『アイドリングストップ機能』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

『アイドリングストップ機能』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ31

返信19

お気に入りに追加

標準

初心者 アイドリングストップ機能

2015/02/16 01:49(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:13件

アイドリングストップ機能

ガソリン2WDで、皆さん付けますか?
自分は付ける方向ですが…

付けない方の意見も、お聞きしたいです。

よろしくお願いします。

ちなみに、SCパッケージ今注文で10月って言われちゃいました…(≧∇≦)

書込番号:18482009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
音雨さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/16 04:43(1年以上前)

アイドリングストップのスレがあるので、そちらで確認するといいですよ。

書込番号:18482136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


tcyyさん
クチコミ投稿数:56件

2015/02/17 00:21(1年以上前)

2月13日にS-C注文で5月納車予定です。

書込番号:18485676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2015/02/17 00:35(1年以上前)

何の為に付けますか?
自分はそんな誤差みたいな燃費は気にしていないしいちいちエンジンが止まってしまうのは煩わしいし、アイストって軽自動車みたいで嫌なので付けませんでした。

書込番号:18485723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2015/02/17 01:39(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。

あんまり人気無いのでしょうか…(≧∇≦)

アイドリングストップのスレ、探してみますが…アルファードのスレには、無さそうなので、ヴェルファイアのスレ見てきます。

書込番号:18485845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:14件

2015/02/17 19:20(1年以上前)

私もアイドリングストップをつけるか迷いましたが、実際に試乗車に乗ってみて不要と考え、アイドリングストップ無しで注文しました。
意図しないエンジン停止が無いように、停止時に更にブレーキを踏み込むとアイドリングストップが作動する工夫は良かったのですが、2.5のセル音がその度に聞こえるのは個人的にはちょっと・・・ (((^^;)
ディーラー担当者さんは、スペアタイヤOP同様、燃費を上げたいというメーカーの思惑と話してました。
ちなみに、一度offにしても、次に乗る時にはまた勝手にonになるそうですね。

書込番号:18488050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


donapapaさん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:15件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度4

2015/02/17 20:20(1年以上前)

スレ主さん

こちらのスレも参考になります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100110661/Page=5/SortRule=2/ResView=all/#18478567

私は4WDなので、取るというオプションがなくて。。。

書込番号:18488265

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2015/02/17 23:13(1年以上前)

ご意見、アドバイスありがとうございます。

アイドリングストップは、無しですかねぇ…エンジン始動音は気になりますかね。
今は、ヴェルファイアに乗っていますが、あの音が毎回は確かに気になりますね。

ただ、信号で停車時に静かなのが、良いかなと思ってます。振動も無いし…。

まだまだ迷いそうです。

減税、決まったんですね(^^)嬉しい^o^

書込番号:18489116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件

2015/02/18 08:19(1年以上前)

国の税率軽減措置は4月以降も続きますが、アルファード2.5は、基準未到達のため、アイドリングストップありでも、なしでも、取得税の減免の対象ではなくなると理解していますが、ここに来て、何か変わったのですか?

書込番号:18489944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:11件

2015/02/18 16:00(1年以上前)

私も悩んでいるので参考までに。

アイドリングストップ有り
カタログ燃費12.8
実際燃費(x0.65で計算)8.3
年間10000km走行、ガソリン代¥150と換算で年間¥180722

アイドリングストップ無し
カタログ燃費11.6
実際燃費(x0.65で計算)7.5
年間10000km走行、ガソリン代¥150と換算で年間¥200000

その差額¥19278
元を取るのに約2.5〜3年です。
仮に年間8000km走行なら年間¥15422の差となり元を取るのに約5年でしょうか?

アイドリングストップのバッテリーが高価と聞きましたのでディーラーで確認すると、アイドリングストップ有り無し共同じバッテリーで交換時期も同じくらいだと聞きました。

書込番号:18491207

ナイスクチコミ!4


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2015/02/18 21:17(1年以上前)

ヨコヤリでスミマセン

私は現在ステップWに乗っておりヴェルに乗り換えを考えている者です。
現行ステップWにはアイストが付いておりますので
アイストの件を少しアドバイスさせて頂こうと思います。

始めは信号待ちの度にエンジンが止まり社内がとても静かになる事が
とても嬉しく信号待ちが楽しい時期がありました^^;

それに慣れてきますと皆さんが気にされている様に
イチイチ発生するエンジンの始動音が気になり始めます。

またそれに慣れてきますと全く気にならなくなります^^;

肝心の燃費ですが意図的にアイストをオフにしている時より
確実に上がります。

ただ、劇的ではありません。1〜2km/l位だと思います。
冬場と夏場では冬場の方がアイストしにくい傾向になります。
アイストしても時間がとても短かったりしますね。

一番困ったのが電装機器をあまり付けられない事でした。

車内間接照明・プラズマクラスター付リアエンタシステム・足元照明・フォグHID化等
色々取り付けたのですがエンジン再始動の際にリアエンタやナビがダウンしました。

エンジン再始動の際に電力不足になるのが原因でした。
明らかにアイストの副産物です^^;

解決策として小さなバイク用の様なバッテリーを予備電源として取付し
解決しましたが・・・

とまぁアイストはこんな感じです^^;
バッテリーもタイプにもよりますが標準型の倍以上しないですよ!

私はきっとアイスト付けると思いますけどね!

書込番号:18492233

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2015/02/18 22:24(1年以上前)

皆さん貴重な情報をありがとうございます。

減税については、僕の勘違い…です。
身内のクルマ屋さんが税金を間違えて見積もり出してきた?かもです。下げて出してきたので(≧∇≦)

燃費についてはやはり、元取るまでに時間がかかりますね(^_^;)

貴重なアイスト情報を、ありがとうございます。不便な状況になるのは、とても困りますね(^_^;)
夏と冬で状況が、そんなに違うんですね…

とても参考になるご意見ありがとうございます。

アイスト付いてる状態のクルマを試乗してきます。アルファードは、ないかもしれませんが、別のを試乗してきます。

書込番号:18492548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:36件

2015/02/21 16:00(1年以上前)

こんにちは!
momoi価格さん はじめまして。
もう試乗はお済みになられましたか?
自分はヴェルの納車待ちのもので暇をもてあましたので本日書店で「アルファード ヴェルファイアの全て」なる本を読んだのですがそこで気になる文を発見したのです。
アル、ヴェルのアイドリングストップは全車電子式のサイドブレーキのため、一旦停止しエンジンがオフになるとブレーキを離しただけではエンジンがオンにならず、アクセルを踏んでからエンジンスタートとなると…
これってすっごく出足が遅れるのでは?
かなり早くかかるようにはされているみたいですがそれでもどうなのかと思います。
別の車種を試乗はなさると書いてあったのでそれではあまり意味がないかもしれません。
その点を踏まえ、アイドリングストップ機能のために試乗なさるのなら、アル、ヴェルのどちらかに付いているものを試乗なされないと後で思ったのよりも良かったや、悪かったなどになるかもしれません。
私は読んでいて「つけなくってよかったぁ…」って思ってしまいました。

書込番号:18501955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2015/02/21 23:08(1年以上前)

スイーツパラダイスさん
貴重な、ご意見ありがとうございます。
実は試乗する前にアイストを外して、今日契約しました。

やっぱり出だしが遅くなる事や、音の問題、元を取るのに時間がかかるなど、マイナスな部分が多いと判断いたしました。

こちらで、沢山の情報を頂き、自信を持ってアイストを外しました。

情報を頂きました、皆様、本当にありがとうございます。

書込番号:18503592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:14件

2015/02/22 00:02(1年以上前)

ご契約されたのですね!

大相撲じゃないですが、バカ売れ御礼状態のようですね。納車まで忍耐と妄想の日々が続きますが、これも人気の新型車を購入した宿命ですね!(^-^)

ウチのも、出荷、一体いつになるのやら(・・;)

書込番号:18503808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2015/02/26 21:01(1年以上前)

アイスト付きで購入検討しているので大変興味深く各スレを読ませて頂きました。
どなたかアイスト付きで納車された方、ぜひ感想をお聞かせ下さい。

書込番号:18521454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


RONIX11さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:4件

2015/02/26 21:21(1年以上前)

初めまして。

先日ヴェルファイア2.5Lアイスト付き試乗しましたが、出だしのモタツキやエンジンの始動音は一切感じませんでした。
試乗車なんで急発進はしてませんが、右折時もスムーズに発進しましたし、音楽も付いてなかったのですがエンジン始動音は感じませんでした。

試乗後にアイスト付きというのを知ったぐらいです。

私はオプション追加したいぐらいでした。

書込番号:18521551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2015/02/26 22:11(1年以上前)

RONIX11さん

早速ありがとうございます。
しばらく悩みたいと思います…。

横から失礼しました。

書込番号:18521774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2015/02/26 23:08(1年以上前)

皆さん納車日決まりましたか?
私は、2月21日に契約して、10月って言われて…今のヴェルファイアの時もタイの洪水で、5ヶ月待ったのですが、まさか今回はそれ以上になる可能性があるとは…
(≧∇≦)

RONIX11さん
貴重な情報をありがとうございます。
ですが、私はアイスト外して、その分DCMに化けてしまったトコなので、微妙な心境です。(^^;;

アイスト試乗しに行けば良かったかなぁ。
てか、アイスト試乗車探せばあったのかぁ〜と、思ってます。

貴重な情報をありがとうございます。

書込番号:18522028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:14件

2015/02/27 00:08(1年以上前)

いくらCパケでも10月はやり過ぎかと( ̄▽ ̄;)
7月〜8月くらいに何とかなりそうなもんですけどねぇ。

Dも今は納期トラブル回避で、遅めに言ってる感は否めませんね。
天気予報と同じで、早まる分には客は文句言いませんから。


書込番号:18522245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:102〜1913万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1319

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,936物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング