『MAP-S1でこんな使い方ができますでしょうか。』のクチコミ掲示板

2014年 4月26日 発売

MAP-S1 (S) [シルバー]

  • DSD音源(2.8MHz)を含むハイレゾ音源の再生が可能なマルチオーディオプレーヤーシステム。USB-DAC機能で、PCにためたハイレゾ音源も忠実に再現する。
  • CDやMP3などの圧縮音源を最大192kHz/24bitまでアップスケールする独自技術「DSEE HX」を搭載。
  • Wi-Fiを内蔵しているため、「Music Unlimited」や「radiko.jp」など、音楽配信サービスやインターネットラジオを高音質で楽しめる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応メディア:CD/CD-R/RW 最大出力:100W ハイレゾ:○ MAP-S1 (S) [シルバー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※スピーカーは別売りです。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MAP-S1 (S) [シルバー]の価格比較
  • MAP-S1 (S) [シルバー]のスペック・仕様
  • MAP-S1 (S) [シルバー]のレビュー
  • MAP-S1 (S) [シルバー]のクチコミ
  • MAP-S1 (S) [シルバー]の画像・動画
  • MAP-S1 (S) [シルバー]のピックアップリスト
  • MAP-S1 (S) [シルバー]のオークション

MAP-S1 (S) [シルバー]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 4月26日

  • MAP-S1 (S) [シルバー]の価格比較
  • MAP-S1 (S) [シルバー]のスペック・仕様
  • MAP-S1 (S) [シルバー]のレビュー
  • MAP-S1 (S) [シルバー]のクチコミ
  • MAP-S1 (S) [シルバー]の画像・動画
  • MAP-S1 (S) [シルバー]のピックアップリスト
  • MAP-S1 (S) [シルバー]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ミニコンポ・セットコンポ > SONY > MAP-S1 (S) [シルバー]

『MAP-S1でこんな使い方ができますでしょうか。』 のクチコミ掲示板

RSS


「MAP-S1 (S) [シルバー]」のクチコミ掲示板に
MAP-S1 (S) [シルバー]を新規書き込みMAP-S1 (S) [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ミニコンポ・セットコンポ > SONY > MAP-S1 (S) [シルバー]

クチコミ投稿数:23件

新居への引っ越しに伴い、コンポの購入を検討しています。
以下の使い方ができるかアドバイス頂きたいです。

【状況】
・1階リビングにコンポを置く。
・1階リビングは20帖。
・1階リビング横にキッチン。
・2階の個室にPCがあり、PCで音源を購入。
・WiFi環境あり。

【使い方】
・1階リビングとキッチンからリモコンまたはスマホでコンポを操作したい。
・USBやCDに音源を入れるのではなく、コンポがPC内の音源にアクセスしてほしい。
・ハイレゾにチャレンジしたい。

もし他のコンポでおすすめがあれば、教えていただきたいです。

書込番号:22016388

ナイスクチコミ!1


返信する
osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:1086件

2018/08/08 21:18(1年以上前)

>MAP-S1でこんな使い方ができますでしょうか。
できるでしょう。
他にもできる機種がいろいろあります。
取扱説明書を見て、Windows Media PlayerでMusic Serverができる、と書いてあれば、できるでしょう。
例えば、XC-HM86(X-HM76)は、ジャケット写真が表示され、漢字で曲名などが表示され、コスパが良いので、人気があります。
http://www.stereosound.co.jp/media/pioneer/201611/

書込番号:22017372

ナイスクチコミ!0


fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2018/08/09 06:55(1年以上前)

>モスキートンさん
ネットワークプレーヤー機能のあるアンプなら
LANは、スイッチハブや無線ルータを起点として有線LANの敷設を先に推奨します。とくにPCやNASの接続とアンプの接続は、ハイレゾの曲を安定して聴くならとくにです。無線でハイレゾの曲は制限設けてるメーカーも多いし、安定しない場合が多々あります。

我が家のメインルームも、同じような広さの作りですが有線LANケーブルで部屋のサイドや床下に渡して
スイッチにNASとアンプと無線APルータやスイッチを接続。無線はスマホやPadや無線子機専用になってます。
コンポタイプのネットワーク付きアンプでは、今ならパイオニアが一番人気ですね。次がONKYOでしょうか。SONYは価格が高めなので。

書込番号:22018044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「SONY > MAP-S1 (S) [シルバー]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MAP-S1 (S) [シルバー]
SONY

MAP-S1 (S) [シルバー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 4月26日

MAP-S1 (S) [シルバー]をお気に入り製品に追加する <186

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング