α58 SLT-A58M 高倍率ズームレンズキット
「ロックオンAF」機能や有機ELファインダーを搭載した一眼カメラ
【付属レンズ内容】DT18-135mm F3.5-5.6 SAM SAL18135
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 8月 9日



デジタル一眼カメラ > SONY > α58 SLT-A58M 高倍率ズームレンズキット
海の見える【峠】にて
ライダー等を撮影してみました。
写真は修行中でして今(・・)です
α58の機種以外でも、これから購入をされる方の
参考になる同じクラスの画像が御座いましたら、
アップしてみては如何でしょう。
書込番号:16648310
5点

studio.dream.kzさん、α58買っちゃったんだ!
で、お幾らでした?
SAL18135は便利なズームですのでバシバシ撮って画像を公開して下さい。
できればiso3200以上の高感度もテストしてみて下さいませ。
書込番号:16648473
2点

どちらのバイクも、懐かしいですね。
2台目のは、明らかな整備不良ですね。
どちらも、ピンが来ていません、レンズのせい?
合っているようで、合っていない。
書込番号:16648532
2点

>どちらも、ピンが来ていません、レンズのせい?
単車の2枚の写真は「手ブレ」か「被写体ブレ」でしょう(*´・д・)(・д・`*)ネー
単車は2ストエンジンだよね♪・・・燃費悪いけど(笑)
てか、私もα58の高感度写真が見てみたい┣¨キ(*゚д゚*)┣¨キ
書込番号:16648589
2点

価格コムで僕の記憶ではα58のオーナー初めてです。
色々言う人もいますが(α57の方が買い得だとか)、実際の使い勝手とか、特に動きものがどんなんか興味あります。
アップされた写真、皆さん厳しいですが、僕は望遠ならいざしらず、この近い距離で走り去る単車をこれだけ撮れたら十分です。2枚目の方は速度を落としているからだと思いますが、1枚目と違って背景や車輪が流れてない分ちょっと止まって見えるとこだけが残念ですが。
これからも色々α58について書き込みなり、レビューなりして下さい。
書込番号:16648657
4点

ご購入おめでとうございます。 仮面ライダーの撮影もお願いします。
書込番号:16648928
2点

公道レースでもあったのでしょうか?2枚目のバイクはライトやウィンカーも無いので公道は通常走ってはいけない「整備不良」車ですから*_*;。まあ小生は警察関係者でもないのでこれ以上は何も言いませんけど*_*;。
流し撮りにしてはSSが高いので止まっちゃってますが、1/100ぐらいなら躍動感が出たかと思います。(多分撮影位置が被写体と凄く近いと思いますので中々難しいシチュエーションでしたね*_*;)
書込番号:16649380
3点

整備不良車と白バイとの公道バトルの作例もお願いします。
書込番号:16649392
4点

皆様、初めまして!
沢山の返信、ありがとうございますm(__)m
皆様のご指摘どうり、被写体と近いです。【最短5m位】
1/100以下で、思いっきり流してと考えて、、
結果・・ブレまくりでした。
又、シャッタースピードを上げてもご覧の結果です
少し、慣れてきた頃が以下の写真ですが、
まだ、こんなものです。
みなさんの、【どーだ!】の一枚もぜひ!見て見たいです。(^.^)/~~~
書込番号:16654980
0点

はじめまして。
当方、α65 からα58への買い替えを考えております。
ロックオンAFに興味があるのですが、
使用された感想はいかがでしょうか?
書込番号:16658855
0点

AF枠の中央縦3点がクロスAFで最も正確です。
ただこのケースの場合、被写体との距離が近い事もあって被写体ブレを押さえて撮影するのは難しいと思います
全速の新幹線を間近で写すのはテツオタにも難しいように
少し離れて望遠レンズで狙う方が余裕があるかも
相手が小さい小鳥のような場合は別ですが、バイクのように大きい被写体なら合いやすいと思います。
書込番号:16659836
0点



ネットに写真を上げるときはナンバーなどの個人情報の有無チェックや処理をしないと…(滝汗
特に自動車・バイクのナンバーや人物の顔は要注意ですよ!
書込番号:16660680
0点

スレ主さん、僕が一番知りたかったロックオンAFの作例ありがとうございます。いいですねー。
距離が近いのでなかなか流し撮りは難しいでしょうけど、アメリカンタイプの単車の写真はけっこういけてますよ。少しですが背景流れてるし。
ロックオン使えそうですね。この間も書き込みしましたけど、α57の方が上みたいなことを言う人は動体撮影の進化を無視してるんでしょうね。(確かに値段的にかなり落ちてるので動体撮らないならお得感ありますが)
大変参考になりました。
書込番号:16662406
1点

【実物大ぷ〜やんさん】様
ご指摘のとうり、一部処理不足でした。申し訳ございません
人物は、肖像権のルールで承諾が必要ですが、着ヘルメットはOKと勝手に解釈しています。
以後、掲載時のチェックをしっかりやります。m(__)m
書込番号:16662939
0点

studio.dream.kzさん、ロックオンの作例バッチリですね。
ナンバープレートは、ゾロ目でなくても消してアップが基本ですね。
書込番号:16662967
0点

スレ主様、作例ありがとうございます。
ひと回り小さなボディー、最新のセンサー、ロックオンAF
益々使ってみたくなりました。
動体をよく撮るのですが、α65よりα37の方が良く感じるので
私としてはアップグレードです。
書込番号:16663235
0点

【コメントキングさん】様
作例に、【コメント】ありがとうございます。
撮影テクニック・知識は、まだまだ修行中です。
余談ですが、私は【測量センサ関係】の製造メーカーで勤務しております。
廉価版であれ、同じシリーズの新型の中心になる、ハードウエアが旧バージョンに劣るのは、
あり得ない事だと思います。
だだ、操作性・ソフトウエアの創り込み等は、開発者の想いがこもっていると思います。
勿論、市場調査(価格COMのコメントも参照?)を行い、新規機種をリリースしているとは思いますが?
なので、私は【人柱】でこの機種を選定していないつもりです。
度々、書いてはいますが、カメラ撮影はまだまだ修行中です。m(__)m
書込番号:16663309
1点

stadio.dream.kzさん
きつく受け取られたのでしたらスミマセン
ただ、今回裏から見えるナンバープレートがはっきり見えたので…
モンスターケーブルさん
フォローありがとうございますm(@ーー@)m
ロックオンAFはなかなか良さそうですね〜
当然被写体によっては得手不得手があるでしょうけど、ちょっと羨ましいなぁww
高感度画像も見てみたいな(-∇-)ボソ...
書込番号:16663623
0点

【モンスターケーブルさん】様
大変!返事が遅くなりました。m(__)m
ナイスコメント!高評価 ありがとうございます。
縁側を拝見させていただきました。
さすが!上手いですね
ところで、あの月の作例はどうやって撮影したのですか?
お構いなければ、教えてください
書込番号:16666283
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α58 SLT-A58M 高倍率ズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2024/03/17 19:05:50 |
![]() ![]() |
16 | 2023/04/10 9:40:33 |
![]() ![]() |
26 | 2023/03/28 16:16:48 |
![]() ![]() |
9 | 2019/02/23 8:55:12 |
![]() ![]() |
9 | 2017/05/15 13:36:03 |
![]() ![]() |
1 | 2016/10/08 8:43:57 |
![]() ![]() |
9 | 2016/09/24 19:01:12 |
![]() ![]() |
6 | 2016/03/02 10:54:27 |
![]() ![]() |
7 | 2015/10/17 19:15:42 |
![]() ![]() |
10 | 2015/10/21 1:04:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





