『ローアングル撮影、D750とD5300で撮ってみました』のクチコミ掲示板

2014年 9月25日 発売

D750 ボディ

  • 約2432万画素ニコンFXフォーマットCMOSセンサーや画像処理エンジン「EXPEED 4」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
  • ニコンFXフォーマットモデルとして初めてチルト式液晶モニターを装備。上向き最大約90度から下向き最大約75度までの広範囲を自由に調整できる。
  • Wi-Fi機能を内蔵し、専用アプリを介して、スマートフォンやタブレットなどに画像を送信可能。リモート撮影も行える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥57,500 (86製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2493万画素(総画素)/2432万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:750g D750 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D750 ボディ の後に発売された製品D750 ボディとD780 ボディを比較する

D780 ボディ

D780 ボディ

最安価格(税込): ¥206,359 発売日:2020年 1月24日

タイプ:一眼レフ 画素数:2528万画素(総画素)/2450万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:755g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D750 ボディの価格比較
  • D750 ボディの中古価格比較
  • D750 ボディの買取価格
  • D750 ボディのスペック・仕様
  • D750 ボディの純正オプション
  • D750 ボディのレビュー
  • D750 ボディのクチコミ
  • D750 ボディの画像・動画
  • D750 ボディのピックアップリスト
  • D750 ボディのオークション

D750 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 9月25日

  • D750 ボディの価格比較
  • D750 ボディの中古価格比較
  • D750 ボディの買取価格
  • D750 ボディのスペック・仕様
  • D750 ボディの純正オプション
  • D750 ボディのレビュー
  • D750 ボディのクチコミ
  • D750 ボディの画像・動画
  • D750 ボディのピックアップリスト
  • D750 ボディのオークション

『ローアングル撮影、D750とD5300で撮ってみました』 のクチコミ掲示板

RSS


「D750 ボディ」のクチコミ掲示板に
D750 ボディを新規書き込みD750 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ47

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D750 ボディ

スレ主 yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件 D750 ボディの満足度5
当機種
当機種
別機種
別機種

D750

D750

D5300

D5300

数日前にようやく咲いてくれた庭のスミレを朝の斜光でD750とD5300両方で撮り比べてみました。
主に操作性に関して違いを覚え込ませるためです。

縦位置撮影ではD5300が圧倒的に使いやすいんですが、縦位置以外では操作ボタンの数が多くて高感度特性が優れるD750が使い易いですね。(価格帯が違うんだから使い易くて当り前)

しかしAPS-CでもローパスフィルターレスのD5300の描写性能、侮れませんね。
見直してしまいました。

レンズはタムロンの新型(手ブレ防止付き)90mmマクロ、SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD (Model F004)。
http://kakaku.com/item/K0000417333/

書込番号:18707506

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:541件Goodアンサー獲得:8件

2015/04/22 14:40(1年以上前)


 ご苦労様でした。
 次は銀バエバージョンもお願いします。

書込番号:18707548

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3796件

2015/04/22 14:59(1年以上前)

こんにちは

2台比較画像ありがとうございます、参考になります。
当方の老眼のでいでしょうか、5300の方がシャープでマクロらしいのですが。
レンズのおいしい中心部が使われたせい?

書込番号:18707577

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:541件Goodアンサー獲得:8件

2015/04/22 15:11(1年以上前)


 絞りの関係かな。

書込番号:18707599

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2015/04/22 15:17(1年以上前)

アブのようで、アブでない。 ?
新形90mm 少し硬いですかね。

書込番号:18707610

ナイスクチコミ!4


スレ主 yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件 D750 ボディの満足度5

2015/04/22 15:57(1年以上前)

里いもさん、こんにちは

>当方の老眼のでいでしょうか、5300の方がシャープでマクロらしいのですが。
>レンズのおいしい中心部が使われたせい?

新型300mmf/4EとD5300との組み合わせの場合も、D810よりD5300の方がカリカリというか硬いというかシャープさが勝ちすぎているような感じでした。
きっとD5300の絵作りが、そう感じさせるんでしょう。
私はRAWから現像し好みに応じてレタッチするので、ダイナミックレンジが広いD750の素材の方が好きですね。

書込番号:18707689

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:541件Goodアンサー獲得:8件

2015/04/22 16:44(1年以上前)


 5.返信が付いた場合は、お礼や結果報告の書き込みも忘れずにしましょう。
 荒らし行為に対しては削除されるまで完全に無視するか、またはこちらへご連絡ください。

書込番号:18707768

ナイスクチコミ!6


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3796件

2015/04/22 16:50(1年以上前)

分かりました、ありがとうございます。

書込番号:18707781

ナイスクチコミ!2


スレ主 yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件 D750 ボディの満足度5

2015/04/22 17:26(1年以上前)

おまっとさん
うさらネットさん

>絞りの関係かな。

D5300とD750との絵作りの差だと思います。

>新形90mm 少し硬いですかね。

新型90mmは旧型に比べ、少し硬いというより写りの芯がキリリと締まった現代的な写りになったと感じてます。

書込番号:18707861

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:6件

2015/04/24 10:58(1年以上前)

おいらローアングルでミニスカートのお姉さんを撮ってみたいです。

ついローアングルにスケベ心が反応しちゃいました。
スレ主さん〜ごめんなさい。

書込番号:18713597

ナイスクチコミ!1


スレ主 yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件 D750 ボディの満足度5

2015/04/26 11:03(1年以上前)

当機種
当機種

ヒトリシズカ(一人静)

ヒトリシズカ(一人静)

昨日咲き始めたヒトリシズカ(一人静)のローアングル撮影。
高さが低い野草の撮影ではチルト液晶だけでなく、マニュアル露出モード/ISOオート/露出補正機能が威力を発揮してくれます。
D5300には、この機能が無いので、野草撮影の主力はD750になっちゃいそうです。

・レンズは、タムロン SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD (Model F004)。
・adobeRGBで撮影しているので、Caputure NX-DでRAW現像してからCaputure NX2へ移行しsRGBに変換してリサイズ。

書込番号:18719937

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D750 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

D750 ボディ
ニコン

D750 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 9月25日

D750 ボディをお気に入り製品に追加する <1857

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング