M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]オリンパス
最安価格(税込):¥26,890
(前週比:±0
)
発売日:2013年 6月14日
レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]
みなさん、こんばんわ。
2ヶ月ほど前にオークションで手に入れたレンズ45mmf1.8シルバーなんですが、
保護フィルターを付け屋内に転がしておいたところ、レンズの内側に曇りがあることに
気づきました。クリーニングペーパーで拭いても汚れは落ちなかったので内側確定です。
オリンパスさんに見積もってもらったところ8000円弱。3000円ほど安く手に入れて
満足満足していたらとんだ事に。。。良い勉強代になりました。
先輩方はドライボックスなどに入れて厳重に管理されていますでしょうか?
乾燥しすぎてもいけないようですが現在、室温約15度、湿度約60%です。
私はこれで放置してもいいと思うのですが如何なものでしょう。
書込番号:16944797
1点
日々使ってると、そこらに転がしといても平気なもんですけどね^_^;
使用頻度が少なく、ただ置いてあるだけなのであれば・・・
密封できるようにゴムパッキンのついたプラケースかなんかに、シリカゲルと一緒に放り込んでおくと良いと思います♪
食品用でホームセンターに売ってるものの方が、カメラ売り場にある「ドライボックス」よりは安上がりかもしれません。
密閉出来ればいいので。
ついでに湿度を計れるものも入れとくと良いと思います。
書込番号:16944839
6点
書き忘れでっす( ̄▽ ̄;)
だいたい皆さん、湿度40%を目安にされてるかな、と思いますよ。
60は少し高すぎるかな、と。
30〜50の間くらいに、と昔聞きました。
低すぎも高すぎも良くないそーです。
書込番号:16944849
7点
22リットルの防湿庫にしまってます。
マイクロフォーサーズ機はレンズも本体もちいさいので、22リットルタイプに本体3つ、単焦点レンズ4本、ズームレンズ6本突っ込んでます(笑)
フルサイズではあり得なかったです(^^;;
書込番号:16944922 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
こんにちは(^-^ゞ
冬のこの時期、床は冷えますので
時により結露等が発生し、そのままカビが
繁殖することがあります(^-^ゞ
まぁ定期的に使ってれば良いですが
使わない時は、ドライボックスに
シリカゲルと一緒に入れておくのがいいですよ
私は、過去に、
二本レンズをカビでダメにしました(((^_^;)
書込番号:16944927 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
結構、放置してますが問題は現在でなく、購入時は曇りが無かったのか?購入から2ヶ月間(台風時期)の状況です。
住居環境も関係あります、関東圏ですが一般的に鉄筋の住居(マンション等)は湿気がこもりやすい、
年間を通して湿度は平均してます。
木造(一軒家、木造アパート)建物に通気性がありますが、湿気が一定でなく、雨季は要注意(なかなか湿気が抜けない)、
仕事柄、何百、何千と部屋内(特に水場)をみてますが、こんな感じですね
自分は現在湿度は45%位で管理してます、60%で管理してた時、一度曇らせた事があり(EF70-200 f2.8L)それ以来低めで設定してます。
毎日使用する機材は放置、
良く使用する(メイン)機材は防湿庫
次に使うのはドライボックス
たまに使うのは大きなタッパーです
書込番号:16944974 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スレ主さま、便乗させてください。
毎日、持ち歩く機材があるんですが、帰宅後防湿庫などにしまう必要ありますか?
今は、毎日帰宅後にデータコピー後にしまってますが、防湿庫での夜間保管が不要ならそのまま通勤カバンに戻そうかと(^^;;
毎日、20枚程度撮ってるカメラと単焦点です。
書込番号:16945027 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私、基本は帰宅後にテーブルに放置ですが・・・
良く出すの忘れて、仕事用のバッグにインナーバッグに入れた状態でしまいっぱなしのこともあります( ̄▽ ̄;)
ここ二年ほど、メインで使ってるのはそんな感じですが・・・
機材は変わっても扱いは同じ。
毎日何かしら使ってるので、今まで問題ないです。
どのくらい放っておくと、カビがやってくるのか・・・私も気になります。
書込番号:16945064
3点
皆様、勉強になりましてありがとうございます。
ホームセンターのタッパーとは思いもよりませんでした。
これからは湿度計を入れて管理します。
重ね重ね感謝申し上げます。
書込番号:16945105
0点
だから1週間に一度でも使ってやると
つまり太陽光線をレンズに通してやることで
太陽光線(紫外線)には殺菌作用があり
カビは繁殖しません
逆を言えば、光が入らないし湿気も多い
押入れやクローゼットに仕舞い込めば
数か月でダメになるでしょうね
今回の場合は、カビまでいってないでしょうが
恐らく結露のあとが、クモリとなってレンズを曇らせたと
思います^^;
書込番号:16945330
2点
手間を惜しまない方なら、ドライボックスでOK。
私のような、ものぐさタイプは防湿庫が便利です。
書込番号:16945361
0点
〉2ヶ月ほど前にオークションで手に入れたレンズ45 mmf1.8シルバーなんですが、 保護フィルターを付け屋内に転がしておいたところ、 レンズの内側に曇りがあることに 気づきました。
受け取ったときはクモリはなかったのでしょうか?
ヤフオクでは、少しくらいのクモリなら、「極美品」として出品している転売業者がいるので、注意が必要です。
このブログには、送料一律1200円の理由も書いてあったりして、非常に参考になります。
書込番号:16946852 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 18 | 2023/07/30 20:48:09 | |
| 7 | 2023/07/28 21:39:06 | |
| 27 | 2023/04/28 20:33:39 | |
| 0 | 2022/07/07 12:42:05 | |
| 2 | 2022/05/23 19:27:49 | |
| 13 | 2021/10/24 8:20:21 | |
| 8 | 2021/04/29 22:59:01 | |
| 18 | 2020/08/03 4:17:24 | |
| 12 | 2019/11/16 8:05:40 | |
| 11 | 2019/08/27 4:27:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)




![M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]で撮影した写真](
https://photohito.com/uploads/photo144/user143276/4/3/43ca747ab2a2acf12b9194a8f848f710/43ca747ab2a2acf12b9194a8f848f710_t.jpg
)




