Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM SAL50F14ZSONY
最安価格(税込):¥139,800
(前週比:±0 )
発売日:2013年 7月26日



レンズ > SONY > Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM SAL50F14Z
SAL50F14からこちらのレンズにグレードアップさせたかたいますか??
よかったら違いについて感想おしえてください。
同じ被写体を構図一緒で比較できる画像などあればみせてくれると助かります。
書込番号:16473397
2点

銀座のソニービル2Fで、4Kテレビでの比較を見せてくれますよ。
私はSAL50F14の前身であるミノルタの50/1.4NEWを2度ほど持ってた時期がありますが、幻滅して2度とも処分した過去があります。
50ZAは、本当に素晴らしいレンズです。
書込番号:16476241
1点


撮った時間に30分ほどの差があるので同一条件かどうかアレですが、室内撮影でしょうから同一と考えると明らかにZeissの方が顔が明るめに撮れていますね。(SS1/250とss1/200の1/50の違い分明るいのだとしたらレンズの差ではないのでしょうけど*_*;)
書込番号:16477605
2点

まるちゅbotさん こんにちは
自分は ミノルタのF1.4使っていて ツアイスは1度借りて使っただけですので 正確ではないかも知れませんが ツアイスの方が 開放からシャープな感じがして
ミノルタの方は シャープ感は落ちますが 柔らかく シットリした描写のような感じがしました。
書込番号:16478347
2点

まるちゅbotさん
個人的には、無印50mmf1.4と比較して
・ピントの解像度が相当上
・コントラストも相当上
・f5.6〜f8で比較するなら、大きな差はでないかも。
(ただし、周辺解像度では多少差が出るので、風景撮るならやはりZAの方が多少良いかと思いますが)
・歪曲は少し大きい
という所でしょうか?
正直な所、
予算と大きさが許容できるのなら、Zeiss。
そうでないならば無印。
で買えば良いと思います。
書込番号:16480351
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM SAL50F14Z」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2022/05/30 17:21:30 |
![]() ![]() |
0 | 2022/05/04 15:31:44 |
![]() ![]() |
3 | 2019/01/08 2:17:05 |
![]() ![]() |
4 | 2016/06/21 21:44:33 |
![]() ![]() |
9 | 2016/03/25 0:02:37 |
![]() ![]() |
13 | 2014/08/28 19:27:04 |
![]() ![]() |
10 | 2014/04/12 21:59:14 |
![]() ![]() |
30 | 2014/03/09 9:57:38 |
![]() ![]() |
19 | 2014/03/10 8:28:43 |
![]() ![]() |
11 | 2014/03/09 9:00:08 |
「SONY > Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM SAL50F14Z」のクチコミを見る(全 552件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





