先週の木曜日にボディー購入して、まだまともな撮影してないのですが
このカメラに合わせてスロット1にサンディスクのSDSDXPA-032G-J35 [32GB]
購入して、スロット2には以下の製品を。
http://item.rakuten.co.jp/donya/82905/
読み書きが速いので色々テストで連写しまくってたら、まともな写真撮ってないのに
総リレーズが1600超えちゃいました。(笑)
JpegAnalyzeですとこのカメラではリレーズ数が表示できないので。
写真1はPicasa 3の物ですが。
詳しくは分かりませんが、カメラでもリレーズ数は見れるみたいですがこれは
電池充電してからのリレーズ数なんですかね?
現在500ちょいと表示されてて、充電1回してからそれくらい撮影してるので。
総リレーズ数ではないですよね。
D5100では出来ましたが。
D5100も1年ちょいで9千リレーズ行ってない位なので。
上海問屋のカード来るまでは、2にはEye-Fiカードを入れてたんですがやはり
転送が遅いので。
書込番号:16240105
3点
こんにちは!
ご購入おめでとうございます!
>電池充電してからのリレーズ数なんですかね?
そのとおりです。
フル充電されますとリセットされますよ。
書込番号:16240156
2点
まず、リレーズではなくレリーズが正解。
ニコンのカメラの場合、総シャッター数はメイン基板に記憶されます。
そのため、メイン基板を交換しない限り総シャッター数がリセットされることはありません。
Picasa 3の仕様について聞きたいのでしたら、使用してないのでわかりません。
書込番号:16240184
4点
多いときは1日で1000ぐらいいきますよ。
まぁ、連写で無駄打ちが多いと反省してますが^^;
書込番号:16240238
6点
ご購入おめでとうございます。
とても良いカメラですので撮影を楽しんでくださいね。
書込番号:16240241
2点
paroparonikonさん
こんばんは。
充電してからのレリーズ数なんですね。
有難う御座います。
prayforjapanさん
こんばんは。
レリーズでしたね。
良く見間違いをするもので。
ご指摘ありがとうございます。
kyonkiさん
こんばんは。
サーキットで友人のバイク走行を撮影したりがあるのですが(年に数回)
その時は私はへたなのでそれこそ数撃ちゃ当るで600から700枚くらい撮影
する時もあるんですが。
流し撮りで、シャッタースピード遅めでホイールが止まらないようにスピード感出して
撮影するようにしてるので枚数撮ってもまあ見れると思えるのは5%位ですが。(汗)
有難う御座います。
tokiuranaiさん
こんばんは。
D5100からのステップアップでこれからですが、身近なもの撮影した感じでは
やはり画素数が上がったおかげがシャープ感など増してるように素人目にも感じ
ます。
これから活用して楽しみたいと思います。
有難う御座います。
paroparonikonさん
画像載せて頂き有難う御座います。
MB-D15を使用してるのですが同じように表示されるんですね。(純正バッテリー使用です)
手は大きいほうではないのですが、D5100では設定のないマルチグリップをヤフオクで
落とした中華製の物を付けてて握りが安定していたので。
このカメラ(ボディー)購入してやや大きくなったので悪くはなかったんですが
物来た日にグリップ確認してすぐにMB-D15を注文しました。
重いですがやはり握りが安定して正解でした。
書込番号:16240918
3点
こんばんは。
いっぱい撮ってますね。
見習いたいです。
書込番号:16241561
3点
DX→FXさん
ハンドルネームからすると現在はフルサイズですか?
羨ましい。
撮影は試し撮りというか連写の確認なので同じ位置でただ単に
シャッターとしてるだけなので撮影とは言えませんね。(笑)
これから色々撮って行きたいと思っています。
連写は前の書き込みでも書いたんですが、友人のサーキット走行
(バイク)の撮影以外は連写するような撮りは基本ないのですが。
有難う御座います。
書込番号:16241678
2点
鬼気合さん、購入おめでとうございます。
D7100はAFシステムが改善されたので、バイクの流し撮りのヒット率が大幅に改善するでしょう。
皆さん高画素、高解像度に着目する人が多いですが、
私はAFシステム向上による動体撮影・暗所撮影の改善がいちばん気に入りました。
D7100を使い倒して、楽しい写真ライフを送ってください。
書込番号:16241713
3点
沼じいさんさん
こんばんは。
>D7100はAFシステムが改善されたので、バイクの流し撮りのヒット率が大幅に改善するでしょう。
>AFシステム向上による動体撮影
上記の2点が非常に楽しみです。
購入前にも書き込みでAF追従が良くなったという書き込みを見ていたので
かなり期待しています。
年に数回しかサーキットは行きませんが、同僚はいつも1人も2人も変わらないと
連れて行ってくれるので(何か御馳走するといっても拒否するので)その見返りではないですが
写真撮影やHERO3での車載動画(カメラ設置)で返してるんですが。(HERO3は前回初めてですが)
私も写真撮るのが好きなので下手なりに撮影しまくってます。(笑)
600枚くらい撮って5%みれる写真があればという感じですが、AF追従性能
アップで期待大です。
有難う御座います。
書込番号:16241754
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D7100 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2025/10/25 9:31:12 | |
| 15 | 2024/01/02 16:47:31 | |
| 4 | 2023/02/25 7:09:16 | |
| 11 | 2023/02/13 22:04:17 | |
| 10 | 2022/12/21 22:47:07 | |
| 6 | 2022/06/12 12:08:17 | |
| 10 | 2022/05/16 13:23:17 | |
| 7 | 2022/04/10 11:20:10 | |
| 4 | 2021/09/26 21:14:18 | |
| 5 | 2021/09/18 20:09:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





















