スレ主さんへ
お言葉に甘えて投稿しました。
周辺光量不足を別に気にしている訳でもないのですが、理論的には35mmフルサイズ用レンズをD7100(APS-C)で使用すれば周辺光量不足は無いかも?・・・でタムロン28-300mm、手振れ補正、マクロあり、中古Aランク(ほとんど新品)をマップカメラで28800円で買いました。軽いのでお散歩レンズにしています。
書込番号:16090443
3点
D7100は、AF能力が強化されたためツバメやアゲハチョウなどの不規則にすばやく動く被写体に対する補足力が良くなっていると感じています。
いずれもクロップモードで撮影し、さらにトリミングしています。
書込番号:16090590
7点
きれいな写真がたくさん!ありがとうございます。
いろいろな写真があり、自分も撮ってみたいと思いました。
もっとたくさんの作例を見てみたいです!!
書込番号:16090884
1点
今日、キタムラでD7100とシグマ17-70f2.8をネット注文しました。
デジイチ初心者ですので、kairiki10さんの様な写真が撮れる様に
これから勉強です。先輩の方々宜しくお願いします。
書込番号:16091567
1点
こんばんは
参加させていただきます。
1枚目 : Nikkor AF-S 70-200mm/f4G VR (DX1.3クロップあり トリミングなし)
2,3枚目 : Nikkor AF-S 70-200mm/f4G VR (DX1.3クロップなし トリミングなし)
4枚目 : NiKKor AF-S 300mm/f4 (DX1.3クロップあり トリミングあり)
です。
書込番号:16091628
4点
松林から飛び立つダイサギをDX1.3×クロップで撮影しました!! |
角館駅の隣の鶯野駅からスーパーこまちを撮影しました!! |
大潟村の菜の花ロードに咲く桜を望遠レンズで撮影してみました!! |
雪解け水が流れ落ちる小さな滝をシグマの大口径レンズで撮影してみました!! |
いちごおむすびさん、こんにちは(*^^)v
ニコンD7100を発売後、すぐに買って1ヶ月半ほど使用しています。
ニコンD5100に買い増ししました!!
1ヶ月半使用して、すごく満足しています(#^.^#)
特に野鳥や鉄道写真は捕捉率が高いので、すごく撮影していて楽しいです(*^_^*)
風景写真もローパスレスの恩恵で解像度が高く、特に木の枝1本1本を見事に解像して
いるのには驚かされます(*^^)v
私が撮影した写真を4枚アップしますので、参考にしていただければ幸いです^^
書込番号:16093372
5点
レトロとデジタルさん
最初の画像は燈台の直上を血相をかえて遁走するウミウを捉えたシーンが素晴らしいですね。「写真」といえるレベルに画像になっていますね。構図的にはちょっと残念な面も感じられますが・・・・・。
カタバミの花ですが、photoshopがあれば簡単にレイヤーをコピーし「合算」(合成)の上、上のレイヤーの画像限定で明るさを調整すればより深みのある絵像になりますね。
R−CMAさんはトリミングされているようですが、最初の画像はジャスピンですね。情けないクン専用の連写機能に頼らず、一発撮りでしょうか?
書込番号:16093505
2点
今日、いつもの日課の、散歩(雨の日以外は5キロ)をしていたら上空に旅客機が・・・あわててシャッターを押したら(RAW+FIENそのうえ連写モード)になっていて、SDカードが書き込みをはじめてしまって・・・シャッターが押せない!(ああ!飛行機が行ってしまう!・・・後から見たら珍しいプロペラ機でした)
・・・今日の教訓、散歩はFIENのみでRAWや連写は不要!
書込番号:16094218
1点
みなさん、すごくきれいな写真ばかりで・・・
DX1.3クロップの写真や、動きのあるものの写真すごいですね。
風景も構図がきれいでとってもいいなぁと思いました。
遠くの鳥や飛行機、新幹線などの動きの速いものにも、
実力があるカメラなので、自分もチャレンジしてみたくなりました。
私の稚拙な写真でお恥ずかしいですが、載せてみます。
もっとたくさん、皆さんの写真をいろいろみせていただきたいです!
とても、勉強になります。
書込番号:16095014
3点
駿海さん へ
ISO3200までなら問題ないですね! F2.8はやっぱり明るい! レンズ名教えて下さい。
書込番号:16096773
1点
いちごおむすびさん、こんばんは。
普段はD4に300/2.8で野鳥なんか撮ってますが、
重くて撮り回しが良いとは言えないので、
D7100にシグマの50-500mm f4.5-6.3と言う明るい
とは言えないけど、便利で中心部の写りには
定評ある?レンズで動態の撮り易さや、70-200
f2.8に1.4テレコン付けてDXでの画素数生かした
解像感がどんなか?いろいろ試してるので貼って
みますね。(^_^;)
シグマも70-200も重いとおっしゃるでしょうけど
D4サンニッパに比べたら撮り回しはすごくいいと
言いたくなります。手持ちで撮る時の負担が減る
からヒット率も上がる感じ。
1.3crop使った場合は極力ISO感度抑えるか、
あまりトリミングをしない、使い方だとかなり
面白い。と思ってます。
それと1.3Crop。自分の理解ですと望遠レンズ
で解像感が一番いい中心部を切り取って使うので
使いでがあるし、とりあえず7枚連写切れるのは
助かります。
そのうち、D7100のレビューも書いてみようと
思ってます。^^
書込番号:16104074
3点
自己レスです。
撮り回し・・・取り回し
Nicon・・・Nikon
ひゃ〜。m(__)m
書込番号:16104124
1点
キビタキ (ノートリ、328VR + TC17EU) |
コルリ (トリミング、328VR + TC17EU) |
枝被りのコマドリ (トリミング、328VR + TC17EU) |
コマドリ (ノートリ、328VR + TC17EU) |
コマドリ狙いで行ってきましたが、枝被りで残念でした。
来週リベンジしてきます(笑)
書込番号:16109604
1点
東京都武蔵村山市の里山民家を撮ってみました。
レンズはいずれも17-55o/f2.8G です。
フォーカスはライブビューと通常のAFの二通り撮ってみましたが、仕上がりに変わりまで感じられませんでした。
ライブビューで最大まで拡大してピントを合わせるにしても、暗いところではよく見えません。
一応、ルーペで液晶画面を拡大して見たけれどそれでもよく分かりませんでした。
最初の民家全景がライブビュー使用、残り3枚は通常のAF−Sです。
これを見る限りライブビューを使用しなくても十分ピント精度は出ると思いました。
D7100のAF能力は素晴らしいです。
書込番号:16112792
3点
ひさしぶりにD7100+16-85で出かけました!
軽い、小さい、シャープな写り、だら〜んと伸びたりしない適度な固さのズームラバー!、85mmのボケ味!などなど
1日中、首にかけて歩いても疲れない、旅には16-85mmが一番ですね!
書込番号:16115427
1点
@秀吉さん
> R−CMAさんはトリミングされているようですが、最初の画像はジャスピンですね。
> 情けないクン専用の連写機能に頼らず、一発撮りでしょうか?
不規則に飛翔する鳥を撮るには、連写が効果的である。
等速運動のジャストミートの瞬間を狙うのとは、最適な撮影技法が異なる。
そこに何の問題性があるのか?
どういう撮り方をしようと、その評価に何が影響するのか?
写真とは、連写機能を使おうが、根性入魂一発撮りであろうが、
写真の評価にそんなウンチクリン能書きは一切関係ない。
写真とは、結果が全てである。
@秀吉さんの優秀な作例とは、
そういうウンチクリン能書きのお陰で高評価されてきたのか?
鑑賞者に能書きたっぷり説明して、やっと認めてもらってきたのか?
そういうことなのか?
> 情けないクン専用の連写機能に頼らず、一発撮りでしょうか?
毎度毎度こういう情けない言いぐさでチャチャ入れしかできない@秀吉さんの方こそ、
恥ずかしいほどに意地悪な根性が透けて見えて、
よっぽど情けないクンだぞ。
そして、そのことに気がつかないことこそ、恥の上塗りである。
いつものことながら、ヤレヤレの秀吉さん。。。
書込番号:16117462
9点
今年も私の好きなトンボシーズンが始まりました。
一枚目はD7100+シグマ180mmF2.8マクロでシオヤトンボの産卵飛行
先週の撮影です。
2枚目から4枚目は昨年D7000とD800で撮影したトンボたちです。
今年はD7100で撮るのが今からとても楽しみです。
書込番号:16117758
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D7100 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2025/10/25 9:31:12 | |
| 15 | 2024/01/02 16:47:31 | |
| 4 | 2023/02/25 7:09:16 | |
| 11 | 2023/02/13 22:04:17 | |
| 10 | 2022/12/21 22:47:07 | |
| 6 | 2022/06/12 12:08:17 | |
| 10 | 2022/05/16 13:23:17 | |
| 7 | 2022/04/10 11:20:10 | |
| 4 | 2021/09/26 21:14:18 | |
| 5 | 2021/09/18 20:09:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)













































































