ドライブレコーダー > エフ・アール・シー > FIRSTEC FT-DR Mega
この機種に決めた理由は値段の割にセキュリティモードがあるためです。
(マンションで機械駐車を使っていますが、ドアのアタリキズがひどくどの車か調べるためです。)
このためマルチパワーボックス BP-5を買いました、ドライブレコーダーとして使って駐車した後にセキュリティモードに切り替える作業か面倒ですが・・・
カメラまで2系統の電源を持って行ってますが切り替えは手動でコネクターの抜き差しです。
この辺の連携をスイッチ一つで出来れば良いのですが・・・
モーションセンサーのON/OFFがありますが、これも設定画面で切り替えないとダメです、機能としては最高です画面に動きがある時だけ録画を開始します、常時録画も出来ますがこちらにするとバッテリーも長く持ちますし32GのSDカードも上書きされる事はありません。
4日間位カメラに電源が行っていないと、カレンダーがリセットされるので週末のみ乗る方は注意ですが、録画はエンジンスタートで自動録画されるので日時を無視と割り切れれば・・・
画像はパソコンで見ていますがとても綺麗です、夜間の画像も明るく撮れます。
値段ですがオートバックスで9,980円の誕生日クーポンで15%引きで買いました。
以上思いついた事を書きましたが、なかなか良い製品ではないかと思います。
書込番号:17960310
4点
購入を検討しています。モーションセンサーでの駐車モードであれば、2,3日車を運転しなくてもbp-5バッテリーはもつでしょうか?
書込番号:18716301
0点
返信遅くなりました。
モーションセンサーでの撮影ですが、しっかりと確認はしていませんが…
私の家の駐車場の場合ですと大体日曜日の22時頃セットして火曜日の朝頃迄は撮れていると思います。
これは横切った人や車の数などによって変わります。
ずっとモーションセンサーが反応している所だと、回しっぱなしと同じで15時間位しか撮れません。
すみませんがこのGW中に詳細なデータ取れましたら、明けにまた報告します。
書込番号:18729497 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「エフ・アール・シー > FIRSTEC FT-DR Mega」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2017/02/19 19:10:55 | |
| 5 | 2015/11/09 20:45:09 | |
| 3 | 2015/03/07 11:11:26 | |
| 3 | 2015/03/19 23:51:30 | |
| 7 | 2015/04/06 9:54:32 | |
| 0 | 2015/02/03 9:06:35 | |
| 4 | 2015/01/26 0:20:44 | |
| 4 | 2015/05/09 15:23:17 | |
| 0 | 2014/06/25 17:21:34 | |
| 2 | 2014/08/20 18:36:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)





