EF-S24mm F2.8 STM
- 35mm判換算で38mmの焦点距離をもつ、APS-Cサイズのデジタル一眼レフ用EF-Sレンズ初の薄型パンケーキレンズ。
- 約125gと軽量・コンパクトボディに、非球面レンズを採用し、画面全体での高画質を実現。
- 静かでスムーズなAFが可能な「ステッピングモーター」や、AF後のマニュアル調整が可能な「フルタイムマニュアル」を搭載。
レンズ > CANON > EF-S24mm F2.8 STM
ニコンユーザーです。
ニコンには35mmF1.8(APS-C用)という安価ながら写りが素晴らしいレンズがありますが、やっぱり普段使いには画角が狭いんです。
これをお店で見るたびにキャノンユーザーの皆さんがうらやましくてしょうがないです。
ニコンもいい加減広角の単焦点を新しく出してくれないかなあ。
すみません。単なるボヤキで…。
書込番号:18393775
1点
???
20mmf1.8G、35mmf1.8G、35mmf1.8G、など、いっぱいでておりますが?
何なら、AiAF24、28のf2.8クラスもありますけど、広角単焦点はリニューアル一通り終わっておりますよ。
キヤノンのEF-SはAPS-Cサイズのセンサーカメラでしか使えません。
DXフォーマットのカメラの事で仰るなら、AiAF24mmf2.8Dを検討されては如何ですか。
書込番号:18393893
3点
確かにDXレンズだと35mmf1.8が一番広角ってのは寂しいっすよね〜
ニコンさん的にはフルサイズに行かしたいんだろうけどさ〜そこまで本格的な事は出来ないのよね〜
デザイン的にパンケーキつけたいとはあまり思わないけど
と言ってもニコンじゃ無理かな〜
APS-Cで我慢出来るならペンタにしとけって言われちゃうもんね(⌒▽⌒)
所詮リトルニコンなんてフルサイズ買わす為の釣りなんすよ
書込番号:18393966
13点
面白いな
ニコンには FXのf/1.8シリーズがあるが、キヤノンにはそれがない。
キヤノンには パンケーキがあるが、ニコンにはそれがない。
書込番号:18394301
9点
お互いバッティングしないようにして、CN 2社マウント普及を狙っています。か?
FXの1.8G使うしかないのですが、一回り大きいのと、そのぶんだけ高いですね。
書込番号:18394331
3点
そういえば28mm F2.8Dが名玉とか、持っていませんので欲しいな〜。
書込番号:18394337
3点
ニコン板に書き込んだほうが良かったですね。
書込番号:18394356
8点
撮影に疲れた時^^)vお茶を飲みながらの羊羹が羨ましい
書込番号:18394423
5点
そのかわりEF40mmF2.8が、ニコンのAFーS DX Micro40mmF2.8Gようなマクロレンズだったら即買ってたのにと思ってます。
普通の単焦点でF2.8はちと微妙っすね。
ニコンの35mmでも、FX用の方にハマってます(^^;
書込番号:18394430 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
YNが出してくれるかも?
書込番号:18394480 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
パンケーキ出せ、の方がわかりやすかった鴨、、、
書込番号:18395444
1点
AGAIN !!さん
舌足らずですみません。欲しかったのはデジタルにきちんと対応したDX用の広角単焦点でこれと同様に薄くて軽くて安いものです。
ニコイッチーさん
やっぱフルサイズに行ってほしいんですかね…。ここの掲示板にいるとあたかもフルサイズ保有者だらけに思えたりしますけど、現実的にはAPS-C保有者の方がずっと多いわけだから、もう少しお手軽単焦点(パンケーキ)を増やしてもいいと思うんですけどね…。
じじかめさん
そういう機会があるたびに「出さないんですか?出してくださいよ!」とは言ってます!
さすらいの「M」さん
うさらネットさん
談合したかのようにお互い「ない」ものを持ってますよね。紳士協定でもあるのかな。
kyonkiさん
迷いましたけど、どこに書くべきか定まらずこっちにしました。
arenbeさん
私もようかん大好きです!
Hinami4さん
DXユーザーとしては換算で35ミリになるレンズがほしいんです…。
MA★RSさん
やっぱ、ニコンは出してくれませんかね?
しんちゃんののすけさん
まさに、おっしゃる通りです。「ニコンもこれと同じパンケーキ出せゴルァ!」の方がよかったですねw
書込番号:18395463
3点
こんばんは。
>これと同様に薄くて軽くて安いものです。
ニコンにもパンケーキタイプのレンズが有りますが、あれにAFを組み込むのはSTM式にしないと
相当きつい??と感じます。
STMってDVD&BDレコーダーに付いているピックアップレンズの駆動用に使っているものと
似たようなものであって、タムロンも採用しているようにパテントの障害は無い?し、ニコンが
その気になればあっさり実現できるものと見ております。
ニコンにガンガン直訴しましょう(笑)
書込番号:18395581
0点
5D2とEF40は持っていますが・・・、
確かに写りはいい方なのですが・・・、
でも、そんなに魅力的ですかね。
軽量コンパクトが目的なら、ミラーレスか、RX100あたりを持ち出すことのほうがほとんどですが。
書込番号:18396231
0点
以前ですが
35mmf1.8Gはよかったなぁ(^0^
書込番号:18396257
0点
gda_hisashiさん
青すぎてホワイトバランスが破綻しそうです!
ミホジェーンVさん
私、目が悪いのでMFでピントを合わせる自信がないです。しかも腕も悪いので露出計が表示されないのもつらいので昔のレンズに手を出してません…(涙)諦めず直訴を続けます。
holorinさん
RX100、つい先日購入しました。私のD80はもはや単焦点と超広角、望遠以外出番がないと思います。というわけで軽くて換算35ミリくらいのレンズがほしいんです。
にほんねこさん
いいレンズですよね。あれと同じ大きさ軽さ値段で24mm版出してほしいというのが私の願いです。
書込番号:18396839
1点
昔はニコンのレンズを購入して、ユーザー登録ハガキを送る度に
70-200F4を発馬してくださいと書いたものですが、十数年後に実現されました。
まだ買ってませんが・・・
書込番号:18397792
1点
あれっ!?
「発馬」→「発売」でした。 失礼致しました。
書込番号:18398032
2点
ken1978さん
こんにちは (^_^)
そんな時は、キヤノンのカメラも買ってしまうのが吉ですよ♪
ヤキモキしてると体に悪いですよ〜
それで体調崩して病院なんか行ってごらんなさい。
カメラ買った方が安かった。。。
って成りかねませんよ。
Kiss X7にコレなんて、最高っすよ(^_^)v
書込番号:18398334
3点
じじかめさん
わかかめのころからお願いを出して、出てきたころにはじじかめになってたわけですね!
レブ夫さん
ついに来ましたね!悪魔のささやき。その罠には乗りませんよ!次のレンズ交換式カメラ購入はフジがX-EシリーズのAFを改善させたものと決めています(いつになるんだろう…)。それまではひたすら我慢を続けるつもりです。
でも、友人で一眼レフ(APS-C)を買いたいと相談に来る連中には、単焦点のラインアップの現状を伝えたうえで選びなさいと正直に伝えてます。私はキヤノンのファンではないですが、ビジネスのやり方は同業他社の何歩も先を行っていると認めざるを得ません。これを機にニコンも見習ってほしいだけです。
書込番号:18398471
2点
ken1978さん
そ〜か〜?
悪魔でも、罠でもなんでもないよ (^_^)
グダグダ言ってっと、じ〜さんなっちまうよ〜
っても、出るか出ないか解らないモノを、ひたすら我慢が出来るって事は急ぎ必要ないんかな?
まっ、その前に写真は単焦点やなきゃ撮れん訳やないけどね (^_^)v
書込番号:18398531
1点
Canonで お待ちしておりますm(_ _)m
書込番号:18406587 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ニコンで作ってくれそうもないから
キヤノンで EF-S24mm F2.8 STM 【ニコン用】出してくれればいいんすよね(⌒▽⌒)
この最だから白レンズもお願いしたいな〜♪
だとニコンレンズにキヤノンボディのが有利な気がするな〜………( ̄▽ ̄;)ヤラナイネ…
んじゃタムタムさんお願いするっす
書込番号:18411867
0点
☆M6☆さん
はい。お願いします…って行きませんから!
ニコイッチーさん
現実的にはシグマ、タムロン、トキナーのどれかが出す確率の方がまだ高そうですよね…。
書込番号:18413267
0点
KissX7にパンケーキ24なんてサイコーですよ\(^_^)/
Canonで お待ちしておりますm(_ _)m
書込番号:18420808 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
パンケーキ、パンケーキってレンズは薄くなっても
デジタルはボデイがデブ(X7も)
フイルム時代と比べ内部の受光素子、モニター、バリアングル等で
フランジバックは同じでもボデイはばれない様にばれない様にとデブっている
小さなX7とかに付けるとボデイの厚みがさらに目立ってでぶい(コロコロして可愛いとも言えるが)
解決はミラーレス化(EOS−M)しかないか!
書込番号:18420886
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EF-S24mm F2.8 STM」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2024/12/17 20:31:58 | |
| 13 | 2024/11/25 12:40:53 | |
| 2 | 2021/12/04 5:02:25 | |
| 3 | 2021/07/27 17:55:02 | |
| 6 | 2021/07/13 11:29:36 | |
| 3 | 2021/01/19 13:33:36 | |
| 19 | 2023/03/12 23:43:47 | |
| 40 | 2020/10/23 22:06:01 | |
| 28 | 2020/03/30 11:55:46 | |
| 5 | 2019/08/13 9:45:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)










