


SSD > crucial > CT250MX200SSD1
こちらの商品を購入しosをインストールしてメイン機に使っているのですが動画のようにマウスが固まることがあり困っています
これは設定の問題でしょうか?それとも初期不良でしょうか?
最初はマウスの問題かと思ったのですがほかのマウスでも同じ症状が出たのでマウスの問題ではないと思います
当方の環境は
CPU:pentium g3258 oc 4.2ghz
MB:ASUS Z87 PRO Vedistion
RAM:8gb
電源:銀石500w
グラボ:GTX750ti(msi)
ssd:この商品
ssdのfwはMU03
書込番号:19475900
1点

G3258 @ 4.2GHz
って、定格じゃないよね。
OCやって不具合が出たら、まずそれを解除が基本。
ヒットするにせよ、しないにせよね。
まず、そこを抑えてから、再トライではないか?
書込番号:19475976
2点

Crucial Storage Executive
http://www.crucial.com/usa/en/support-ssd-firmware
↑2015年12月8日に新ファームウェアが更新されています。
上記のCrucial Storage Executiveでファームウェアを更新してみて下さい。
直るかもしれません。
(動画がまだ見られません)
また、定格に戻してみて下さい。
書込番号:19475980
0点

マウスが動かないときにキーボードで操作することが可能ならマウスが固まるでいいですが、そうでないなら間違ったことを書いているということになります。
マウスだけが固まるのと、そうでないのとでは全然違うことなので対策も違ってきます。
そもそもSSDが原因であることが判明しているのでしょうか?
書込番号:19476010
1点

OCについてですが定格に戻しました...がやはり変わりませんでした
Crucial Storage Executiveについてですがこのスレを立てる前にこれを使い最新にしましたが変わりませんでした
マウスを動かないときにキーボードで操作が可能かについてですがこの指摘をされるまではマウスだけだと思っていましたが検証してみたところキーボードも反応していないみたいです
なぜ原因がssdだと思うかについてですがssdを搭載する前はhddでやっていたのですがその際はこのような症状が発生しなかったためです
動画についてですがこの変身を行う時には再生できたのでよろしくお願いします
あと動画を見直したのですがこれを見ただけではわからないと思うので動画の状況を説明するとosuというリズムゲームをしている時に曲を読み込みスタートする際にフリーズしています
またフリーズ(?)しているところはskipを押した後、円をカーソルで描いているところでいきなりカーソルが止まってところです
書込番号:19476188
0点

USBのコネクタすべてで、マウスやキーボードなどが使用できなくなるのでしょうか?
他のコネクタや(接続しているなら)ケースの方のUSBコネクタでも試してみてください。
BIOSの設定はいじっていませんか?
分からないなら一度購入時の設定にもどしてみてはいかがでしょうか。
マウスのメーカーから提供されているソフトをインストールしたりしていませんか?
インストールしているなら、一度アンインストールして試してみるのもいいかもしれません。
あとソフトがアップデートされていないかも確認した方がいいでしょう。
他にマウスもしくはキーボードが壊れかけているかもしれませんね。
予備があるなら交換して試してみるのもいいかもしれません。
書込番号:19476813
0点

SSDには新規でOSを導入したのでしょうか?
それともHDDからクローニングしたものなのでしょうか?
取り敢えずパーティション開始位置の確認は必要でしょう。
書込番号:19477035
0点

http://dlcdnet.asus.com/pub/ASUS/mb/LGA1150/Z97-A/New_SSD_List.pdf
AsusのSSDの対応リストを見たところこののSSDは対応していなかったみたいです
お騒がせしましたm(_ _)m
書込番号:19479229 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

対応リストは対応を確認したよというものなので、載っていなくても動くものは動きます。
書込番号:19487412
0点

SSD対応リストに載ってないものでも動くものは動くとは初めて知りました、ありがとうございます
USBコネクタ全てで使用できなくなるかどうかについてですが手元付きで別の動画を撮った際カーソル飛びが起きた時にWEBカメラの映像がフリーズと言えばいいのかフレームレートの低下と言えばいいのか分かりませんが影響がありました
BIOSの設定についてですが弄った場所を覚えていないものもあるので帰宅後初期状態に戻してみようと思います
あとマウスのドライバについてですがSteelSeriesEngine3(ver.3.6.3 最新)をインストールしています
こちらも現在出先なので帰宅後アンインストールしてみます
マウスやキーボードが壊れかけているのかもとの事ですがマウスは3つほどで試しましたが全てで発生しました
キーボードの方は買ってから4ヶ月ほどしか経ってませんしHDDに入っているOSで起動した場合発生しません ですが万が一の事も考えて帰宅後キーボードを抜いて試してみます
SSDにOSについてですが新規にインストールしました
パーティーション開始位置についてはいまいち調べても理解できなかったので教えて頂けると助かります
あと当方の周辺機器の環境ですが
マウス:Razer Deathadder 2015 SteelSeries Rival300black SteelSeries Rival white
キーボード:FILCO Majestouch 2 Tenkeyless 青軸・テンキーレス・かなあり
マウスパッド:SteelSeries QCKhevy
WEBカメラ:Logicool C270
書込番号:19488217 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先ほどosインストールした後のドライバのインストールでAsusのマザボのcdにはいっているIntel Rapid Storage Technologyドライバーソフトをインストールすると再起動後osが起動しなかったためインストールしていないのを思い出したのですが関係ありますかね?
書込番号:19489105
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「crucial > CT250MX200SSD1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
25 | 2023/02/02 21:29:36 |
![]() ![]() |
5 | 2018/07/12 14:23:33 |
![]() ![]() |
0 | 2017/01/13 21:13:32 |
![]() ![]() |
7 | 2016/12/29 16:53:51 |
![]() ![]() |
3 | 2016/10/23 9:41:32 |
![]() ![]() |
6 | 2016/08/21 19:14:24 |
![]() ![]() |
6 | 2016/08/09 21:04:42 |
![]() ![]() |
7 | 2016/06/25 13:48:42 |
![]() ![]() |
3 | 2016/08/26 21:19:14 |
![]() ![]() |
7 | 2016/04/27 3:47:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





