BLIZZAK VRX 215/65R16 98Q
- 新開発「アクティブ発泡ゴム」を採用した乗用車用スタッドレスタイヤ。タイヤが氷路面にしっかりと密着し、氷上でのグリップ力を大幅に高める。
- 「新非対称パタン」が氷路面の小さな凹凸にブロックがしっかりと接地するため、さまざまな冬道で高いグリップ力を発揮する。
- 「新非対称サイド形状」により、不均一に積もった雪路や不規則に凍りついた凍結路面での車両のふらつきを軽減、高い直進安定性を確保。
BLIZZAK VRX 215/65R16 98Qブリヂストン
最安価格(税込):¥21,780
(前週比:±0
)
発売日:2013年 9月 1日
スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX 155/65R14 75Q
国道とはいえ、山間部の急な坂がある場所(峠)を通る予定があるので、念の為、タイヤチェーンを購入する予定なのですが、非金属のタイヤチェーン メーカー(京華産業)のサイトをみると「BLIZZAK VRXは、タイヤサイズによっては他銘柄と比べ、外形が非常に大きな設計となっているので、適合タイヤサイズであっても装備できない場合がある」とあり、155/65R14は、それに該当して装備できないとあります。
他メーカーの非金属チェーンも、最初からスタッドレスタイヤ不可と書いてあるので、無理そうなのはわかるのですが、
金属チェーンの場合も、155/65R14の物を購入しても装着は大丈夫なのか? それとも、少し大きめの別サイズの物がいいのか?
書込番号:23031122
15点
しゅーみさんさん
非金属チェーンですが下記のQuickEASYのタイヤサイズ別適合表では、タイヤサイズによっては夏タイヤと冬タイヤ等で適合する品番が異なっています。
https://www.carmate.jp/biathlon/size/
しかし、155/65R14というサイズは夏タイヤ、冬タイヤ共にQE2Lが装着出来るとなっています。
という事で、この非金属チェーンのQuickEASYなら、BLIZZAK VRXでもQE2Lが適合しそうです。
ただ、しゅーみさんさんがBLIZZAK VRXに装着したいのは、QuickEASYのような非金属チェーンでは無く金属チェーンですね。
書込番号:23031201
3点
>山間部の急な坂がある場所(峠)を通る予定があるので、念の為、タイヤチェーンを購入する予定
かさばらないですし強力に効く亀甲形の金属チェーンがいいと思いますよ。
書込番号:23031402
5点
スタッドレスタイヤであれば金属チェーンでじゅうぶんですし、サイズ制限もたぶん大丈夫です
ただし、注意書きは商品パッケージに書かれていることは少ないので、購入前にカタログやメーカーホームページを確認することをおすすめします
あと、夏タイヤやオールシーズンタイヤでは未雪路での使用も想定されるので非金属チェーンをおすすめします
書込番号:23031513 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ブリヂストン > BLIZZAK VRX 155/65R14 75Q」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2024/11/14 12:50:00 | |
| 3 | 2022/10/19 21:34:29 | |
| 13 | 2021/01/12 17:48:06 | |
| 18 | 2021/01/03 20:38:44 | |
| 13 | 2020/12/23 19:24:37 | |
| 8 | 2022/12/18 13:16:57 | |
| 1 | 2020/11/02 10:06:24 | |
| 1 | 2020/10/07 14:11:52 | |
| 2 | 2020/10/04 21:32:38 | |
| 4 | 2019/11/07 7:27:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
スタッドレスタイヤ
(最近5年以内の発売・登録)








