『購入時期のアドバイスお願いします』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

『購入時期のアドバイスお願いします』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アクセラスポーツ 2013年モデル絞り込みを解除する


「アクセラスポーツ 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
アクセラスポーツ 2013年モデルを新規書き込みアクセラスポーツ 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ36

返信21

お気に入りに追加

標準

初心者 購入時期のアドバイスお願いします

2016/01/05 22:53(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

クチコミ投稿数:122件

15st狙いで、今年春から秋位に、購入したいと考えております。
時期的に、値引き、サービス等が良くなる期間、
ご存知の方からのアドバイスをお願いします。

ちなみに、先日あるディーラーでは、いつ、どこで買っても、今のマツダは、安売りしない旨の話をされました。 

よろしくお願いします。

書込番号:19463522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51479件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2016/01/05 23:04(1年以上前)

ケンケン250さん

一般的にはメーカーから課せられたノルマを達成する目的等で、年度末決算期が値引き額は大きくなる傾向です。

ただし、メーカーから課せられたノルマは契約件数では無く、登録件数ですから年度内に登録される事が条件となります。

つまり、3月末契約で4月登録では年度末決算期を逃した事になります。

>先日あるディーラーでは、いつ、どこで買っても、今のマツダは、安売りしない旨の話をされました。 

そのように言わないと、今売れませんよね。

書込番号:19463565

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:122件

2016/01/05 23:12(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
早速の返信ありがとうございます。

3月では、私的にはちょっと早いのですが、、、
夏のボーナスとか、半期決算とかないでしょうか?

話が、矛盾しているようで、申し訳ありません。

書込番号:19463591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:83件

2016/01/06 00:08(1年以上前)

私の今の愛車は6月発表されました。

中間決算時にDローン金利が2.9%と、オプション値引き(車両本体〜値引き出来ない車種)の条件が良かったので購入致しました。

それも、1、2週間前までは3.9%金利でしたので(長い付き合いの担当さんが教えて下さいました)運が良かったかな。


書込番号:19463755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2016/01/06 00:53(1年以上前)

>ケンケン250さん
安く購入するタイミングは、必ずしも決算前とか月末の締め前とか言われますが、普通の時期でも交渉次第で安く購入出来ることもあります。

自分の納得する価格が購入のタイミングと思います。
安いか高いかは、オプションとか下取りとか色々な場面でそれぞれの交渉が有りますので、デーラーと納得するまで交渉して、購入することベストと思います。

書込番号:19463870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2016/01/06 01:43(1年以上前)

安売りしない=値引き渋い
では無いですから。

安心して叩き買いしましょう。
このクラスの国産車は何処も売れてませんから。

書込番号:19463931

ナイスクチコミ!2


yxt0609さん
クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:6件

2016/01/06 02:47(1年以上前)

今のマツダは一昔前の
安売り時代のイメージを払拭したいところですからね
かと言って値引きがないなんてことはないです。

書込番号:19463967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2016/01/06 04:23(1年以上前)

昔のマツダと打って変わってほんとに値引き渋いですね。田舎は特に。
車の買い時って永遠の難題ですね。車検とかきっかけがあればその時に買うしかないけど、そうじゃないと特にね。待てるなら見た目が変わってからでも(2016年中?)いいかもしれないし、でもそうすると値引きはますます厳しいし、初期不良もあるかもしれない。新しいモデルが出たときに前モデルを安く買う方法もあるかもしれないし、あとは担当さんと仲良くしておけばそのお店の商談会とかキャンペーンとか教えてくれて、ちっとばかし安く買えるかもしれない。考え出したらきりがない。

私の失敗をひとつお話しておくと、もうほぼアクセラを買うつもりで考えていたらCX-3の噂が聞こえてきて待ちました。見た目にはすんばらしい車でしたが、お高いし狭いし買えず、今度はアクセラのフェイスリフトの話が出たので待っていたら実はそれは無く、結局車検切れの1月にアクセラ納車となり、今待っていますが、1年もしないうちに型落ちになりそうだし、こんなんなら1年半前に買っときゃ良かったというお話です。本当に難しいです。

書込番号:19464012

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51479件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2016/01/06 06:38(1年以上前)

ケンケン250さん

4月以降で秋までなら、ケンケン250さんのお考えの通り7月頃の夏のボーナスセール時期や9月の上半期決算期時期が値引き額は大きくなりやすい傾向の時期だと思います。

書込番号:19464094

ナイスクチコミ!6


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/01/06 09:53(1年以上前)

スレチですが失礼します‥

>今年春から秋位に、購入したい

値引きの為そんな長いスパンでタイミングを見定めて買うほどの物ですかね?

