『WiFi設定について。お願いします。』のクチコミ掲示板

FLEAZ F4s SIMフリー

小型ボディにクアッドコアプロセッサ1.2GHz搭載のSIMフリースマホ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 4.4 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:ROM 4GB RAM 512MB バッテリー容量:1350mAh FLEAZ F4s SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『WiFi設定について。お願いします。』 のクチコミ掲示板

RSS


「FLEAZ F4s SIMフリー」のクチコミ掲示板に
FLEAZ F4s SIMフリーを新規書き込みFLEAZ F4s SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

WiFi設定について。お願いします。

2015/03/21 08:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > FLEAZ F4s SIMフリー

スレ主 2012-12-22さん
クチコミ投稿数:25件

昨日アマゾンからスマホ本体(FLEAZ F4s)が届きまして、OCNのデータ通信のみのSIMは
後日届く予定です。
それで、本体のみで自宅の無線ネットワークを使いインターネットを見ようとしましたが、
バッファローの無線ルータとは繋がり、認識してもネットは「ページが見つかりません・・」
と表示されてしまいます。

接続にはAOSS機能を使ったり、ルーターの暗号化キーを入力したりしましたが、
どうしてもサイトが見れません・・・

初めてのスマホなので分からないことばかりで困ってしまいました。

ちなみに数日後に送られてくるSIMカードを入れても無線環境の設定が間違っていたら、
ドコモのXi電波での接続のみで使うしかないのでしょうか(;_;)

書込番号:18599931

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/21 09:01(1年以上前)

その状況はネットに接続されていません。原因はSSIDの登録時に大文字・小文字など正確に入力されていない可能性があります。
設定済の場合は一度(SSID長押し)切断して下さい。その後新しくSSID設定を行ってみて下さい。
Google公式『Wi-Fi ネットワークに接続する』参考サイト ※携帯端末でWi-Fi接続するための手順「+」←ここをクリック
https://support.google.com/nexus/answer/2819519?hl=ja

書込番号:18599997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2015/03/21 09:10(1年以上前)

設定画面でWIFIをオンにしていないのでは。
飛行機モードにするとWIFIもオフになる。

画面の上部の通知バーを下になぞると何か出てくる。
上の右端にあるマークをタップ、するとクイック設定の画面が出てくるはず。
この中にいろんな設定項目があります、明るく色が見えればオンになってます。
説明書があれば「クイック設定」でさがすこと。
GPSとか同期とかの項目もあります。バッテリー消費に絡みますが最初はオンにしとくほうが無難。

書込番号:18600022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2076件Goodアンサー獲得:19件 FLEAZ F4s SIMフリーの満足度4

2015/03/21 12:25(1年以上前)

バッファローの無線ルーター使っています。

アンドロイド用のピラものの手引き(アンドロイド端末をお使いの方へ)がありましたよ。

そこに、SSIDと暗号化キーが載っています。
その暗号化キーを直接入力したほうが手っ取り早いと思います。

というか、この方法でしか接続したことありませんが....。

書込番号:18600564

ナイスクチコミ!0


ryu-fizさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:38件

2015/03/21 12:44(1年以上前)

接続されているのが確かでなおかつ閲覧出来ないのであれば、個人的見解としては初期不良を疑います。早急に交換を打診すべきでは?

私自身はバッファローの無線ルーターで何の問題なく閲覧出来てますので。

書込番号:18600608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29672件Goodアンサー獲得:4550件

2015/03/21 14:13(1年以上前)

自宅の無線LANはPCで利用できているのでしょうか?
できてないのなら、ルーターをPCにケーブルで接続して設定をするのが簡単です。
http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/129

書込番号:18600830

ナイスクチコミ!0


スレ主 2012-12-22さん
クチコミ投稿数:25件

2015/03/21 15:08(1年以上前)

ニコニコパパさんへ。
>その状況はネットに接続されていません。原因はSSIDの登録時に大文字・小文字など正確に入力されていない可能性があります。
何度もSSIDを打ち込みし直しており、設定→Wi-Fiの項目では「接続済です」と表示されております。
ですので打ち込み間違えではなさそうです。。。

神戸みなと さんへ
Wi-Fiのボタンは青になっていてON状態です。

わーたコアラ さんへ
SSIDと暗号化キーはルーターの中にカードでありましてきちんと入力も致しましたがダメでした。

ありりん00615 さんへ
自宅のパソコンは(ノートPC)すべて無線でつながっております。

※ちなみに本日、SIMが届きまして、端末への接続方法に沿って設定もしたのですが、
 やっぱり繋がりません!!(OCN モバイル ONE)。

もう、何がなりやらさっぱりです!!
なぜに繋がらないのでしょうか??

補足として、初期のiPhoneがあるので、WiFi接続したところ繋がりました!!もちろんSIMなど一切入っていないのに。
?????

書込番号:18600944

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/21 15:21(1年以上前)

スレ主さん 他に繋がる機種をお持ちと言う事であれば設定方法に問題はないでしょう。
端末が初期不良(品)の可能性大と思われます。すぐにでも購入先へ相談して適切な対応を行って下さい。

書込番号:18600973

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2076件Goodアンサー獲得:19件 FLEAZ F4s SIMフリーの満足度4

2015/03/21 15:33(1年以上前)

ニコニコのパパさんサンのおしゃる通りですね。

他がつながって、F4sのみつながらないとなると残念ながら初期不良かもしれませんね。

書込番号:18600996

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29672件Goodアンサー獲得:4550件

2015/03/21 15:54(1年以上前)

既に試されているとは思いますが、apn設定の手順です。
http://garnet-life.net/20150119/fleaz-f4s/apn/setting
あと、端末情報に電話番号とIMEIが表示されていることを確認したほうがいいです。これが表示されていないと、SIMが認識されていません。

書込番号:18601044

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 2012-12-22さん
クチコミ投稿数:25件

2015/03/21 17:15(1年以上前)

みなさん、色々アドバイス本当にありがとうございました。

ありりん00615 さんへ。
早速サイトに行き、設定を行いましたところ、「ユーザー名」「パスワード」を書き換えておりませんでした。
そのメニューは認証ID、パスワードともに自分で自由に書き換えても良いのですよね?

それで、保存を行って、メニューから確認したところ、SIM 2 APNs の画面では一番上の「excite」が選択
された状態で、OCNモバイルONE には青いポイントが付いておりませんでした。

端末情報ではSIM2電話番号とSIM1 IMEI、SIM2 IMEIには数字が入っており、IPアドレス、MACアドレスも
入っております。



ちなみに、今分たのですが画面の一番上には「G」やら「H」やらも表示されず、携帯の
「アンテナ棒」も表示されておりませんでした・・・・・

やはり初期不良なのでしょうかね??

書込番号:18601282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/21 17:33(1年以上前)

>やはり初期不良なのでしょうかね??
ご報告を拝見する限りそのようです。速やかに購入先に連絡して適切な対応をするとよろしいかと思います。

書込番号:18601320

ナイスクチコミ!2


スレ主 2012-12-22さん
クチコミ投稿数:25件

2015/03/21 17:37(1年以上前)

ありがとうございました。
早速アマゾンに連絡してみます!!

みさなん、ありがとうございました。

書込番号:18601331

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29672件Goodアンサー獲得:4550件

2015/03/21 17:58(1年以上前)

アンテナが立ってないのは通信事業者の選択を行っていないのでは?選択を行ってもアンテナが立たない場合は、一度電源を落としてみるといいです。
これを行った上で、OCNの点にタッチしてください。

書込番号:18601382

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/03/21 18:09(1年以上前)

スマホ初心者がここのやりとりだけで初期不良とするのはどうかと思います。
スクショでも上げて下さい。
それよりサポートに電話で聞くほうが先でしょう。それでも解決できない場合は初期不良の可能性大でしょう。
アマゾンで購入したことがありますが、メーカーとのやりとりがあったかどうかは重要になってきます。

書込番号:18601413

ナイスクチコミ!0


スレ主 2012-12-22さん
クチコミ投稿数:25件

2015/03/21 18:22(1年以上前)

ありりん00615 さんへ。

再起動してリストからOCN Mobile One を選んだら青いボタンが選択されて、画面上にもアンテナがでました!!
しかし、HとかGの表示もありませんし、この通信SIMでのウェブ観覧も出来ませんでした。

もちろんWi-Fiを確認しましたが、ちゃんと「接続済です」と表示されて、扇型のアンテナも非常に強い形で表示されております。

アマゾンではお問い合わせの電話番号が見当たらないので、返品手続きを行いました。
同じ環境でSIMを入れていない初期のiphoneでは家の中で繋がるので不良ですね・・・。

書込番号:18601463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/03/21 18:33(1年以上前)

Wi-Fi接続中に、HとかGの表示でるわけないし。
やっぱりよくわかってない。

書込番号:18601490

ナイスクチコミ!0


スレ主 2012-12-22さん
クチコミ投稿数:25件

2015/03/21 19:08(1年以上前)

三ッ田和彦さん。

笑顔でひどく冷たいコメントをする方なのですね!!
スマホ初心者で、分からないから皆さんに聞いてアドバイスをもらっているのに、
ちっともアドバイスせず、言葉尻つかまえてコメント入れるなんてほんと・・・
そりゃ〜私は40歳過ぎてスマホデビューですので、わからないことだらけなんですよ。わかります?



ありりん00615さんからのリンク紹介で下記のサイトに※のようなコメントがあったので書いただけです!!!

http://garnet-life.net/20150119/fleaz-f4s/apn/setting

<「3G」あるいは「H」が表示されてモバイルデータ通信が行われていることが確認できます。>

もう三ッ田さんからのコメントは要りませんので結構です!!

みなさん、どう思われますか?

おしまい。

書込番号:18601600

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29672件Goodアンサー獲得:4550件

2015/03/21 19:19(1年以上前)

いや、simを確認する場合はwifiを無効にしないと意味がありません。ところで通信事業者の選択をわすれてませんか?

書込番号:18601634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/03/21 19:30(1年以上前)

>もう三ッ田さんからのコメントは要りませんので結構です!!

スレ主は価格板の管理人ではない。独自ルールなんてありえるわけがない。

>ありりん00615さんからのリンク紹介で下記のサイトに※のようなコメントがあったので書いただけです!!!

やっぱり勘違いしてるね。おそらく設定も勘違いしてると思うよ。

書込番号:18601678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2015/03/21 23:15(1年以上前)

WIFIの接続設定の最初から。

設定から入る。
WIFIをオンにしてからWIFIをタップ。
接続可能な無線ルーターが表示されます。私の場合6個の候補が表示されている。
この中から接続するルーターを選択。
そしてSSDと暗号キーを入力してセキュリティーも選択。
これで元に戻せばWIFI接続の完了。

他の機器が同じルーターで接続できていたら、同じ番号のルーターを選択する。
暗号キーは隠れるので入力時に押し間違いが多い。

書込番号:18602535

ナイスクチコミ!1


spiriさん
クチコミ投稿数:9件

2015/03/29 06:39(1年以上前)

返信も途切れてるし
いまさらな気もするけど
この端末を注文しようと覗いたらあったので
ほかの利用者向けにも一応

ありりん00615さんの出してくれている
上のサイト http://garnet-life.net/20150119/fleaz-f4s/apn/setting

この画面内の「ユーザー名」「パスワード」を書き換えてメニューキーを押して、
出てきたメニュー内の「保存」をタップ。ここまで忘れずに行うこと!!その後ちゃんとOCNのAPNが選択されているか、データ通信はONになっているかを確認すると、
「3G」あるいは「H」が表示されてモバイルデータ通信が行われていることが確認できます。

読んだだけで手元に端末あるわけじゃないから推測だけど
設定記入後にメニューキーから呼び出した項目で保存するとこまで完了させてないんじゃないかな?
保存前にバックとか設定メニュー閉じたら変更前のAPN設定のままでアンテナ表示の上に3GやH表示が出ないはず?

この辺は説明書か本家サイト辺り見れば解決しそうだけど
wifiの接続ができない
OCNの接続ができない
って書いてるし
おそらく接続設定の保存が完了してないだけな気がする

初期のiPhoneはわからないけど
手持ちのiphone5で確認したらメニューキーから呼び出した保存の手間がないし
前に使ってたiphoneも設定関連は変化なかったはずだから
接続設定はアンドロイド端末固有の設定操作に引っかかったんじゃないかな?

あと横からごめんなさい
見逃してる?のか
三ッ田和彦さんもアドバイスしてるように見えるからちゃんと読んであげて
書いてる内容は試すにも返品するにも重要な事だと思う

書込番号:18626485

ナイスクチコミ!0


すー.jpさん
クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:25件

2015/04/03 20:50(1年以上前)

もう終わってるみたいですが、wifi繋がらないのは、wifiルーターでmacアドレス制限しているのにmacアドレス登録していないオチに読めたのは、私だけ?
iphone持っているのにスマフォ初心者って?

書込番号:18645263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


spiriさん
クチコミ投稿数:9件

2015/04/03 23:28(1年以上前)

すー.jpさん
OCNモバイルも接続できてないみたいだし
設定保存前に物理バックキーで戻ったんじゃないかなと思ってる

泥端末はじめてに勝手に変換してつっこまなかったのにw

この端末は結局見送って使ってないけど
この端末自体の操作も変わってるっぽいし
iosアンドロイド両方使っての感想が設定保存せずに物理バックキーで戻り
どちらの接続設定もpass入力されてない状態で待機してるオチだと思った

書込番号:18645853

ナイスクチコミ!0


スレ主 2012-12-22さん
クチコミ投稿数:25件

2015/04/04 19:38(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
何とか解決致しました。
ちなみに、MACアドレスもはじめから設定は合っていました。
それと、iPhoneも持っているというのは、8年か9年まえに
買った初期のモデルであまり使わずに解約して、スマホ自体は
本当に初心者ものです。

書込番号:18648254

ナイスクチコミ!0


train77さん
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:48件

2015/04/06 11:47(1年以上前)

2012-12-22さん

せめて、原因と解決方法ぐらい書いてください。
結構気になってますから、宜しくお願いします。

書込番号:18654116

ナイスクチコミ!0


spiriさん
クチコミ投稿数:9件

2015/04/06 13:28(1年以上前)

train77さん
ほんとそれw

4/10からこれの新機種出るし
原因によっちゃ参考になるから
原因と解決方法を報告してもらいたい

書込番号:18654337

ナイスクチコミ!0


スレ主 2012-12-22さん
クチコミ投稿数:25件

2015/04/10 23:49(1年以上前)

別機種

train77さん,spiriさん

結論を端的に申しますと、この機種ではSIM無しで
家庭内WiFiは電波も受信しIPアドレス等も認識して、
扇場の無線アンテナアイコンも表示されて「接続しています」と
表示もされますが、まったく繋がりませんでした。

結果的にデータ通信SIMを入れて問題解決しました。
SIM無しでサイトが見れなかった原因は不明です。
その後、本体も売却し、SIMも解約し、新しいスマホにしちゃいました。

>train77さん
>ほんとそれw

とおっしゃいますが、質問し解決済みでも詳細にこうしたから出来ましたと書いていない方も
他にたくさんいらっしゃいます。

この件では、三ッ田和彦さんの言い回しで嫌になってしまったので忘れたいと思っておりました。
とにかく私なりに解決しましたし、この機種を今後購入して、SIMをまったく入れずに、
家庭内WiFiでネットをする方がいらっしゃいましたら是非ご確認ください。
購入を検討されて同じ使い方をしない方は関係ないと思いますが。
以上で本当に終わりにしたいので気持ちを察して頂けないでしょうか。お願いします。

この件で色々アドバイスくれた方、本当にありがとうございました。

書込番号:18668995

ナイスクチコミ!0


train77さん
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:48件

2015/04/11 08:47(1年以上前)

機種不明

2012-12-22さん

ご報告ありがとうございます。
私も、同機種でSIMカードを取り外してテストしてみました。
結果、問題なくどのサイトにもつながります、またSIMカードを戻して
テストしてもまったく問題なくつながります。

原因の特定は困難なようですが、今後この機種を検討されている方のために
コストパフォーマンスに優れた、FLEAZ F4s SIMフリーのWi-Fi設定画面のスクリーンショットを載せます。

2012-12-22さん、これに懲りずスマホライフを堪能してください。

書込番号:18669689

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コヴィア・ネットワークス > FLEAZ F4s SIMフリー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

FLEAZ F4s SIMフリー
コヴィア・ネットワークス

FLEAZ F4s SIMフリー

登録日:2014年11月12日

FLEAZ F4s SIMフリーをお気に入り製品に追加する <34

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング