sony.jp/solution/S0907171064859/
書込番号:17529966
0点

パソコンで効果があれば、Androidではこれをやってみてください。
http://xenonews.blog50.fc2.com/blog-entry-5530.html
上記ページには書かれてませんが、下記の設定も必要だと思います。
IPアドレス:192.168.8.2〜99のどれか(他の端末と重複しないように決める)
ゲートウェイ:192.168.8.1
ネットワークプレフィックス長:24 (またはネットマスク:255.255.255.0)
書込番号:17530150
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「docomo > HW-02E [White]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2017/11/24 23:43:00 |
![]() ![]() |
3 | 2017/06/10 14:36:40 |
![]() ![]() |
2 | 2017/05/28 16:52:21 |
![]() ![]() |
12 | 2016/05/16 15:53:14 |
![]() ![]() |
2 | 2015/07/27 22:29:50 |
![]() ![]() |
3 | 2015/05/04 8:48:38 |
![]() ![]() |
4 | 2015/02/17 10:13:46 |
![]() ![]() |
2 | 2014/10/09 22:56:30 |
![]() ![]() |
25 | 2014/05/19 22:05:09 |
![]() ![]() |
0 | 2014/05/13 11:24:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)





