カーナビ > ユピテル > drive navi YPB618si
普段は車用に使用しています。オートバイなどでも時々使用したいのですが、618siで使用できる(端子・ジャックが合うという意味です)モバイルバッテリーはありますか?よろしくお願いします。
書込番号:17600892
0点
YPB618siは「miniUSB端子:DC 5V(消費電流0.8A)」という仕様ですので↓のバッテリーが使えそうです。
http://www.shonan-pco.com/shopdetail/008000000001/
書込番号:17601056
1点
確かUSBケーブルケーブル側の改造(GNDとID端子を短絡)をしなくては、単に充電のみしか出来なかったと思います。
私のレビューにも書き残してありました。
一応エレコムDE-A01L-4710や他社の充電池でも立ち上がりました。
書込番号:17609604
0点
ありがとうございます。エレコムDE-A01L-4710だと特別の加工なしで使用できるのでしょうか?半田で加工などしなくても、そのまま使用できるものがよいのですが。
書込番号:17609808
0点
バッテリー側は出力はUSBなので改造は必要ありません。
スーパーアルテッツァさんが紹介しているバッテリーの方が使いやすいと思います。値段も安いですし、容量も大きいし。
エレコムの方は充電するのにマイクロUSBなので、少し使いにくいかも・・・ 単に使えますの情報として受け取って下さい。
改造が必要なのは、ミニUSBケーブルの方です。
市販品では見つけられなかったので、100円ショップの巻き取り式のものに↓のものを取り付けて、短絡、半田付けしました。
なお改造はあくまで自己責任でお願いします。
ひょっとするとどこかで売っているのかもしれません・・・
http://eleshop.jp/shop/g/g7C614C/
他にも利用できるので、結構便利に使っています。
通常のケーブルでは充電しか出来ず、ナビとしては使えません。
書込番号:17610221
![]()
1点
ミニUSBケーブルへの半田付けは必要ということですね。半田付け不要の市販品があればよかったのですが。ありがとうございました。
書込番号:17616897
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ユピテル > drive navi YPB618si」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2014/08/24 21:21:13 | |
| 2 | 2014/07/20 23:01:51 | |
| 7 | 2014/06/24 23:01:43 | |
| 5 | 2014/04/27 13:24:47 | |
| 0 | 2013/12/18 20:27:50 | |
| 2 | 2013/10/14 20:28:28 | |
| 2 | 2013/10/10 21:28:31 | |
| 3 | 2013/09/22 6:56:33 | |
| 3 | 2013/09/17 10:15:42 | |
| 0 | 2013/07/12 7:44:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)







