


ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX9
【困っているポイント】
CDの再生ができない
【使用期間】
購入後約8年経過
【利用環境や状況】
CDプレーヤーは週にに2〜3回使用。
テレビ台に設置しており、落としたり衝撃を与えるようなことはしていません。
【質問内容、その他コメント】
昨夜CDを再生中に音が急に止まりました。画面表示も一時停止の時の点滅はなく、正しく再生が止まった状態でした。
停止ボタンを押しても停止しなかったので、ディスクイジェクトし再取り込みしましたが、Reading…がしばらく表示された後、No Playと表示され、再生できなくなりました。
CDを替えたり、コンセントの抜差しや取説にある端末のリセットも試しましたが結果は変わらずです。
様子を見ていると、普段ならCDを読み込む時の動作音がしていないようです(CDが回転すらしていない可能性があります。)。
他のBluetoothやAUXは問題なく使えています。CDプレーヤー機能のみ使えなくなってしまいました。
下の質問の方と似通ってて恐縮ですが、どなたか解決策ご存知の方いらしたら、お知恵お借りでませんでしょうか?
書込番号:25299669 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

じろさぶろうさん
CDドライブのピックアップの汚れや劣化で再生不能も考えられますが、CDドライブ自体の故障もありえます。
修理をするにしても、代金が高額だったり部品不足で修理不能も。
レンズクリーナーがお手元にあれば、一応試されては?
書込番号:25299678 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

クリーニングしても再生しないようならメーカーに修理の可否を聞いて修理とするか自分でなんとか試みるかAUX端子が使えるので同じ幅くらいのCDプレーヤー(中古)を探して使うかの選択になると思います。手に入らなければ、ソニーの一番安いDVDプレーヤーにはアナログ端子がついているのでCDプレーヤーとして使えるでしょう。こちらは入手ができるので選択の一つになるような気がします。ディスプレイ表示が無いので単に再生するだけになりますが。
書込番号:25299732
2点

>じろさぶろうさん
こんにちは
そうですか。。このシステムももう8年も経過しましたか。。
パナなら現在も似たようなものを作成していますので、
CD回転部モーターの故障かサーボ系の故障だと思われますので、
修理が可能の可能性があります。 早めに相談してみては、いかがでしょうか。
書込番号:25299774
0点

>じろさぶろうさん
ピックアップと駆動系のオーバーホールが必要な時期かも。部品があるうちにやってもらえばまだまだ使えそうです。
書込番号:25299813 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドライブのプックアップの読み込み不良の可能性があります。
クリーリングデスクの使用で、改善されることがありますが、そんなに長くは持ちません。
乾式と湿式がありますが、湿式は使いすぎると逆に膜が出来ることがあるので、回数には注意が必要です。
分解スキルがあれば、綿棒に無水アルコールを塗布して拭くのもありです。
販売時期を考えると、修理期間は終わっていると思います。
一応メーカーに聞いたほうがいいでしょう。
駄目なら買い替えも視野に入れたほうがいいでしょう。
書込番号:25299850
0点

ご返信ありがとうございます!
早速実家にあるレンズクリーナーでやってみます!
ただ気になるのが、クリーニング自体は約2ヶ月前にやっていて、そのときはブラシ部分にほとんどホコリや汚れは付いていなかったんです。
ちなみにクリーナーは乾式の日々のお手入れ用なのですが、場合によっては湿式とかも使ってみたほうがいいですかね?
書込番号:25299961 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>じろさぶろうさん
コンセント抜き差しやリセットしても直らないなら故障です。
単純な場合ならピックアップのレンズの汚れですが、CDを毎日数時間かけて8年間ならピックアップのレーザーの寿命も考えられます。ただ、そういう場合、次第に読み込み難くなったり音飛びするようになるのですが、突然再生が全くできなくなったのなら、どこかが壊れたのでしょう。
ユーザーがどうこう出来るものではないので、修理するか、CDは諦めるか、別の製品に買い替えるか、ですね。
なお、こういう原始的な方法も(技術的な根拠はある)あるので、急場凌ぎとしてなら試してみられては…。
https://mbp-japan.com/saga/pc-pro/column/4008599/
セットの上から、右から、左から、下から、前から、後ろから、はたまた斜めから。また、力加減も、コン、ゴン、ガンなど、いろいろ試してみてください。
書込番号:25299964
0点

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
ご返信ありがとうございます!
メーカーのホームページ見てみたら、部品供給終了の為修理不可とのことでした。
一応ダメ元で電話でも聞いてみます!
そうですね!クリーナーがダメだったらプレーヤーをオックス接続でってのも視野に入れといた方がいいですよね。
他の機能は問題ないんで、まるっと買い換えると高く付きますもんね…
書込番号:25299973 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>じろさぶろうさん
こんにちは
レンズクリーナーは、最終手段で 日々使用するものではありません。
ディスク読み取りレンズには、ホコリが付かないように、コーティングされていますので
日々使用すると、剝れて寿命を早める恐れもありますので、お気を付けください。
書込番号:25299991
1点

>じろさぶろうさん
SONYではCDレンズクリーナーは使用禁止とされています。
Panasonicは取説に推奨品が載っていて、禁止はされていませんが…。
でも、あまり良い影響はないようなので、定期的に使うとかはやめた方がよいかと…。
それが原因で、故障してしまうこともあるようです。
書込番号:25300000
1点

>じろさぶろうさん
>部品供給終了の為修理不可
後継機種の発売が2019年なので、生産終了の時期を推測するとまだ部品の供給年限に達していないように感じます。メーカーへの確認をお勧めします。
書込番号:25300017 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>コピスタスフグさん
情報頂きましてありがとうございます!
自分としては8年は短くないか?って思うんですが、やはり部品寿命なんですかね?
自分の家族の者は同じくパナ社の恐らく2006年製のコンポを使ってるのですが、今だに故障知らずでバリバリ現役なので、尚更不思議に思ったんです。
とにかく一度メーカーに修理できないか問い合わせてみます!
書込番号:25300394 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>オルフェーブルターボさん
情報頂きましてありがとうございます。
そうですね…自分が買って8年ですので、製品の発売からすると今年で10年になります。
なんかそう考えるとプレイステーションなどゲーム機の部品の耐久性ってすごいなって思います
オーディオ機器と比べて遥かに使用頻度も使用時間も多い訳じゃないですか!
それなのに故障ってほとんど聞かないですよね!
書込番号:25300803 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん情報頂きましてありがとうございました!
今日帰宅してからつけてみたら、何事もなかったかのようにCD再生できました。
念のためアルバム一枚聴いて、ディスクを変えても問題なく再生できました。
どうしてこんなことになったのか皆目検討がつきません(笑)
自分はランダム再生をよくしていたので、それが負荷になったのかな?と少し思っています。
現状問題なく使えているので、しばらく様子を見ていきたいと思います!
書込番号:25300814 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>コピスタスフグさん
改めて情報頂きましてありがとうございました!
何故か不具合改善したので、当面は様子を見ていきたいと思います。
それにしてもコンポも耐用年数長いようで短いですね…
大事に使っていきたいと思います!
書込番号:25302173 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

パナソニックの一番安いBDプレーヤーに音声アナログ出力端子がついていればミニコンポ用のCDプレーヤーとしての代用はできるのですけどね。再生だけですが。トリックブレーはディスプレイがないから無理だけど。付けてはいけないという決まりごとのようだから仕方がないのが残念です。無いのかもしれませんが。
書込番号:26186691
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > SC-PMX9」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2023/07/03 8:25:36 |
![]() ![]() |
16 | 2025/05/22 10:40:45 |
![]() ![]() |
8 | 2021/01/31 15:13:30 |
![]() ![]() |
4 | 2019/05/04 19:51:55 |
![]() ![]() |
3 | 2020/08/11 14:01:08 |
![]() ![]() |
5 | 2017/08/13 22:11:19 |
![]() ![]() |
6 | 2015/05/13 11:36:30 |
![]() ![]() |
9 | 2015/05/10 18:03:39 |
![]() ![]() |
0 | 2015/04/28 14:43:14 |
![]() ![]() |
4 | 2015/04/23 22:08:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




