『スタッドレスのサイズ』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > MIRAI (ミライ) 2014年モデル

『スタッドレスのサイズ』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:MIRAI (ミライ) 2014年モデル絞り込みを解除する


「MIRAI (ミライ) 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
MIRAI (ミライ) 2014年モデルを新規書き込みMIRAI (ミライ) 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ56

返信9

お気に入りに追加

標準

スタッドレスのサイズ

2018/11/14 00:28(1年以上前)


自動車 > トヨタ > MIRAI (ミライ) 2014年モデル

クチコミ投稿数:223件

スタッドレスの装着を検討していますが、インチダウンで16インチは可能でしょうか?
純正サイズの17インチはスタッドレスでは必要ないのでは?と考えています。
価格も安くなるので。

書込番号:22252204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2018/11/14 05:57(1年以上前)

>どらむすこ!さん

ホイール選びの際にブレーキキャリパーに干渉しないものを選べば、
後はネックになる箇所は無いはずです。

miraiは装着事例を探そうにも、ほとんど見つかりませんので大変ですね。

書込番号:22252396

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2018/11/14 13:26(1年以上前)

どらむすこ!さん

メーカーはサイズを決定する際に様々な事を想定してます。スタッドレスタイヤは、メーカー純正サイズをオススメします。

書込番号:22253100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2018/11/15 05:31(1年以上前)

>どらむすこ!さん

書込番号:22254629

もご覧になっておく方が良いと思います。
スタッドレスタイヤのインチダウンについては、この時期、沢山のスレッドが立っていますから、他社他モデルでもザッと閲覧なされば参考になると思います。内容は玉石混交ですがいくつか見ればどれが玉かは十分わかるでしょう。

書込番号:22254692

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2018/11/15 06:01(1年以上前)

民の眼さんのコメント、すごく良いのでコピペしちゃいましょう。



【民の眼さんのコメント】

トランスマニアさん

普通、閲覧者に参考にしてもらう時は、
スクリーンショットではなくURLの提示をするものですよ。

なぜなら、スクリーンショットという限られた情報を提示するのではなく、
URLでそのページ全体を見てもらい、閲覧者に判断してもらうためです。

あなたの貼った3枚の画像のサイトを示しておきます。

1個目の画像
http://www.gooparts.com/parts-navi/tire-wheel/129.html

このページでは、インチアップすることによるメリット・デメリットにも触れています。
内容は見てもらえば分かると思いますが、

・インチダウンすることによるメリット>デメリット
・インチアップすることによるメリット<デメリット

という内容です。
特にインチダウンを否定しているようなサイトではありません。
「インチダウンする場合は、〜〜」等と、指南する文言さえも見受けられます。


2枚目の画像
https://www.aihiro.com/blog/2015/11/studless-inch-down

タイヤのプロがいる地域最大級の専門店、タイヤガーデン川越のサイトです。
あなたが貼った画像の文章には続きの文章があります。

『メリットとデメリット、双方をよく確認した上でインチダウンをすることをおすすめします。』

この文章は、あなたの主張にとっては不利な文章のようですね。

おそらくスマホの画面のスクリーンショットでしょうが、
文字の大きさや画像のサイズを考慮すると、
画像の編集の際にこの文を削ったのが意図的である事も容易に想像できます。

タイヤのプロが次のような言葉で結んでいます。

『正しくインチダウンして快適にスタッドレスタイヤを利用しましょう。』


3枚目の画像
https://faq.bridgestone.com/faq/detail?site=ZMZTORE0&id=25&hot_list=true

インチダウンは運動性能の低下や、リムが車両のブレーキ部品に接触する可能性があるのを理由に奨めていないと書かれています。
ヴェルファイアは3.5Lのフロントブレーキが大きくなっている以外はどのグレードでも同じです。
そして、ベースグレードは16インチのタイヤを装着しています。
つまり、2.5Lや2.5LのHVならば、16インチにインチダウンしても、
リムがブレーキ部品に接触する可能性は極めて低いと言えます。
勿論、ホイールによる個体差はあるので確認は必要ですが・・・
運動性能についても、ベースグレードが16インチを装着している事を鑑みれば、
他のグレードでも16インチで運動性能が低下しすぎて危険という訳ではありません。
あくまで相対的な比較であって、16インチが危険というのであれば、
ベースグレードは最初から危険という事になってしまいます。


兎に角、情報を切り取ったスクリーンショット貼って、「参考までに」というのは極めて不親切です。
何らかの意図が見え隠れしてしまいます。
誤解も生じやすいです。
今後はURLを貼る等、適切な手段で参考情報を提示して下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:22254629



・・・・・という訳でインチダウンお勧めです。
ちなみにトランスマニア君は「反インチダウン教」の教祖様だと、多くの参加者から認識されています。

書込番号:22254718

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:8392件Goodアンサー獲得:1087件

2018/11/15 07:11(1年以上前)

↑の書き込みに聞く耳持たず、相変わらず何とかの1つ覚えのように都合の良い部分だけ切り取ったスクショを貼り付けてるってことですね。

書込番号:22254798

ナイスクチコミ!7


民の眼さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:20件

2018/11/15 23:05(1年以上前)

ぜんだま〜んさん

こんな所にコピペされて恐縮です。
良いというか、当たり前の事なんですけどね。


エメマルさん

聞く耳持たずと言うか、ノーレスに徹して「見ていない体」で押し通すでしょうね・・・
新たに投稿したところで、そこで指摘しても「以後ノーレス」すれば「見ていない体」継続ですからね。

ま、そもそも良識のある人ならそういう事はしないと思いますが・・・
どっちなんでしょうかね。

書込番号:22256540

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/11/15 23:16(1年以上前)

1週間位沈黙して無かった事にしようとすると思います。

ブレーキキャリパーに干渉するインチダウンと足回りが同じベーシックモデルと同じサイズにするのは違うという当たり前の事をスルーするのは理解出来ません。

書込番号:22256568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


民の眼さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:20件

2018/11/16 13:09(1年以上前)

>1週間位沈黙して無かった事にしようとすると思います。

既に他のスレには投稿してるので、ここを見ている可能性は非常に高いですね。
今までの傾向からして、どんなレスが付いたのか気になっているはずですからね。

「見ていない体」にするのが濃厚でしょうね。

書込番号:22257507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:223件

2018/12/23 17:09(1年以上前)

 大変遅くなりましたが、皆さんいろいろな意見ありがとうございます!

 人柱的に16インチのホイール&スタッドレスを注文し、本日無事装着
できました。

 ブレーキのキャリパーにも当たることなく、フェンダーにも干渉せずでした。
ただ、MIRAIの場合、16インチは結構ギリギリのクリアランスです。

 装着サイズは、215/60R−16にしました。


 車いじりが結構好きですが、MIRAIは個人オーナーが少なく、改造するような
車でもないため、社外品の部品装着情報が無いので苦労します。

 人柱的に少しづつ楽しんでいきます。

 ありがとうございました!

書込番号:22344020

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「トヨタ > MIRAI (ミライ) 2014年モデル」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
水素容器の検査の期間変更 7 2025/09/18 17:05:07
ナビどうにかならんか。 5 2022/09/30 12:51:11
なにげに増殖中? 5 2022/08/19 18:22:02
東京五輪カー”ミライ” 12 2021/09/21 10:31:33
燃費について 12 2020/12/12 11:53:34
課題はまだまだ多い? 20 2020/12/12 11:58:03
スタッドレスのサイズ 9 2018/12/23 17:09:12
一部改良 13 2019/07/27 4:09:39
満タンで 6 2019/09/25 21:19:17
トヨタ自動車EV出遅れ!ヤバイ! 77 2018/02/11 11:31:02

「トヨタ > MIRAI (ミライ) 2014年モデル」のクチコミを見る(全 473件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

MIRAI (ミライ) 2014年モデル
トヨタ

MIRAI (ミライ) 2014年モデル

新車価格:723〜740万円

中古車価格:58〜220万円

MIRAI (ミライ) 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <73

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

MIRAI(ミライ)の中古車 (全2モデル/174物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング