NS-SW300 [単品]
- ポート両端での気流の乱れを抑える独自の「ツイステッドフレアポート」を備えたサブウーハー。
- クリアな重低音再生を可能にする「A-YSTII(アドバンスド・ヤマハ・アクティブサーボ・テクノロジーII)」を採用。
- 25cm口径ウーハーユニットには、タイトで深みのある低音再生に貢献する角断面ボイスコイルワイヤーを使用している。
購入の際は販売本数をご確認ください



スピーカー > ヤマハ > NS-SW300 [単品]
https://www.youtube.com/watch?v=KhTxlm4REQc
良くイニDのような高速タイプの打ち込み音楽を聞くのですが、スピード感はありますか?結構大型のウーハーですと、モッサリした感じになりパットしないと聞いたことがあります。
書込番号:19994660
1点

音楽専用で、小型スピーカーの低音増強に買うのかな?
ヤマハのサブウーファーは映画等の映像向けの迫力優先の音
音楽向けなら、フォステクスやエクリプスが良いと思う
自分が持っている、JBLの38cmウーファーならスピード感、歯切れの良さはバッチリだけどね
書込番号:19995265
5点

>【!】 吐血王子 【!】さん
このクラスでは最高クラスだと思いますよ。スッキリとスピード感溢れる見透しの良いワイドレンジな低音感が体感出来ます。
※あくまでもメインスピーカーが主役です。セッティングポイントは、メインスピーカーの音に対して僅かに感じる辺りに調整する事です。メインスピーカーの音が高域と低域が伸びて中域が豊かに聴きやすい音に変換するのが体感出来ると思います。
※素人は、ウーファーの音を出し過ぎる傾向があります。逆効果で迫力よりも疲れる音になります。
書込番号:19995331 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんにちは
ウーファーのどの帯域を使うかにもよると思います。
要はやはりメインSPの低域で、そこをしっかり使うことだと思います。
ウーファーはそれよりは下の帯域をを補う形で使用します。
ウーファーで無理にメリハリを出そうとすると音が暴れたり割れたりします。
個人的にFOSTEXが良いと思いますが、ヤマハも使えなくはありません。
ただ音楽専用の調整は少し難しいと思います。
書込番号:20010323
2点

スピード感求めるならサブウーハーやめたほうがいいよ。
多分満足できるのないと思う。
スピード感体感したいならアンプ変えてみては。
書込番号:20011884 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>スピード感体感したいならアンプ変えてみては。
頭大丈夫?w
低音を増強したいからサブウーファー買うんだろうになんでお前はアンプ薦めてるんだよw
書込番号:20013662
3点

皆様、アドバイス感謝です!あと冒頭で書き忘れていて申し訳ありません。
スピーカーはアンプ内蔵のオンキョー製のGX−500HDとうPCスピーカーを使っており、こちらのサブウーファー端子に接続するスピーカーで悩んでおりました。
ですので、アンプを交換すると言うことはこのスピーカーを別の製品に交換しろと言う意味になってしまうので、それは避けたいです。
このスピーカーはPCスピーカーではかなり高級な部類になるので非常に満足しています。
ただ低音が弱いのでサブウーファーは必要となります。
書込番号:20014002
0点

>【!】 吐血王子 【!】さん
メインと同じOnkyoのSL-D501も候補に入れてみても良い気がします。
書込番号:20014275 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヤマハ > NS-SW300 [単品]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
21 | 2023/12/27 22:36:44 |
![]() ![]() |
3 | 2022/12/05 4:16:43 |
![]() ![]() |
0 | 2022/11/08 13:56:12 |
![]() ![]() |
32 | 2024/04/20 13:04:24 |
![]() ![]() |
10 | 2021/04/07 17:59:07 |
![]() ![]() |
3 | 2020/08/22 20:57:07 |
![]() ![]() |
6 | 2019/09/14 11:22:37 |
![]() ![]() |
6 | 2019/08/12 18:11:26 |
![]() ![]() |
27 | 2020/01/27 1:12:02 |
![]() ![]() |
11 | 2019/05/22 8:43:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





