2014年11月上旬 発売
楽ナビ AVIC-MRP900



カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-MRP900
車を毎日乗る方は大丈夫そうですが、2週間に1度とかしか使わないとナビディスプレイの充電池の残量がなくなり
画面が見れません。マニュアルにはキーポジションONにしても連動してONにならない場合はスイッチを下方向に
10秒以上保持し、再度2秒以上保持。と非常に面倒なやり方となっています。
しかたないのでACアダプターの別売品を注文中です。
ポータブルはもう買わないですね。と言ってもあと何年かは使わないといけないのですが。
書込番号:19078201
2点

車内置きは車内温度含め懸念も有るので持ち帰りが良いのは確かですね。
別ナビですが私は別の意味(本来の使用形態?)も有り持ち出してます。
立ちあがりに時間を要しても、
ついでに2秒以上押し下げて電源OFFとするのは?
書込番号:19078375
0点

そうですね。ナビのスイッチを長押しすると完全に電源が切れるのでナビのバッテリーも使用されなくなるので、そのやり方でしたらちゃんと使えそうです。
前にストラーダのポータブルナビも使ってましたが、内臓バッテリーが無くなったから画面消えます。というようなことは無かったので、少し残念な仕様に思えます。
ナビの機能は全く問題無いだけにもったいないですね。それと内臓バッテリーが少なくなるとフルセグが見れなかったりリアカメラも繋がらないというオマケも付くので、なおさらこまめに充電しようかと思います。
書込番号:19079648 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > 楽ナビ AVIC-MRP900」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2022/05/29 10:24:48 |
![]() ![]() |
5 | 2020/01/24 18:34:32 |
![]() ![]() |
3 | 2016/04/02 10:45:02 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/23 2:50:43 |
![]() ![]() |
2 | 2015/08/24 17:28:22 |
![]() ![]() |
1 | 2015/07/05 13:41:35 |
![]() ![]() |
3 | 2015/06/19 23:07:22 |
![]() ![]() |
6 | 2015/06/16 20:29:22 |
![]() ![]() |
8 | 2015/02/16 12:24:20 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
