『画像再生時の拡大して確認は出来ないのでしょうか?』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥69,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2470万画素(総画素)/2430万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:647g α77 II ILCA-77M2 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α77 II ILCA-77M2 ボディの価格比較
  • α77 II ILCA-77M2 ボディの中古価格比較
  • α77 II ILCA-77M2 ボディの買取価格
  • α77 II ILCA-77M2 ボディのスペック・仕様
  • α77 II ILCA-77M2 ボディの純正オプション
  • α77 II ILCA-77M2 ボディのレビュー
  • α77 II ILCA-77M2 ボディのクチコミ
  • α77 II ILCA-77M2 ボディの画像・動画
  • α77 II ILCA-77M2 ボディのピックアップリスト
  • α77 II ILCA-77M2 ボディのオークション

α77 II ILCA-77M2 ボディSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 6月 6日

  • α77 II ILCA-77M2 ボディの価格比較
  • α77 II ILCA-77M2 ボディの中古価格比較
  • α77 II ILCA-77M2 ボディの買取価格
  • α77 II ILCA-77M2 ボディのスペック・仕様
  • α77 II ILCA-77M2 ボディの純正オプション
  • α77 II ILCA-77M2 ボディのレビュー
  • α77 II ILCA-77M2 ボディのクチコミ
  • α77 II ILCA-77M2 ボディの画像・動画
  • α77 II ILCA-77M2 ボディのピックアップリスト
  • α77 II ILCA-77M2 ボディのオークション

『画像再生時の拡大して確認は出来ないのでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「α77 II ILCA-77M2 ボディ」のクチコミ掲示板に
α77 II ILCA-77M2 ボディを新規書き込みα77 II ILCA-77M2 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ36

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > SONY > α77 II ILCA-77M2 ボディ

スレ主 taka-jtrさん
クチコミ投稿数:58件

α77M2を使い初めてすこしたちます。初歩的な質問で申し訳ないですが、写真を撮ってピント具合を確認するとき画像再生して、それを拡大表示することは可能でしょうか?
よろしくお願いします

書込番号:19361198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
弘之神さん
クチコミ投稿数:1435件Goodアンサー獲得:41件 α77 II ILCA-77M2 ボディの満足度5

2015/11/29 13:30(1年以上前)

こんにちは!

再生→メニュー→削除または拡大でできだと思いますよ!

こればっかりはNikonのデジタル一眼レフの方が楽ですね。

書込番号:19361351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Canasonicさん
クチコミ投稿数:1436件Goodアンサー獲得:321件

2015/11/29 13:33(1年以上前)

再生画像からピント位置を拡大確認したい、との解釈でよろしいでしょうか?

画像再生はカメラ裏面の右下の再生ボタン(矢印マーク)、
画像拡大は裏面右上の拡大ボタン(虫眼鏡マーク)を押せばできますけど。

書込番号:19361359

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11629件Goodアンサー獲得:2514件

2015/11/29 13:36(1年以上前)

taka-jtrさん、こんにちは。

> 写真を撮ってピント具合を確認するとき画像再生して、それを拡大表示することは可能でしょうか?

説明書に、、、

静止画再生中に、画像の一部を拡大できます。写真のピントの具合を確認したいときなどに使います。
1 拡大したい画像を表示して、「+」ボタンを押す。
2 後ダイヤルで希望の大きさに拡大する。

、、、と書かれていますので、できると思います。

書込番号:19361368

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24955件Goodアンサー獲得:1702件 α77 II ILCA-77M2 ボディの満足度5

2015/11/29 13:52(1年以上前)

再生してから

背面右上の、水色の虫眼鏡?+表示(SLOW SYNC)ボタンを押して、
見てください。最大倍率で拡大されますので。
後ろダイヤルでクリクリしてみてください。拡大倍率が変わります。

さらに、マルチセレクターでクリクリすれば確認したい位置に動かせます。




書込番号:19361412

Goodアンサーナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2015/11/29 14:10(1年以上前)

再生時に拡大ボタンを押す

書込番号:19361454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2015/11/29 14:31(1年以上前)

ひょっとして、
「撮影時にピント拡大した位置」を再生時にも拡大したい。
ということなのかな?

拡大操作と拡大位置を確定する操作は、出来れば省きたいかも。
でも、フレームの端から端まで目を巡らす行為は、撮影直後に
こそきちんとしておきたいかも。

書込番号:19361504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2015/11/29 20:26(1年以上前)

デジカメで、出来ない機種見た事無い、、、

書込番号:19362440

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件

2015/11/29 21:22(1年以上前)

しょうもない質問する暇があったら、マニュアル見るなり
サポートに問い合わせるなりして自分で調べる気はないんか?

書込番号:19362652

ナイスクチコミ!6


スレ主 taka-jtrさん
クチコミ投稿数:58件

2015/11/30 15:07(1年以上前)

皆さんありがとうございます。すごく助かりました。
>裕次郎3さん
出先で急に知りたくなり、サポート電話は全く繋がらなかったので移動中にこの掲示板でお聞きしたのですが、迷惑でしょうか?

書込番号:19364492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


orangeさん
クチコミ投稿数:16980件Goodアンサー獲得:549件

2015/11/30 23:02(1年以上前)

>>こればっかりはNikonのデジタル一眼レフの方が楽ですね。

おいおい、マジかよ。
私のニコン機は、写真を撮って、ファインダーから目を離して、再生ボタンを押して、拡大ボタンを押してた。
私のα機は、ファインダーを見たまま、自動で表示するので、拡大ボタン一発でファインダー内に拡大表示される。楽ですよ。

見たまま、撮ったままの姿勢で拡大表示できる。

書込番号:19365793

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:77件

2015/12/01 00:42(1年以上前)

突っ込んでも暴れるだけなので放置しましょう。

書込番号:19366093

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:958件

2015/12/01 02:20(1年以上前)

こんばんは

ソニー機の水色の文字は再生時に使用できる機能ですので、
時間のあるときに押していろいろお試しください。

書込番号:19366195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2015/12/01 08:42(1年以上前)

「削除」はしないでね。
水色なのは故意なのかな。
恋は水色っていいましたっけ?

書込番号:19366518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 taka-jtrさん
クチコミ投稿数:58件

2015/12/01 22:56(1年以上前)

>りょうマーチさん
おー、水色のマークなどってそういうことだったんですね
ちょっといろいろ試してみます。

書込番号:19368530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件 α77 II ILCA-77M2 ボディの満足度5

2015/12/07 12:31(1年以上前)

私は「オートレビュー=切」なので再生ボタンを押すワンステップ必要ですが、手探りで拡大ボタン押せるよう慣れてますので、EVFから目を離さずに拡大確認できます。

背面液晶だと昼間に光が入るとほぼ確認は無理じゃないでしょうか…経験上。

書込番号:19383821

ナイスクチコミ!1


SR-2さん
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:22件

2015/12/09 17:55(1年以上前)

>しょうもない質問する暇があったら、マニュアル見るなり
>サポートに問い合わせるなりして自分で調べる気はないんか?

サポートなら、しょうもない質問をしてもいいものなのかな。
サポートさんも、かわいそう。

書込番号:19389846

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α77 II ILCA-77M2 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α77 II ILCA-77M2 ボディ
SONY

α77 II ILCA-77M2 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 6月 6日

α77 II ILCA-77M2 ボディをお気に入り製品に追加する <567

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング