Otus 1.4/55 [キヤノン用]カールツァイス
最安価格(税込):¥367,800
(前週比:±0 )
発売日:2014年 5月29日



レンズ > カールツァイス > Otus 1.4/55 [キヤノン用]
買えない人間が言うのもおかしいですが・・・・・
ピンをドンピシャに調整して後は自己満足の世界でしょうか?
ツァイスの空気感が解る人には高くないのかもしれませんね!
書込番号:17493887
3点

その方法は・・
このレンズを購入するつもりで写るんですを買うでもいいんですよね(^^;
違いが分からなければ同じだと・・
それに、つもり貯金・・
儲けるというより虚しい・・
そもそも興味があるから気になっているわけだし・・
書込番号:17493959
1点

自分なら購入出来るお金があっても買わないなぁ〜
因みに購入出来るお金は持っていましぇ〜ん。(笑
書込番号:17494063
2点

結局、何か買うのね。
書込番号:17494135 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

50mmF1.8と比べるのは無理な感じですが、EF50mmF1.4で我慢したほうがいいような気がします。
書込番号:17494174
4点

このレンズを購入したつもりで、
50/1.8Uも買わず使った気になる。
書込番号:17494338
3点

御自身の5DにMakVと記載したテプラを貼れば?
写りは気分で変わるのか。
書込番号:17494359 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

そのEF50mmf1.8IIですら、買わんでしょ? けちけち太郎は、全く。
書込番号:17494520
2点

NIKON用は予約された方がいらっしゃいますね。
キヤノン用も負けるな!
書込番号:17494542
1点

儲かるという表現が適切かどうかは分かりませんが、
違いがわからない人からすれば38万円儲かったことになるかも。
多分、僕には違いが分かりません。
でも、ツァイスを使っているという満足感は感じられます。
書込番号:17494561 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>50/1.8Uを購入して使う。
これで38万円貰えるならいくらでも買うけど。誰がお金くれるんだろ。
よくわけのわかんない営業電話で買わないと損しますよ的な事いってくるけど、、、
儲かんないかもしれないけど損はしない。
書込番号:17494609
1点

こんばんは。
500万のミニバンは買えても、200万のツーシーターは高くて買えない。
100万のEF200〜400Lは買えても、40万もする標準F1.4レンズなど
とても買えない(笑)
でもキヤノンから同形式のレンズが出て40万だったら、飛びつく人は相当居そう。
書込番号:17494661
8点

このレンズとほぼ同じ画角なら
20D+35ミリF2となりますね。
このレンズ普通は買わないと思いませんか?
そろそろキヤノンからも思いっきりの高画素機が出るんですかね?
3Dとか?
書込番号:17494691
0点

買えない物に書き込みするほど空しいものはないね。
5D3はなんとか買うことは出来たが、このレンズは無理だな。
けちけちさんは初心者じゃないだろ?
書込番号:17494819
1点

ライカのズミルックス50mmと良い勝負の価格です。
http://rangefinder.yodobashi.com/lens/leica/summilux50.html
同じ買うならこちらのほうが良いですが重量が1000gもあるんじゃ買う気が起きません。
自分の50mmf1.4も500gでかなり重いです。
同じ50mmf1,4のスペックで最近はこんなレンズも出てきたんですね、友達が持ってたら少し貸してほしい。
書込番号:17495160
1点

けち汰さんに一生ぉー縁が無いレンズ(´・ω・`)ショボーン
書込番号:17495347
4点

別に買わなくても、試して見る方法は
あると思いますね。上京の折りには
5D と20D 持参でΣとともにテストしたい
です。初心者ではないが漫然と撮ってきた故
上達しないけちけち太郎でした。
書込番号:17495977
1点

みなさんのご意見を読んでいて楽しくて大笑いしてしまいました。
実際の写真はどんなんだろうと「ZEISS」のページで見てみました。
すごい臨場感ですね!まるで現場の部屋の窓を開けた風景のようです。
レンズ交換だけでこのようになるとは思いませんが音楽鑑賞におけるスピーカーの存在と同じでやはりレンズの力は大きい事がよくわかりました。
お金と手間をかければ良いものが生まれるのですね。ありがたい話です。合掌<m(__)m>
書込番号:17495983
7点

>キヤノン用も負けるな!
スレ主さんも負けずに頑張りましょう!
書込番号:17496288
1点

本当に欲しいレンズなら、地道に貯金して購入しましょう。
株式や宝くじの当選金で買っても、ツァイスレンズの有り難みは絶対に自覚出来ないと思いますよ。
私はタバコもアルコールもギャンブルも眼中にないから、意外と貯金出来てます。
書込番号:17498224
1点

>別に買わなくても、試して見る方法はあると思いますね。
>上京の折りには、5D と20D 持参でΣとともにテストしたい
買う気もない、もとい買えもしないレンズを試してどうするの??
上京の折と言うからには、首都圏に住んでいないのでしょうけど、無駄な旅費じゃないですか。
EOS20Dと5D?? 40万近いレンズ試す前に、まともな機種を買い足したら?
書込番号:17498713
1点

撮影者が裸眼視力1.2で、F6のようなキレと明るさの両立したファインダースクリーンとのコンビで、プロのフォーカシング技術がないと 豚に真珠 です。
書込番号:17499043
1点

お早うございます。
>EOS20Dと5D?? 40万近いレンズ試す前に、まともな機種を買い足したら?
充分まともな機種であると思います。 (中古価格が安いだけで)
仮に60Dとか5D2の事をおっしゃっているのであれば、
70D 7D 6D 5D3 といった現在の主力機種が型落ちになった頃(半年から一年後)
のほうがお求め安くなっていると思いますね。
書込番号:17499385
1点

>技術がないと 豚に真珠
とかって言ってますが、誰が何買おうが、そんなこと言わなくてもいいのではないですか?
そんなところでツッコミ入れるのみっともないですよね。
自分は素人で、技術も視力もないですが、お金があるので、予約しました。
書込番号:17499769
14点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カールツァイス > Otus 1.4/55 [キヤノン用]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/06/14 17:10:14 |
![]() ![]() |
4 | 2017/03/09 19:33:53 |
![]() ![]() |
12 | 2019/07/02 15:16:14 |
![]() ![]() |
2 | 2015/10/18 8:06:17 |
![]() ![]() |
7 | 2015/10/05 17:53:33 |
![]() ![]() |
4 | 2015/05/03 18:22:00 |
![]() ![]() |
7 | 2015/02/26 15:49:00 |
![]() ![]() |
25 | 2014/05/11 15:52:47 |
![]() ![]() |
15 | 2014/05/10 1:10:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





