EOS 7D Mark II ボディ
- 最高約10コマ/秒の高速連写や、最大65点クロス測距が可能なAF性能を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼カメラ。
- APS-Cサイズの約2020万画素CMOSセンサーや映像エンジンを2基採用した「デュアル DIGIC 6」で、常用ISO感度最高16000を実現。
- 動きの速い被写体でも残像感を抑え、よりなめらかな動画撮影が可能なフルハイビジョン60p動画を実現したほか、MP4形式にも対応。



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ
このカメラでRAW+JPEG同時記録をしたいと思っています。
CFカードはサンディスクエクストリームプロ32gを持っているのでこっちにRAW、SDカードにはjpegを記録させようと思うのですがサンディスクのSDカードは何がいいでしょうか?
それと同時記録のCFカードにRAW、SDカードにjpegというのは間違ってないでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:20686002 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

CF/RAW
SD/JPEG
おけ☆ ( ̄▽ ̄)b
SD:エクストリームかエクストリームプロつこーとけば間違いない♪
書込番号:20686131 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>sp-mark Uさん
振り分けについては、円滑な機器動作を目指すにあたって最適だと判断します。
自身も同様の振り分けをしています。
CFはEx-Pro64GB使ってますが、SDカードは手元の16GBのサンディスク・エクストリーム(Proではない)金色になる前の旧パッケージ品使っています。
猛烈連写はあまりしないので困っていないです。
SD新規購入の模様ですので、SDケチって後悔するくらいならSDもEx-Proの物にしておけば間違いないでしょう。
では
書込番号:20686150
1点

>sp-mark Uさん
サンディスクはメモリーカードメイカーでも一流ですから安心感が有り人気が有ると思います!
SDカードにjpgで32GBでしたらCFカードにrawでしたら64GBをオススメします!
書込番号:20686187 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Masa@Kakakuさん
>車輌syaryouさん
>限定コレクターさん
ご返信ありがとうございます。やはりサンディスクの信頼性は高いのですね^_^
みなさんオススメのサンディスクSDカードにしようと思いカメラのキタムラで調べてみたところエクストリームは読込速度60というのが4000円くらいで読込速度90のがその倍の8000円くらい、エクストリームプロになると読込速度300というものが12000円くらいでした。
SDカードにはjpegの方を保存し、連写も基本子供しか撮らないので運動会の徒競走でするくらいです。値段の差もありどれが1番いいのかわからなくなりました。
どの速度が良さそうですか?
書込番号:20686943 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sp-mark Uさん
>エクストリームプロになると読込速度300というものが12000円くらいでした。
読み込み速度300MB/SはUHS−Uという規格になります。7DUはUSH−Uに対応していないので、オーバースペックになります。
とはいっても速い方が何かと便利ですので、UHS−Tの90MB/Sでいいと思います。
書込番号:20687244
0点

>どの速度が良さそうですか?
写真のデータのが,SDカードやCFカードに保存される流れはこんな感じ.
イメージセンサ 右矢印 カメラ内部のバッファ ⇒ SDカード,CFカード
上で”右矢印”(文字化けのため文字で書きます)はカメラ内部の処理なのですが,とても高速に処理しています.一方”⇒”は,SDカードやCFカードによってデータの転送速度(書き込み速度)が決まってきて,基本的には”右矢印;”より遅いのです.
書き込み速度が速いSDカードやCFカードがその面目躍如するのは,何枚も連写をするときです.たくさんデータがあるので,カメラ内部のバッファにデータがたまります.そうしたデータも直ぐにSDカードやCFカードに転送できれば,つまり”⇒”が速ければ,カメラ内部のバッファがデータで一杯になることはありません.SDカード,CFカードが一杯になるまでシャッターを切り続けることが出来ます.
しかし,”⇒”部分が遅いとカメラ内部のバッファにデータがたまりつづけ,やがて一杯になってしまいます.いわばデータの渋滞が起こります.そうなるとカメラはいくらシャッターボタンをを押しても,写真データを保存しておく場所がないので,シャッターは切れません.SDカードメーカ,CFカードメーカが,データの転送速度を高速化しようと躍起になるのはそのためです.ですから,どの程度の枚数を連写するのか,によって必要なSDカードの速度は決まってきます.
結論,一番高速なSDカードを買えば間違いがありません.でも価格がと思うと次善の選択になるでしょう.
書込番号:20687297
0点

sp-mark Uさん こんにちは
>サンディスクのSDカードは何がいいでしょうか?
Extreme PROならば問題はないと思いますよ。
私は、CFにExtreme PRO・SDは東芝 EXCERIA PROを使っています。
気持ちよく、連写してますよ。
>同時記録のCFカードにRAW、SDカードにjpegというのは間違ってないでしょうか
私もそのように使用しています。
楽しいフォトライフを
書込番号:20688464
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 7D Mark II ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/16 22:47:57 |
![]() ![]() |
0 | 2024/10/12 9:16:24 |
![]() ![]() |
4 | 2024/08/31 21:45:03 |
![]() ![]() |
9 | 2024/06/16 14:18:18 |
![]() ![]() |
8 | 2024/02/28 2:03:58 |
![]() ![]() |
11 | 2023/11/25 7:49:28 |
![]() ![]() |
13 | 2023/11/26 20:58:36 |
![]() ![]() |
15 | 2023/09/12 19:38:55 |
![]() ![]() |
17 | 2023/09/02 20:44:52 |
![]() ![]() |
6 | 2023/05/19 10:48:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





