『USBメモリーからの再生』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

『USBメモリーからの再生』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アクセラスポーツ 2013年モデル絞り込みを解除する


「アクセラスポーツ 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
アクセラスポーツ 2013年モデルを新規書き込みアクセラスポーツ 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

標準

USBメモリーからの再生

2014/04/30 08:03(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

クチコミ投稿数:51件

USBメモリー(4G)に、Mac iTunesから、ドラッグコピーしての話しですか、再生出来ない曲が多くあります。
appleロスレス(mp4)です。
ちゃんと再生されるのは全体の1割程度で、曲名は表示されるが、選択出来ないものと、再生画面まで行くが、再生が始まらないものに分かれます。
何が原因なのでしょう?
同じ様な現象の人はいますか?

書込番号:17464577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/04/30 18:45(1年以上前)

アップルロスレスに対応していないのではないでしょうか?

私はアクセラに乗っていないので確実ではありませんが
私の社外ナビではアップルロスレスは再生出来ませんでした(普通のm4aは再生可能)
私の社外ナビの対応ビットレートは32〜320 kbps/VBRなので対応外なのでしょう
アクセラの取説には対応ビットレートが書かれていませんがおそらくは対応していのではないかと思います。

書込番号:17466293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2014/04/30 21:24(1年以上前)

回答ありがとうございます。
やはりロスレスが原因でした。
AACに変換すると再生出来ました。

書込番号:17466929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:5件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2014/05/01 00:25(1年以上前)

アクセラの取説P274に「本機は USB 機器に書き込まれた MP3/WMA/AAC ファイルに対応しています」とあります。
wavも再生可能であること確かめていますが、タイトル表示とか駄目です。
appleロスレスを再生できるナビは、経験がありません。
FLACが再生出来るナビもJVC KENWOODくらいしか知りません。
一番無難なのは、MP3のようですね。

書込番号:17467686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:9件

2014/05/01 10:25(1年以上前)

AACも大丈夫ですよ。
実績あります。

書込番号:17468549

ナイスクチコミ!0


20STLさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2014/05/01 22:30(1年以上前)

SONY(Media Go)のAAC(拡張子は.mp4)ですが大丈夫でした。
ところでローディング(認識?)にかなり時間がかかるのですが、皆さんいかがですか?
自分はUSBメモリ/5GB/アルバム90枚/1200曲で2分半ほどかかっています。
(データは全て冒頭のAACで付帯データはジャケ画のみです)
またエンジン再始動の度に再ローディングするのですが、そんなものなんでしょうか?

書込番号:17470831

ナイスクチコミ!0


20STLさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2014/05/01 22:33(1年以上前)

ちなみにマツコネはver.30です。

書込番号:17470839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2014/05/02 01:25(1年以上前)

初めまして。
USBメモリでappleロスレスが再生できないのは残念です。
ipodからは再生出来るのですが。。

本当はipod(classic80GB)を接続したいのですが、認識されないこと度々、
必ず再生が最初(1曲目)から、仕舞いにはipodがフリーズ(T_T)
ipodは使い物にならないのでUSBメモリにACCファイルを入れて使ってます。

私の使用状況は以下の通りです。
・USBメモリ:IODATA U3-MAX128G/S
・曲数:約2400曲
・使用容量:約24GB
・フォルダ構成:iTunesのフォルダ構成のまま使用
 「アーティスト名」フォルダ−「アルバム名」フォルダ−「曲名」ファイル

ローディングの時間は正確に測ってはいませんが、1分もかかっていないかと
思います(あとで計ってみます)。

ちなみに、マツコネはver.30です。
ver.28からバージョンアップしました。ipodの症状は変わらずです。

書込番号:17471382

ナイスクチコミ!0


20STLさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2014/05/02 06:27(1年以上前)

>よしぽんs37さん
さっそくの情報提供ありがとうございます。2400曲で1分ですか。早いですね。
自分はWALKMANでもUSBメモリでもローディング時間に差はないです。
ジャケ画を消せば多少は早くなるか?とも思っているのですが…。
それにしてもMAZDAはappleベースでマツコネを開発したと聞いていますが、iPodでも相性よくないことがあるんですね。

書込番号:17471628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2014/05/03 17:13(1年以上前)

>20STLさん
計ってみたところ大体15秒くらいでした。
既に接続済みなので曲構成がマツコネに記録されていて、
それで早いのかもしれません。
ちなみにほとんどの曲にアートワーク(ジャケット写真)は設定されています。

USBメモリを初回認識(ローディングも含めて)させてから、そのまま接続状態で
マツコネOFF-ONでもローディングは遅いですか。

それでも遅ければ、USBメモリの性能差または故障の影響、あるいはマツコネの
USBインターフェースに何らかの障害があるものと思います。

ディーラーにある試乗車でも試してみたらどうでしょうか。

書込番号:17476488

ナイスクチコミ!0


20STLさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2014/05/05 09:30(1年以上前)

>よしぽんs37さん
情報提供ありがとうございます。
納車前に試乗車(15SとHV、ソフトはver.27と28)でも試していますが症状は一緒でした。
USB3.0規格のUSBメモリも含めいくつか試してみましたがこれも変化なし。
(もっともマツコネはUSB2.0対応なので、この違いは関係ないはずと思いますが…)
ちなみに現在USBメモリは挿しっぱなし、音楽データはずっとAAC(.mp4)を使っているので、やはりSONYアプリだから…くらいしか原因が思いつかないんですよね。

書込番号:17481794

ナイスクチコミ!2


20STLさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2014/05/07 20:21(1年以上前)

AAC(.MP4)のローディングに時間がかかる件ですが、コーデックをMP3(.mp3)に変えて試したところ、今まで2分以上かかっていたものが、10秒程度で完了しました。
フォルダ構成やアルバム数/曲目数、転送アプリ(SONYのMedia Go)などは同じままなので、結果だけを見るとコーデックが原因ということになりますが…やはりちょっと解せないです???
AACがダメという話しはアップル系では聞いたことがないので、「転送アプリにSONYを使ったAACは…」という特殊事例なのかも知れませんね。

ちなみにUSBメモリだけでなく、WALKMAN(Sシリーズ)+AACの組み合わせの場合もローディングには時間がかかります。SONYユーザーはご注意下さい。
(WALKMAN+MP3については未確認です)

書込番号:17490658

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

アクセラスポーツ 2013年モデル
マツダ

アクセラスポーツ 2013年モデル

新車価格:176〜331万円

中古車価格:55〜189万円

アクセラスポーツ 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <703

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アクセラスポーツの中古車 (全3モデル/572物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング