回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2014年 7月31日
データ通信端末 > au > Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ HWD15 [レッド]
WM3600Rから乗り換えを検討しております。
この機種でのWi-Fi出力レベルはどのくらいでしょうか?(また、出力レベルの設定項目はありますか?)
イメージとしては、一戸建ての家でリビングにHWD15を置き、真上の2階の部屋に十分なレベルの電波が入るか、っといった感じです。
回答お願いします。
書込番号:18185150 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>この機種でのWi-Fi出力レベルはどのくらいでしょうか?(また、出力レベルの設定項目はありますか?)
取説の
http://download-c.huawei.com/download/downloadCenter?downloadId=25283&version=45261&siteCode=jp&view=true
P56では「Wi-Fi送信出力」の設定項目があり、
「高出力」と「通常」の二択ですが、
デフォルトでは「高出力」となっています。
>イメージとしては、一戸建ての家でリビングにHWD15を置き、真上の2階の部屋に十分なレベルの電波が入るか、っといった感じです。
階が違うので、電波は多少減衰するとは思いますが、
水平方向の距離はないようですので、
接続は出来るとは思います。
但し具体的にどの程度のリンク速度になるかは、各設置環境に依ります。
書込番号:18185206
![]()
1点
〉羅城門の鬼さん
回答ありがとうございます。
取説拝見しました。%指定なAtermと違いHWD15では2つのレベルを切り替えられるのですね
差し支えなければ「高出力」の状態でどのくらいの距離まで通信出来るか教えて頂けませんか?
書込番号:18186717 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>差し支えなければ「高出力」の状態でどのくらいの距離まで通信出来るか教えて頂けませんか?
http://www.uqwimax.jp/service/product/model48/
では、「クレードルを使えば、自宅回線としても快適」とも書かれているように、
自宅での据置きでの用途もうたっている訳ですから、
障害物が比較的少なければ、多分10m程度は充分繋がるのではないでしょうか。
書込番号:18188917
1点
LTE必要で無ければればNAD11おすすめします!!
HWD15も所有してましたがWi-Fi出力弱くて使うのやめました(((^_^;)
書込番号:18190435 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「au > Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ HWD15 [レッド]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2018/10/15 2:53:08 | |
| 1 | 2017/08/14 10:03:33 | |
| 3 | 2018/10/11 22:18:37 | |
| 2 | 2016/08/30 0:20:45 | |
| 5 | 2016/08/09 4:27:56 | |
| 2 | 2016/07/19 21:02:49 | |
| 2 | 2016/06/12 1:48:00 | |
| 2 | 2016/06/03 18:46:26 | |
| 6 | 2016/04/21 0:07:37 | |
| 5 | 2016/01/29 9:29:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)








