α7 II ILCE-7M2 ボディ
- 世界で初めて光学式5軸手ブレ補正機能を内蔵した、約2430万画素「35mmフルサイズExmor CMOSセンサー」搭載ミラーレス一眼カメラ。
- 117点の「位相差AFセンサー」と25点の「コントラストAF」を広範囲に配置した「ファストハイブリッドAF」を搭載している。
- 画像処理エンジン「BIONZ X」を採用し、高い解像感と自然な質感を低ノイズで再現する。
デジタル一眼カメラ > SONY > α7 II ILCE-7M2 ボディ
この機種はサイレントシャッターがついていないようですが、今後ファームなどで対応できるものなのでしょうか。
それともハード的に無理なのでしょうか。
たしかFujiのX-T1などはファームで対応してたと思います。
A7RII程の画素数は必要としてないですし、A7Sだと心持ち足りないですし、αシリーズはそれぞれ魅力的なのですが、自分的にちょうどいいのがないんですよね。
A7SIIが画素数アップして出てくれたらそれで良いのですが。
書込番号:18985247
12点
何とも言えないのが、ソニーの戦略。
位相差AFでも、7RUは、LA-EA3 で、Aマウントレンズのモーター内臓レンズ対応なのに、A7、A7Uは、何のアナウンスもしてません。
もしかしたら、したいけど、他の理由で、対応出来ない(メモリーが、少ない)かも知れません。
7SUが、どんな機能を搭載して来るか?期待しています。
書込番号:18985287 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
〉A7SIIが画素数アップして出てくれたら
α7Uになっちゃうじゃない,区別つく?
更に,更に高感度に強いカメラになって欲しい
α7RUが及ばない域にまで
書込番号:18985915
2点
初めて書き込ませて頂きます。自分も全く同じ事を考えていました。フルサイズ+手振れ補正でα7Uに魅力を感じています。でもサイレントシャッターがない。ついでに4k動画もない。そこで出てきたα7RUは高い(笑)
動画は我慢するので、サイレントシャッターだけでもファームアップ等で対応してもらえれば、α7U即買なんですよね。ソニーさん、盗撮しないですから(笑)産まれてくる子供撮影のためにソニーさんに僕もお願いしたい!
書込番号:18986229 スマートフォンサイトからの書き込み
17点
サイレントシャッターはファームウェアでは対応できないカメラが大半です。
理由は簡単。
ビデオを撮るときに、「全画素読み出し」しているかどうかです。
全画素読み出しをしていれば、動画は1秒間に30回から60回読みだしている。これを1回だけ読み出して静止画にしたのがサイレントシャッターです。
α7系で全画素読み出ししてるのはα7Sとα7R2のみです。したがって、この2機種だけがサイレントシャッターにできます。
M4/3や1インチやコンデジなどの、センサーが小さくて画素数が少ないカメラは全画素読み出ししやすい。
フルサイズで全画素読み出しできるセンサーはソニー製の1200万画素だけでしたが、今回4200万画素でも可能になるようですね。
よくやったと拍手を送りましょう。(キヤノンは当分はできないだろうね)
噂にも出ていませんが、つぎの2400万画素も、同様に全画素読み出しできると思う。
書込番号:18986933
12点
返信遅れました。
サイレントシャッターは店頭でα7sを触っただけですが、EVFで覗いている画がシャッターにそっと触れるだけで記録されるすごく魅力的な機能だと思います。
街中でもいつ撮ったのか分からないので、カメラを弄っているふりをしながら撮れますし、面白い画が撮れそうに思います。(変な写真じゃないです)
そっかー、ファーム対応ではできないんですね。
まあシャッター音が悪い訳ではないし、むしろソニーの音は好きな方でもあるので、ここは割り切ることにします。
ありがとうございました。
書込番号:18990676
5点
>サイレントシャッター
ソニーのビデオカメラには、静止画シャッターボタンが有ります。(動画撮影中にも静止画記録が出来る)
基本的には、これでしょう。
但し、読み出す時間が掛かるので、ローリング歪みが発生します。(昔のフォーカルプレーンシャッターで、起きた)
シャッター速度が速い(読み出し速度が速くなれば、気にならなくなります)
書込番号:19011047
3点
>デジ亀オンチさん
ソニー機と違う事を言わないでくださいね。
α7Sを使えば判ることですが。
サイレント撮影する場面:発表会・演奏会・音楽会などではα7Sではローリング歪は発生しません。
ローリング歪は、他社のカメラではありませんか?
たぶん、ソニーのセンサーは読み出し速度が一番早いのだと思います。
どなたかが測定したスレでも、α7Sが一番速かった。
私は、α7Sのサイレントシャッターを愛用しています。
良いカメラです。
書込番号:19012871
4点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α7 II ILCE-7M2 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 26 | 2025/08/24 20:47:37 | |
| 3 | 2025/05/17 21:11:38 | |
| 15 | 2024/07/26 7:28:42 | |
| 12 | 2024/03/25 16:43:54 | |
| 5 | 2024/01/20 22:16:16 | |
| 14 | 2024/02/23 20:51:31 | |
| 6 | 2023/08/01 1:30:00 | |
| 18 | 2023/05/21 23:04:01 | |
| 4 | 2023/02/04 12:55:36 | |
| 33 | 2023/01/04 20:35:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









