『パーツの継ぎ目』のクチコミ掲示板

2014年 9月25日 発売

D750 ボディ

  • 約2432万画素ニコンFXフォーマットCMOSセンサーや画像処理エンジン「EXPEED 4」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
  • ニコンFXフォーマットモデルとして初めてチルト式液晶モニターを装備。上向き最大約90度から下向き最大約75度までの広範囲を自由に調整できる。
  • Wi-Fi機能を内蔵し、専用アプリを介して、スマートフォンやタブレットなどに画像を送信可能。リモート撮影も行える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥57,500 (85製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2493万画素(総画素)/2432万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:750g D750 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D750 ボディ の後に発売された製品D750 ボディとD780 ボディを比較する

D780 ボディ

D780 ボディ

最安価格(税込): ¥206,359 発売日:2020年 1月24日

タイプ:一眼レフ 画素数:2528万画素(総画素)/2450万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:755g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D750 ボディの価格比較
  • D750 ボディの中古価格比較
  • D750 ボディの買取価格
  • D750 ボディのスペック・仕様
  • D750 ボディの純正オプション
  • D750 ボディのレビュー
  • D750 ボディのクチコミ
  • D750 ボディの画像・動画
  • D750 ボディのピックアップリスト
  • D750 ボディのオークション

D750 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 9月25日

  • D750 ボディの価格比較
  • D750 ボディの中古価格比較
  • D750 ボディの買取価格
  • D750 ボディのスペック・仕様
  • D750 ボディの純正オプション
  • D750 ボディのレビュー
  • D750 ボディのクチコミ
  • D750 ボディの画像・動画
  • D750 ボディのピックアップリスト
  • D750 ボディのオークション


「D750 ボディ」のクチコミ掲示板に
D750 ボディを新規書き込みD750 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ96

返信23

お気に入りに追加

標準

パーツの継ぎ目

2014/11/20 22:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D750 ボディ

クチコミ投稿数:5件

一眼レフ初心者のD750ユーザーです。先輩方にお聞きしてみたいことがあり、投稿いたします。

ふと気付いたのですが、私の個体は、マグネシウム素材の外装パーツの継ぎ目が、あまり綺麗でないような気がします。
具体的には、上部の外装パーツと背面の外装パーツとの間の継ぎ目の溝の幅が、一部広い箇所があって、均一とは言い難いように見えます。
これまで使ってきたGRなどのコンデジでは、この様な事を感じたことがなく、少々戸惑っています。
これは、そういうものとして受け入れるべきことなのでしょうか?それともメーカーさんに相談してみたほうが良いのでしょうか?

カメラそのものの性能には関係ないのかもしれませんが、それなりのお金を払って買ったものですし、とても気に入っているので気になってしまい、お聞きする次第です。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:18188729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件Goodアンサー獲得:521件 D750 ボディの満足度5

2014/11/20 22:27(1年以上前)

スレ主さん
1.気になっている部分の画像を掲載してください。
2.まず購入店へ相談、じゃないですかね。

書込番号:18188851

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:610件Goodアンサー獲得:34件

2014/11/20 22:29(1年以上前)

画像を見せて下さい^ ^

書込番号:18188872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2014/11/20 22:43(1年以上前)

yamadoriさん、六甲のおいしい酒さん、早速ありがとうございます。
視度調整ネジの上の辺りの溝がギザギザしていたり、その左側の溝が真っ直ぐでないように感じてしまうのです。

書込番号:18188941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2014/11/20 22:44(1年以上前)

機種不明

申し訳ありません。こちらが画像です。

書込番号:18188951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2014/11/20 22:49(1年以上前)

コンデジの場合は、嵌め合い構造が巧妙に絡む形で、寸法もシビアだと思います。
それができるのは、精密鈑金部品や樹脂成形部品が使える小形製品だからと言えます。

一方、このクラスの機種は基本ねじ止め構造で、長期にメンテしやすい構造になっています。
強度を得るために成形手段もダイカスト等となり寸法精度は、鈑金に較べて落ちます。
従って、多少の見た目の隙間はあるのが普通です。

今、拝見しましたが、ちょっと粗いようですね。ひとヤスリ磨き不足かな。

書込番号:18188979

ナイスクチコミ!5


naga326さん
クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:14件

2014/11/20 22:58(1年以上前)

別機種

いつも食卓脇に放り出してあるのでほこりだらけ(>_<)

因みにうちのD600

うーん。

汚い。

書込番号:18189023

ナイスクチコミ!7


@yacchiさん
クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:59件

2014/11/20 22:58(1年以上前)

ダイキャストのゲート(湯口)もしくは湯だまりを切断した跡みたいだね。丁寧じゃないと言えばそうかもしれないけど、手作業になるから仕方ない面もあるかなぁ。設計上はできるだけ目立たないところに持ってくるんだけどね。
さてどうしたものかなぁ。

書込番号:18189024

ナイスクチコミ!6


太呂さん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:7件 D750 ボディの満足度5

2014/11/20 23:07(1年以上前)

この隙間、許す・許さない。

みなさん、どっちでしょう?

書込番号:18189073

ナイスクチコミ!2


naga326さん
クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:14件

2014/11/20 23:16(1年以上前)

>この隙間、許す・許さない。
>みなさん、どっちでしょう?

うーん。

許さないけど気づいてしまったからにはずっと気になる…かな?

自分だったらたぶん気づかなかったでしょうけど(^_^;

書込番号:18189123

ナイスクチコミ!7


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2014/11/20 23:37(1年以上前)

確かにつなぎ目線がくっきりしてますね。
出てくる画と、暗箱性能と感触さえ問題無けれは、気にならないかな。

書込番号:18189215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:4件

2014/11/21 05:14(1年以上前)

別機種

私のD750です

確かに、書かれている通りでした。私のD750も位置は違いますが、似たようなものです。

拡大すると、上下で2つの違う素材の継ぎ目なのでアラが見えますね。ただ、トリミングして等倍で見なければ気がつかなかったと思いますよ。
表面の仕上げ自体がゴツゴツとしていますので、荒い仕上げのように感じてしまうのかもしれませんね。
でも、カメラの機能にはまったく問題ありませんので、私は気にしません。

カメラは厳しい自然環境や様々なフィールドに持ち出して使う道具なので、道具としての品質(防滴等も含む)に問題なければ気にしない方が良いと思いますよ。

書込番号:18189591

ナイスクチコミ!6


Kai-Yumiさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/21 08:01(1年以上前)

コストダウン機なので仕方がないでしょう。
検査基準も、D810・D4sに比べて甘い検査となるのも仕方がありません。
写りに問題無ければOKでしょう。

気になったのですが、ボディ塗装のデザインでの凹凸等気になりませんか?
また、塗装が剥げたりしないのでしょうか?
所有していない為、私には気になる所でした。

書込番号:18189780

ナイスクチコミ!2


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件Goodアンサー獲得:521件 D750 ボディの満足度5

2014/11/21 08:37(1年以上前)

スレ主さん
 画像を見せてもらいました。
一旦気が付いてしまうと、ずっと気になってしまいますね。
私なら次のアクションを購入したお店に対し起こします。

1.気になるので、交換を頼んでみる。
2.交換NGなら、次の様に要請する。
 「雑な組み立てのように感じるので、メーカーで機能・性能に問題が無いか否かの点検に出して下さい、なるべく短期間でお願いします」

書込番号:18189839

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/21 10:52(1年以上前)

こんにちは。自分のD750を確認したところスレ主様の個体のようなギザギザは無く、つなぎ目は割りときれいです。
この部分は金属同士のつなぎ目のようなのである程度の個体差は仕方ないと思いますがちょっと気になりますね。
以前購入した一眼レフで似たような事があり、販売店に相談したら「メーカーの許容範囲かどうか確認したいので、
メーカーに送って確認したい」とのことで結局メーカーが返品を認め販売店が交換してくれました。
購入店にご相談されるのが良いと思います。

書込番号:18190167

ナイスクチコミ!5


太呂さん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:7件 D750 ボディの満足度5

2014/11/21 11:26(1年以上前)

別機種
別機種

私のは、こんな感じです。継ぎ目にはシーリングが施してあるので使用上の心配は無いと思いますけど。

高価な品物ですから気になりますね。

書込番号:18190259

ナイスクチコミ!3


yuuan2000さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件 D750 ボディの満足度5

2014/11/21 19:01(1年以上前)

スレ主さん こんばんは。ちょっと今一な感じですね。
ウチのは最初期型ですがもう少し綺麗です。ニコンに言ってみたらいかがでしょうか。
『20万のカメラでこの立て付けは無いだろう。』と。

大昔の話ですが全世界の憧れニコンFを買った時、巻き上げレバーが上下にカタカタ動くので
酷いじゃないか。と言ったらカメラ屋のオヤジ曰く、ニコンなんてこんなものですよ。だって。
それ以来『ニコンなんてこんなもん』と思って使ってます。

書込番号:18191382

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2014/11/21 21:10(1年以上前)

歪んでるわりには間隔が詰まっているのに違和感を覚えますね
どういう加工をしてるんでしょうね

書込番号:18191870

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2014/11/22 13:56(1年以上前)

スレ主さまはD750を写真を撮る道具としてご購入されましたか。それとも、貴重品としての置き物としてご購入なさいましたか。一般的には半分半分かと思いますが、前者の比重が高いとお思いなら、このようなことにくよくよなさらずに使い倒した方が精神衛生上よろしいかと思います。そうすれば、このギザギザなんか気にならないほど、すぐにキズだらけになるでしょう。後者ならニコンと徹底的に渡り合いましょう。ギザギザなんてとんでもないことですから。

書込番号:18194183

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2014/11/23 10:55(1年以上前)

スレ主です。皆様、様々なアドバイスやご意見を頂きまして、ありがとうございます。まとめてのお返事となること、ご容赦ください。
確かに、カメラは写真を撮るための道具ですが、私は直接機能に影響しないとしても、作りの確かさも求めたい人種のようです。
近々、販売店かニコンプラザに行って相談してみたいと思います。結果は改めて報告させていただきます。

書込番号:18197126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:73件

2014/11/23 11:38(1年以上前)

製造工場の違いなんでは・・・(ポツリと)

書込番号:18197257

ナイスクチコミ!1


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件Goodアンサー獲得:521件 D750 ボディの満足度5

2014/11/23 13:28(1年以上前)

トイレの太郎さん、こんにちは
>近々、販売店かニコンプラザに行って相談してみたいと思います。結果は改めて報告させていただきます。

ニコンプラザでへ相談しても交換可否は判断できないはずなので、販売店への相談が先だと思いますよ。

書込番号:18197552

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2014/11/28 06:56(1年以上前)

yamadoriさん
ありがとうございます。販売店さんに相談してみますね。

書込番号:18215062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:167件

2014/11/29 13:53(1年以上前)

別機種

スレ主さん こんにちは。

 交換は済みましたか?。
 私のD750は綺麗です。(笑)
 人それぞれですが、私でしたら交換してもらいます。

書込番号:18219404

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D750 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

D750 ボディ
ニコン

D750 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 9月25日

D750 ボディをお気に入り製品に追加する <1857

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング