N-WGN 2013年モデル
280
N-WGNの新車
新車価格: 109〜151 万円 2013年11月22日発売〜2019年7月販売終了
中古車価格: 13〜128 万円 (1,840物件) N-WGN 2013年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:N-WGN 2013年モデル絞り込みを解除する
自動車 > ホンダ > N-WGN 2013年モデル
購入した車:N−WGNのGグレード、オーディオレス(ナビ装着用スペシャルパッケージ非装着車)
初めての投稿となります、宜しくお願いします。できる限り自分で調べてみましたがあやふやな部分を質問させてください。
自分で調べた範囲で認識していること(ざっくりです)
必要なモノ
1.オーディオ本体(ここではAM/FMラジオ、USBの機能を持っているモノ、具体的にはMVH-390が候補です)
2.オーディオ取付キッド(NK-H620DE、NKK-H85Dあたり?)
必要な作業
1.オーディオ部分、グローブボックス、フロントピラー等のインパネ類を外す
2.配線する
3.インパネ類を戻す
で質問なのですが【2.配線する】の部分ですが、ナビ装着用スペシャルパッケージ非装着車はフロントピラー(グローブボックスも?)を剥がしてアンテナケーブルとオーディオ本体をアンテナ延長変換コネクターのようなモノで接続すると思いますが、このアンテナケーブルとオーディオを繋がない事によって何に影響するのでしょうか?
私の認識ではAM/FMラジオが聞けないけど、AM/FMラジオ以外の機能(例えばUSBでの音楽視聴が出来るとか)には影響はしないと思っているのですが、
AM/FMラジオの機能をあきらめればフロントピラーは剥がさないで済むという認識でいいのでしょうか?
もし、認識が間違っていたり、オーディオ取付に当たって注意すべき事が有れば、助言お願いします。
実際に取り付けた社外オーディオ・ナビの種類や取付キッドの情報も頂ければ有りがたいです。
書込番号:17672458
0点
レスつかないようなので、お役にたてないかもですが、
AM/FMラジオのアンテナについては、オーディオレスでも、一般的にナビ裏にきていると思いますので、
ディラー、ダメであればホンダのお客様センターに聞いてみると良いと思います。
みんカラなどで、フロントピラー(Aピラー)を剥がすというのは、ナビのフィルムアンテナの配線の為かと思います。
まぁ、外さなくても、押し込めばいいかと思いますが・・・
アンテナケーブルとオーディオを繋がないとラジオが聞けなくなるだけだと思いますよ。
私の知る限りですが他の機能は使えるはずです。
最新の機械はいじってないので間違ってたらすみませんです。
書込番号:17677382
1点
まきたろうさん
お返事ありがとうございます。
アンテナケーブルとオーディオを繋がずとも他の機能が使えそうと聞き心が軽くなりました。
というより最初からフロントピラー(Aピラー)を開かずにラジオが聞ける気配ですね。とても勉強になりました。
車を購入した時は、これからは必要なモノは自分で取り付けようと思い意気込んでいましたが、オーディオ以外にハーネスやブランケットなどの追加投資が必要という事を知り、しかもインパネを外す範囲が思っていたよりも広いのでは?とか思い少しビビッていたところです。ディラーから大人しく純正をつけなさ〜いという声が聞こえてきそうでした(笑)
こんな初心者に丁寧に教えて頂き助かりました。楽しみながら作業していきたいと思います。注文もしましたしねv
書込番号:17678227
0点
ナビパケ装着車にナビを取り付けた者ですが、
おそらく非装着車はご懸念の通りにピラーを外してアンテナを延長する
必要があるはずです。
キットにはそのための延長ケーブルが付属しており、
キットのナビパケ装着車用と非装着車用との違いはそこにあるからです。
カスタムの過去レスを探すとピラーの取り外し方を丁寧に記載されて
いる方がおられますので参考にされると良いと思います。
TVフィルムアンテナを貼り付けるのに、ピラー外しは必要になります。
(スレ主さんはTVは見ないのかもしれませんが)
書込番号:17678837
1点
期待させて申し訳ないことをしました。
ちょっと検索してみたら、Chobi太さんのおっしゃるように、
アンテナ接続するためには、4,000円ぐらいの延長ケーブルが必要で、左のAピラーを外さなければならず、
あんしんパッケージ付車の場合、エアバックまで内蔵されるので細心の注意が必要だそうです。
書込番号:17679615
1点
Chobi太さん、お返事ありがとうございます。
TVフィルムアンテナを貼り付けるのに、ピラー外しは必要になるんですね。
いずれはピラーを外してナビの取り付けもやってみたいなぁとも思ってます。
もう少し知識とスキルを蓄えてからですけどね。貴重な情報を頂きありがとうございました。
勉強になります!
書込番号:17680582
0点
まきたろうさん、お返事ありがとうございます。
申し訳ないなんて、そんな事ありません。
まきたろうさんの最初のお返事のおかげでカーオーディオを注文する決心がつきましたし
なにより、ラジオについての疑問にも回答して頂きました。
あとは、作業をやるのみです!オーディオの到着が待ち遠しいです。
それと、表題の質問とは全く関係ないのですが、
丁寧な回答で私の質問を解決してくださった、まきたろうさんと、Chobi太さんにベストアンサーを付けたいと
思っているのですが...もしかして解決済みを付けた後はベストアンサーをつける事は出来なかったりするのでしょうか???
書込番号:17680662
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホンダ > N-WGN 2013年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2023/09/02 20:23:14 | |
| 20 | 2023/05/01 9:54:11 | |
| 9 | 2023/01/03 20:37:54 | |
| 4 | 2022/10/08 11:15:52 | |
| 23 | 2022/05/07 13:42:24 | |
| 37 | 2025/06/13 23:18:45 | |
| 4 | 2021/05/24 2:24:42 | |
| 10 | 2020/11/22 12:52:09 | |
| 7 | 2020/09/13 9:07:01 | |
| 14 | 2020/11/03 21:33:09 |
N-WGNの中古車 (全2モデル/3,747物件)
-
N−WGN Lホンダセンシング ギャザズナビ LEDライト シートヒーター 4WD車 社外アルミ
- 支払総額
- 88.9万円
- 車両価格
- 83.0万円
- 諸費用
- 5.9万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 6.6万km
-
- 支払総額
- 120.9万円
- 車両価格
- 113.0万円
- 諸費用
- 7.9万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.2万km
-
N−WGN G・Aパッケージ 衝突被害軽減ブレーキ 純正ナビ Bluetooth DVD ワンセグ バックカメラ 電動格納ドアミラー キセノンヘッドライト スマートキー
- 支払総額
- 51.3万円
- 車両価格
- 46.2万円
- 諸費用
- 5.1万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 8.9万km
-
N−WGN L 4WD CDチューナー シートヒーター LEDヘッドライト フロアマット スマートキー クルーズコントロール バックカメラ
- 支払総額
- 147.3万円
- 車両価格
- 139.0万円
- 諸費用
- 8.3万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜179万円
-
8〜255万円
-
9〜179万円
-
10〜256万円
-
18〜319万円
-
14〜285万円
-
13〜212万円
-
18〜230万円
-
24〜293万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)

















