D750 ボディ
- 約2432万画素ニコンFXフォーマットCMOSセンサーや画像処理エンジン「EXPEED 4」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
- ニコンFXフォーマットモデルとして初めてチルト式液晶モニターを装備。上向き最大約90度から下向き最大約75度までの広範囲を自由に調整できる。
- Wi-Fi機能を内蔵し、専用アプリを介して、スマートフォンやタブレットなどに画像を送信可能。リモート撮影も行える。
【使いたい環境や用途】
主に風景を撮りたいと考えております。夜景を撮ることができればさらにうれしいです。おそらく旅行等に持っていくことになるので重たすぎるものは避けられるとうれしいです。
【予算】
レンズと合わせて20万程度で考えております。中古で揃えるのでレンズの予算は10万程度だと思います。
【重要視している点】
写真をスマホに簡単に送りたいのでWi-Fi機能は欲しいです。
【比較している製品型番やサービス】
同じNikonのフルサイズミラーレスのZ6
【質問内容、その他コメント】
質問内容は2つです。
1.D750を購入する場合、併せて購入したほうがいいレンズはどれか(とあるショップでオススメされたのは16-35mmと50mm単焦点)
2.そもそもこの予算では厳しそうなので他の機種の購入を検討するべきなのか もしオススメの機種があれば教えていただけると幸いです。
場違いな書き込みでしたら大変恐縮ですが、何卒よろしくお願い致します。
書込番号:23741144 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
汎用性を求めれば、レンズは24-120mm F4Gかな。広角ズームはその先でしょう。
単焦点50mm F1.8Gは安価なので揃えておきたいですが、屋内人物用でしょうか。夜景には画角が狭いです。
軽量コンパクトなら、ミラーレスZ 50 + Z 16-50mmキットでレンズは秀逸、手持ち夜景は腕次第。
三脚夜景なら、どの機種でもOKです。
なお、Z 50の場合、望遠を使いそうなら、最初からWZKにしてください。
書込番号:23741244
0点
書き込みありがとうございます。
24-120mmのレンズでしたらレンズキットがあるので価格も抑えられてとてもありがたいです。D750のレンズキットを購入する場合、ひとまず他のレンズは購入しなくても大丈夫そうでしょうか。
z50についてはまだ調べていないのですが、z6は選択肢には入ってこないでしょうか??
重ね重ねの質問となってしまい申し訳ございませんが、お時間あるときに目を通していただけると幸いです。
書込番号:23741269 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>夜景
シャッター速度優先モードの使用と
小さくてもグラつきのない三脚さえあれば、
個人の根気次第です。
(撮影条件の変更など)
※そこそこで良ければ、さほど難しくありません。
書込番号:23741274 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
もちろん、Z 6がZ 50より上位なのでお奨めしますが、大きくなりますよ。
Z 5も範疇に入ってきますね。
現状、Z系の中古はタマが少ないと思いますので、
ご予算次第ですが、動体撮らなければ、大口径マウント魅力たっぷりな点でZ系はお奨めです。
まずは標準ズームキットを購入して、不足を感じたところを補っていくのが良いと思います。
例えば三脚にしても、環境・対象によって大きさなどが変わってきますから。
書込番号:23741303
0点
>yasako4423さん
D750ユーザーです!
まず今でも新品買えるんですか?
それとも中古?
新品購入なら迷わずレンズキットの24-120/F4買いましょう
そうじゃないと汎用性が厳しくなります
なかなかいい描写しますし初めて始めるんならこれがイチオシです
ちなみにこのレンズのレビュー書いてますのでご参考に〜
https://s.kakaku.com/review/K0000139413/ReviewCD=905968/#tab
そして超広角の16-35/F4ですがこれも持ってますがなかなか使えるレンズです。
手ぶれ補正付いてるので夜景でも手持ちで撮影出来ます!
これもレビュー書いてますのでご参考になさって下さい
https://s.kakaku.com/review/K0000089612/ReviewCD=1337911/#tab
とにかくはじめの一歩ならD750と24-120F4のキットがいいと思います
そして次に買うのが広角ズームか単焦点レンズでしょう
でも私は広角ズームおすすめします(^^)
書込番号:23741311 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
書き込みありがとうございます。
なるほど、夜景は慣れと腕次第ということでしょうか…
貴重なご意見ありがとうございます。
書込番号:23741322 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
返信ありがとうございます。
レンズに関するご意見とても参考になります。
z6やz50も含めて再度検討してみようと思います。
ありがとうございます。
書込番号:23741325 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
書き込みありがとうございます。
中古でレンズキットを購入しようか検討しております。
やはり汎用性で言うとレンズキットを購入したほうが良いのですね。ありがとうございます。
D750を購入する場合はレンズキットから始めてみようと思います。
書込番号:23741327 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>夜景は慣れと腕次第ということでしょうか…
「腕」というよりも「観察力」かと。
例えば、フルオートでお気楽に撮る夜景は、
一定以上に撮影条件を工夫したコンデジに負けるどころか、
明るい夜景ではスマホに惨敗するかも知れません(^^;
役に立たない撮影条件を何億回試しても仕方がないので、できれば「夜景撮影の仕方」のようなムック本の購入して、例示の撮影条件を試して見ることをお勧めします。
根拠無しに試行錯誤しても、苦労の価値は殆どありませんので(^^;
そういう最低限の過程を経たあとで効いてくるのが「腕」かと思います。
書込番号:23741425 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>yasako4423さん
お邪魔します。
もし現在まで夜景をデジイチで撮影された事が無い場合、D750での夜景撮影は若干、
予想以上に大変かと思ったほうが宜しいでしょう。
D750はデイライト下での風景撮影は問題ありません。
が、図体が大きいので、夜景となると普通に考えてそれなりの三脚が必要になります。
旅行先にデジイチ一式+三脚、これは荷物の重量が増えますが、許容範囲でしょうか?
撮影時の感度を上げれば手持ちも可能にはなりますが、それなりに撮影時にノウハウが必要です。
この際に、ズームレンズによりけりではありますが、光軸方向に長いレンズですとブレ多発します。
と言う事も考慮しつつ、トータルで軽量なカメラ一式も視野に研究されることも、お勧めしておきます。
書込番号:23741607
1点
>yasako4423さん
私も D750 からフルサイズ撮影始めました。
経験からレンズ選びを言わせてもらうと、
もう1点考えて欲しいのが、ズームレンズが必要か?です。
D750 を選ぶなら新品がお手頃で買えるので良いと思います。
併せてレンズを買っても予算の20万以下に出来そうですが、
1. ズームを求めるなら、24-120mm のレンズキット。
万能ズームでありながら、逆光にも使いやすいレンズを採用されているため、単品で後から購入するとなると高いです。
夜景や旅行にと考えると、少し重く大きいと思います。
そのサイズが問題無しなら幅広く活躍出来る有能なレンズ。
2. ズームを必要としないなら、50mm F1.8G 単焦点。
標準単焦点として、最も定番な 50mm レンズ。
Df のキットレンズとして選ばれているのですが、
D750 に組み合わせても素晴らしい写りです。
軽くてボケの綺麗なレンズですが、当然ズームは無し。
歩いて構図を決めるのが楽しくなります♪
最初の1本ならズームが欲しいと思いますが、
私の使用頻度で言えば、単焦点をオススメしたい。
書込番号:23741789 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ありがとう世界さん
返信ありがとうございます。
なるほど、まずは最低限の知識を詰め込んだほうが良いということですね。ありがとうございます。こういったことは実際にカメラを持っていないとわからないことだと思うのでとても助かります。
書込番号:23741918 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>くらはっさんさん
書き込みありがとうございます。
素敵なお写真ですね。他の方もおっしゃるように夜景の撮影は一筋縄ではいかないようですね。
自分が想定している用途から考えるとやはり荷物は軽めにできるとありがたいので書き込んでいただいたようにもう少し軽量なカメラも検討したいと思います。
書込番号:23741928 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>葉桜 日和さん
書き込みありがとうございます。
D750からフルサイズを始めた方の意見がお聞きできてとてもうれしいです。
個人的にはズームはあったほうがいいかなと思っているので現状ではレンズキットが第一候補としてあがっております。
50mmの単焦点を装備して歩きながら構図を決める、というのは想像がつかなかったので目から鱗でした。
定点から撮るだけがカメラではないということをふまえながらレンズの組み合わせも考えてみます。
書込番号:23741943 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
以前、D750使ってました。24-120のキットです。
当時はD7200と一緒に使ってました。
その後、すべて処分しD500の1台に絞りました。
先日Z50追加購入、主に仕事用に商品写真撮ってます。
カメラはその人の撮り方もあるし、
って言うか段々と個性が出てきますので、コレッ!って
断言は出来ませんが、
個人的には、主に花撮り、孫娘(ピッカピカの1年生)、
植物園、動物園、運動会、遊園地、時折商品写真などです。
とりあえず、いつかはフルサイズって事でD750も使ってましたが
私の場合は、遠くから近くまで様々な被写体に対応、
しかも歳には勝てず、足ズームも息が切れてしまい
使い物にならず・・・笑
で、フルサイズよりはそこそこのお値段、大きさで
結構ズーム幅の広いAPS-Cに返りました。
大きさ重さ…言わなければD500オススメなんですが、
旅行とかになると流石にカサ張ります。
で、Z50になりますが残念ながらレンズ群が貧弱です。
なので先日買ったZ50ですが
本体は新品です。9万円位だったか?
そこにマウントアダプター(FTZ)
https://kakaku.com/item/K0001083386/
と
AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR
https://kakaku.com/item/K0000554130/
の中古(キタムラで探してもらいました。)
レンズが2万チョイだったかな?
14万〜15万位でした。
キャッシュバックやってて1か月後に1万円戻ってきました。
(なんか得した気分になりますねぇ)
あと、三脚も後日購入
とにかく、小さくて軽いのが欲しいなと思い
マンフロットの
befree live アルミニウム L 三脚ビデオ雲台キット MVKBFRL-LIVE
https://kakaku.com/item/K0001128318/
も買いました。
これは、今までビデオ雲台と言うものを使った事がなかったので
一回使ってみたいと思い買いました。
本来はカーボンの三脚とビデオ雲台が欲しかったのですが
https://kakaku.com/item/K0001091884/
イタリアもコロナの影響か品薄状態で
キタムラから入荷がいつになるかわかりませんとの連絡・・・
じゃあ先に入荷した方買って、後はキャンセルでと再注文
約1か月位でやっと入荷しました。
話が逸れて裏道に行っちゃった・・・ゴメンナサイ
Z50軽快に使えます。
個人的にはオススメです。
たぶんレンズを中古にしても三脚まで買えておそらく予算内で
決済出来ると思います。
個人的にはカメラ本体は精密機械の塊です。
絶対新品で決めて欲しいと思います。
書込番号:23742085
2点
>yasako4423さん
Z50を進める人がいてよかった。
D750の口コミで質問なのでほかの機種をすすめるのはどうかと思っていましたが私もZ50と思います。
旅行に行くときD750は少し重たいのでは。
Z50は小さいので頼りなく思えるかもしれませんが使いやすく軽いので持ち出しやすく写真を撮る機会が増えると思います。
買うならダブルズームキットにすれば広角から望遠までカバーしてくれます。
今だと価格コムで13万円前後ですね。もしかしたら予算内で単焦点が1本追加できるかもしれません。
D750もいい機種でしたが私の持っている機種の中では使用頻度は少なくなっています。
一眼レフ、フルサイズにこだわりがなければZ50方が今はいいと思います。
(私の持っているカメラ D750 D7500 Z6 Z50)
書込番号:23742395
4点
yasako4423さん
この用途と予算なら、D5600ダブルズームキットがいいんじゃないでしょうか?
価格も安く69,800円だし、電池持ちも良いですよ。
APS-Cだけど、もちろん写りも中々良いですし。
キットレンズが物足りなければ、次のレンズなどを買い増しされたら、どうですか?
・AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR:これ名玉
・AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
・AF-S DX Micro NIKKOR 40mm f/2.8G
書込番号:23745435
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D750 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 39 | 2025/10/06 18:59:29 | |
| 5 | 2025/09/09 21:49:21 | |
| 13 | 2025/04/29 11:34:55 | |
| 22 | 2025/02/01 23:31:55 | |
| 24 | 2025/01/21 15:36:16 | |
| 16 | 2024/12/15 21:12:53 | |
| 23 | 2024/08/24 2:42:36 | |
| 1 | 2024/07/11 20:28:05 | |
| 21 | 2024/06/24 19:26:33 | |
| 16 | 2024/06/19 19:50:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)
