時期による値引き幅の違いはあると思いますけど、商談が上手くいくとも限らないし‥

1〜2ヶ月先なら安くなりそうなので待つか〜とかていう話し分かりますが…

書込番号:19464442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hirotajamさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:37件

2016/01/06 12:30(1年以上前)

>ケンケン250さん

一般的な話だと、やはり他の皆さんが言われている時期(3月とか9月)だと思います。

ただ個人的な意見としては、意外と4月とか10月が狙い目かなと思います。(実際、過去の購入は4月か5月です。)
というのも、決算期の翌月だからといってディーラー側としても台数が少なすぎるのも問題だと思うからです。
特に、決算期に見込み発注し在庫を多く抱えてしまったりしているとよい値引きに繋がったりもすると思います。
ディーラーによって事情が異なるので、そういったディーラーにうまく巡り会えるかはわかりませんが・・・。

まあ私の場合、3月とかに購入すると点検とかも多くの人と被ってしまって、点検の予約や相談がしづらくなるのが嫌だというのが一番の理由ですが(*^^*)

書込番号:19464844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2016/01/06 13:10(1年以上前)

メンテナンスを考えると、4月、5月に買うとサービスの予約取りやすいですよね。
定期点検で1ヶ月前予約とか面倒。

書込番号:19464988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:14件 アクセラスポーツ 2013年モデルのオーナーアクセラスポーツ 2013年モデルの満足度5

2016/01/06 13:40(1年以上前)

私は9月頭に契約し、9月登録、10月2日納車と言うタイミングでした。9月はマイナーチェンジの月なのでそこがベストです。今までにない付加機能が付いてきますから。昨年の9月はリア・ビークル・モニタリング・システムが真後ろに拡大されましたし。今年の9月はLEDヘッドライトになるかも?ですし。まあデザイン的にはLEDはやめてほしいですね。
9月は登録台数が伸ばすため、値引きにも乗ってきますよ。

書込番号:19465069

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/06 15:47(1年以上前)

自分の予算があると思います。もしくは、これくらいの金額なら買おうかな、これくらい値引いてくれたら買おうかなという金額があると思います。そんなに長いスパンがあるのならば、時間が許す限りディーラーに出向き、セールスと商談をするのが良いと思います。
交渉次第ではありますが、事前に良好な関係を作り、商談を進める手法です。
ただし、いざ商談を進めると、買いたい気持ちが大きくなり、予算以上でも印鑑を押してしまうかもしれないので、自分の予算をしっかり決めて商談を進めたほうが良いです。
また、何度もディーラーに足を運ぶといっても、何かしら理由がないと行きにくい部分でもありますので、最初は見積もりをもらいに行くという理由で行き、別日に試乗しに行き、また別日にオプションの増減を繰り返したりと、ディーラーに行く理由を作ります。
こちらも買う意思をはっきり見せ、セールスと良い関係を築ければ、値引きも頑張ってくれると思います。

書込番号:19465384

ナイスクチコミ!3


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2016/01/06 21:02(1年以上前)

決算月登録は有利でしょう。しかし、毎月のノルマもあるでしょうから、交渉次第で安く買えるかもしれません。下取車があるようであれば、遅れれば遅れる程、不利になる可能性があります。なければいいですが、あれば、そのタイミングも重要です。

書込番号:19466492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件

2016/01/06 21:49(1年以上前)

全く同感です。
私も9月にビッグマイナーが、あるのなら?
新しい方がいいとも考えますが、値引きは渋くなる?とも考えてしまいます。
この口コミにも色々な情報が、あって混乱しますね…
でも現行アクセラも、後悔のない良車と信じております!

書込番号:19466714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件

2016/01/06 21:51(1年以上前)

>ソンポン・ポンポーンさん
すみません。ソンポンさん、への返信です。

書込番号:19466731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:83件

2016/01/06 22:18(1年以上前)

マツダは値引き渋いのかしら。

それとも私は親父の代〜30年で長い付き合いのディーラーだったから頑張ってくれたのかな。

Dローン組んでも普通に所有者が私自身の名前だったのには嬉しかったですね。
(私が無知なのか、普通の事ですかね)

書込番号:19466844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件

2016/01/06 23:02(1年以上前)

>アテンザxdさん
返信ありがとうございますm(__)m
ディーラーと仲良くして、情報を得る。
確かに一番大事なところですよね。

ちなみに、私の場合、近所に町の独立系ディーラー?(表向きホ○ダさん)の付き合いがありまして
どのメーカーでも買えることと、一番近いマツダDが30キロも遠方な為、そちらでの購入を考えております。
こういうディーラーでは値引きは、圧倒的に不利なものなのでしょうか?
こういうディーラーで、購入された方の情報ありましたら、よろしくお願いします。

またも、矛盾したような質問で、申し訳ありません。

書込番号:19467019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件

2016/01/06 23:10(1年以上前)

>hirotajamさん
返信ありがとうございます。
なるほど、決算期の後は、全く考えていませんでしたが、確かに反動減をカバーしたいという、心理はありそうですよね(o^^o)
勉強になりますm(__)m

書込番号:19467061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/07 17:58(1年以上前)

>ケンケン250さん
そういうことであれば、値引きを期待するならば、他車との比較が一番有利かと思います。
でも、相手も人間なので、良いお客さんでなければ、値引きは期待できませんが…。
時期としても、半期決算を目安に通い詰めることをおすすめします。
数か月前くらいから行動開始で良いと思います。
また、皆様のアドバイスで、できることを少しずつ取り入れていけば、良い結果が生まれやすいかと思います。

書込番号:19469001

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件

2016/01/07 21:46(1年以上前)

>アテンザxdさん
再返信ありがとうございます。
8月九月ごろをメドに、行動したいと思います。

店長さんとは、仲良くさせて貰ってるので、事前に
色々聞いてみたいと思います。

皆さまの、様々なアドバイス、ありがとうございます。

書込番号:19469756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

アクセラスポーツ 2013年モデル
マツダ

アクセラスポーツ 2013年モデル

新車価格:176〜331万円

中古車価格:56〜199万円

アクセラスポーツ 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <705

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アクセラスポーツの中古車 (全3モデル/620物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング