Cinturato P7 RUN FLAT 245/45R18 96Y ☆
Cinturato P7 RUN FLAT 245/45R18 96Y ☆ピレリ
最安価格(税込):¥28,000
(前週比:±0 )
登録日:2013年 4月24日



タイヤ > ピレリ > Cinturato P7 RUN FLAT 245/45R18 96Y ☆
当方、2015年式のBMW523dのMスポです。前:245/45R18、後:275/40R18で、今はMICHELIN Pilot Super Sportですが、買い替えの時期です。MICHELIN Pilot Super SportよりCINTURATO P7の方が1万程度安いようですが、正直どうなんでしょうか。ランフラットはやめてます。どちらかというと乗り心地重視です。REGNOはもっと高そうだし、かといってハンコックとかは不安だし。。
書込番号:23342942
2点

そりゃピレリよりミシュランのほうが高価なりに性能は上でしょうね。
でもP7だってプレミアムコンフォートタイヤですから、良いタイヤですよ。
重量級セダンには合うでしょうね。
ただPilot Super Sportはスポーツタイヤで、P7はコンフォート系のタイヤですから
味付けはかなり違いますよ。
グリップなど走行性能はともかく、乗り心地重視ならP7で全く問題ないでしょう。
キムチは止めときなさい(暴言)
書込番号:23342959
5点

速やかなご返信、有難うございました。今回はCINTURATO P7にしてみます。正直、523dで首都高のコーナー走る時、グリップ性能が必要な走り方はもうしないので。。。
書込番号:23342970
1点

ピレリは5年前に中華資本に買収されました
それをご承知で買うならよろしいのでは
(知らない人も多いので念のため)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%83%AC%E3%83%AA
10年前に中華資本になったボルボが
なぜ5年前に中華資本になったピレリタイヤを純正に使用しないのか?
不思議ですねぇ
ほとんどミシュランかコンチネンタルを純正採用していますよね
書込番号:23343068 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

資本が中華だからなんだって言うんだろうか?
設計技術者まで中華で固められて名前だけが残ってるならいざ知らず。
書込番号:23343080
14点

>5シリーーズさん
ミシュラン プライマシー4 に 275/40R18はありません。
ピレリ― にある275/40R18はメルセデス承認マーク付きですが、BMWに履かせます?
そうするとPilot Super Sportを除くと、コンチネンタル PremiumContact 6 245/45R18 100Y XL、275/40R18 103Y XLになってしまうのでは?
前後でサイズが違うタイヤを選ぶ場合、同じメーカーでそろうものを選ぶか、タイヤメーカーがちがってもよいか決断が必要です。。
書込番号:23343358
0点

あと、セットであるのは
ファルケン AZENIS FK510 245/45ZR18 (100Y) XL、275/40ZR18 99Y(XLではない)(スポーツ系)
ブリヂストン POTENZA S007A 245/45R18 100Y XL、275/40R18 103Y XL (スポーツ系)
ダンロップ SP SPORT MAXX 050+ 245/45ZR18 100Y XL、275/40ZR18 103Y XL (スポーツ系)
グッドイヤー EfficientGrip Comfort 245/45R18 100W XL、275/40R18 103W XL (コンフォート系)
275/40R18が種類が少ないものですからこの程度でしょう。
書込番号:23343379
0点

自分はCINTURATO使ったことありますけど
あまり好ましくなかったです。
BMWはタイヤの良し悪しがハッキリ出るので
ハズレタイヤだと悲惨ですよ。
書込番号:23343422
0点

>BMW523dのMスポ
>前:245/45R18、後:275/40R18
非ランフラットからの選定ですし、お乗りのお車がBMWですので、BMW認証タイヤ(☆マーク)から選定するとするなら、当該サイズがある銘柄は、
245/45R18
https://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_Spec201=18&pdf_Spec202=245&pdf_Spec203=45&pdf_so=p1
MICHELIN Primacy 3
ピレリ CINTURATO P7
ダンロップ SP SPORT MAXX GT
コンチネンタル ContiSportContact 3
275/40R18
https://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_Spec201=18&pdf_Spec202=275&pdf_Spec203=40&pdf_so=p1
MICHELIN Pilot Super Sport
ダンロップ SP SPORT MAXX GT
コンチネンタル ContiSportContact 3
となっており、SP SPORT MAXX GTとContiSportContact 3から選択することになります。
非認証タイヤまで対象を広げると、タイヤの規格(XL規格・ETRTO STD規格・JATMA規格)は揃えたほうが良いと思いますから、
YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701
コンチネンタル PremiumContact 6
グッドイヤー EfficientGrip Comfort
ブリヂストン POTENZA S007A
ダンロップ SP SPORT MAXX 050+
規格を無視すると、際限がなくなるため割愛します。
さて、俎上の挙げられたPIRELLI Cinturato P7ですが、現在、非常に買いにくい(買いづらい?)状況ですが構いませんか?
その理由は、正式にアナウンスされていないようですが、今春、Cinturato P7はリニューアルされてます。
PIRELLI製品の特長として、同じサイズでも速度記号が違っていたり、時期によって生産国が違っていたり、仕様が事細かに分かれている傾向があります。
レビューワーによって、感想が違うのもここに原因があります。
さらに新製品と旧製品が混在している今、購入者として(販売者側も)意識して購入しないとゴチャ混ぜになる恐れがあります。
旧製品
https://www.pirelli.com/tyres/ja-jp/car/find-your-tyres/products-sheet/cinturato_p7
新製品
https://www.pirelli.com/tyres/ja-jp/car/find-your-tyres/products-sheet/new-cinturato_p7
購入されるなら、この辺りを理解している信用できる店舗で購入されることをお勧めします。
基本的に認証タイヤから選定すれば相性の心配はありません。ただ、希望に沿ったものかというと疑問が残ります。
トルクの大きい車のタイヤですから、雨天時のことを考慮するとグリップの高い銘柄を装着させたいですね。
書込番号:23343558
3点

タイヤって人で言うところの靴ですからねえ。評判は様々ですが履いてみたら非常に良かったとか或いはダメだったとか。
無難なところでは標準装着タイヤをリプレイスするのが良いですが現状で問題あれば替えてみるのもまた面白いですよ。
パイロットスポーツは前に乗ってたクルマで標準装着でしたが高速ではかなり高ポイントでしたが峠ではちょっとなあでした。
P7は元スーパーカー少年世代にはおなじみの高性能タイヤの代名詞でしたが今はどうなんでしょう?
4本で4万円安いならP7もアリですが...。
書込番号:23343651
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ピレリ > Cinturato P7 RUN FLAT 245/45R18 96Y ☆」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2024/07/04 16:13:06 |
![]() ![]() |
4 | 2023/09/10 11:00:23 |
![]() ![]() |
8 | 2023/04/10 0:18:54 |
![]() ![]() |
8 | 2022/09/18 11:20:33 |
![]() ![]() |
15 | 2022/06/27 10:13:57 |
![]() ![]() |
3 | 2021/12/23 14:57:20 |
![]() ![]() |
6 | 2021/10/01 10:26:22 |
![]() ![]() |
5 | 2021/09/07 12:22:12 |
![]() ![]() |
4 | 2021/07/05 15:38:08 |
![]() ![]() |
25 | 2021/06/10 22:05:01 |
「ピレリ > Cinturato P7 RUN FLAT 245/45R18 96Y ☆」のクチコミを見る(全 652件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





